はじめに
四方を海に囲まれたわが国は、世界6位の広大な排他的経済水域を有しており、地域の特徴にあった海洋エネルギーの利用が望まれています。わが国では、海洋の持つ物理的なエネルギーを電力に変換する装置として、主に波力発電・潮流発電・海流発電・海洋温度差発電の技術開発が行われており、一部の発電装置は、実海域に設置され実証試験が行われつつあります。
本ホームページは、2014年度から2017年度にかけて、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「海洋エネルギー技術研究開発/海洋エネルギー発電技術共通基盤研究/性能評価手法及びポテンシャル調査」にて、資源量推定の基となる実海域での観測を実施するとともに、詳細なシミュレーションをポテンシャルマップ(地域詳細版)としてまとめたものです。
このマップが、海洋エネルギー発電の導入促進に寄与することを期待します。
ホームページの構成
本ホームページは、以下の2つのページで構成されています。
海洋エネルギーポテンシャルマップ(地域詳細版)
⇒ 海洋エネルギーポテンシャルマップ(地域詳細版)がPDFでご覧になれます。
また、その元データをcsvでダウンロードできます。
海流データベース
⇒ トカラ海峡から潮岬沖までの黒潮について任意の時刻の流況を参照できます。
また、その計算データをダウンロードできます。
ポテンシャルマップ地域詳細版の対象海域
利用にあたっての注意点
本ホームページに掲載されている情報の著作権は原則として国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、「NEDO」という)、みずほ情報総研株式会社(以下、「みずほ情報総研」という)、国立大学法人九州大学(以下、「九州大学」という)、国立大学法人鹿児島大学(以下、「鹿児島大学」という)に帰属します。
NEDO、みずほ情報総研、九州大学、鹿児島大学からの承諾を受けていない無断転載は禁止します。転用を希望される方は以下へご連絡ください。
鹿児島大学 理工学域工学系 教授 山城徹
E-mail: me2017ku@g
※(注記) g以下にmail.comを足してください。
本ホームページで公開している情報は無料でご利用いただけます。ただし、これらの情報を利用されたために発生した損害については補償致しかねますのでご注意の上ご利用ください。なお、本ホームページは、予告なく内容を変更、修正もしくは改良し、また当該コンテンツを削除することがありますので、ご了承の上ご利用ください。
その他
「海洋エネルギー技術研究開発/海洋エネルギー発電技術共通基盤研究/性能評価手法及びポテンシャル調査」の成果報告書は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のホームページからダウンロード可能になる予定です。