滋賀
新着記事
-
「今後もあらゆる生産活動で『楽』できる人を増やしたい」と微笑む林渚社長 わくわくリポート・花まる企業
/87 マロー工業(草津市) 災害時に重宝、気配りの技 /滋賀
2025年11月21日 05:00 1362文字「顧客を楽にするための努力は惜しまない」との信条のもと、自ずと事業拡大してきたマロー工業。膝を交える対話を重視し、オーダーメイドの自動機・省力化機器にオリジナルの価値を付加して、顧客の信頼を得ています。この度、得意先の思いを形にすべく新たに完成した試作機が、「動力取り出し装置〜水+電気ツクール〜」
-
はんなりはん
ネットで見られる議会の映像 質疑応答、チェックしては /滋賀
2025年11月21日 05:00 1361文字大阪にある大学の授業が終わって車で大津市内に戻る間、ずっとNHKラジオの国会中継(予算委員会)を聞いていました。 ちょうど、自民党の平将明さんが質疑していました。海外からインターネットによる他国へのアタック(攻撃、あるいは世論誘導)をしている状況を説明されていましたが、難しい用語を極力使わず非常に
-
ウインドサーフィン・テクノクラス世界選手権で総合優勝を果たし、ウイニングランをする小松大悟さん=英ウェールズで2025年8月23日(本人提供) 「風の色」見て水面疾走 世界ウインドサーフィンV 小松さん 琵琶湖で制御の腕前鍛えられ /滋賀
2025年11月21日 05:00 1887文字今夏に開かれたウインドサーフィン・テクノクラス世界選手権の最上位クラスで、日本人のコーチ兼選手が総合優勝に輝いた。「風の色が見える」。そう語る彼はかつて、F1カーで使われるバッテリーや自動車部品などの設計に携わった会社員だった。【北出昭】 車体の内部では自動車部品の冷却などのため、空気が高速かつ複
-
日本画部門で市展賞に輝いた高山由美子さんの作品「十薬」 高山さんらに最高賞 長浜市美術展覧会 6部門受賞作決まる 毎日新聞社賞に佃さん /滋賀
2025年11月21日 05:00 430文字「第77回長浜市美術展覧会」(毎日新聞大津支局など後援)の受賞作が発表された。日本画、写真、工芸、洋画、書、彫刻の6部門に出品された計244点の中から市展賞(市長賞)6点、県芸術文化祭奨励賞1点、特選28点、佳作31点、入選155点が選ばれた。 各部門の最高賞である市展賞には、日本画=長浜市南呉服
-
新型コロナウイルス 県内感染者 /滋賀
2025年11月21日 05:00 40文字(定点58医療機関把握数) 11月10〜16日 79人 県衛生科学センター発表
-
ファイル
長浜でクマ目撃情報 /滋賀
2025年11月21日 05:00 175文字19日午後11時半ごろ、長浜市大依町の民家の住人から「飼い犬がほえるので様子を見に行くと、近くの田んぼにクマがいた」と110番通報があった。長浜署によるとクマの体長は不明で、民家から約100メートル南の田んぼに四足歩行の黒いものがいたという。目撃現場の約200メートル東には市立あざい認定こども園が
-
複数生徒へセクハラ 県教委 県立高教諭を減給処分 /滋賀
2025年11月21日 05:00 538文字勤務する高校の複数の女子生徒に無料通信アプリ「LINE」(ライン)を通じてセクハラに該当するメッセージを送ったなどとして県教委は20日、県立高校の20代男性教諭を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。 県教委によると、男性教諭は2024年5月ごろから25年9月上旬ごろにかけて、女子生徒13人と
-
ファイル
県、32億円の補正予算案発表 /滋賀
2025年11月21日 05:00 178文字県は20日、介護人材確保のための地域医療介護総合確保基金積立金(31億円)などを盛り込んだ32億610万円の一般会計補正予算案を発表した。27日開会の11月定例県議会に提案する。安土城跡内のバイオトイレ新設など4553万円。今年度導入を断念した地域限定保育士試験の実施団体として国の認定を受けたこと
-
写真はイメージです=ゲッティ 女子生徒13人にLINEでセクハラ 県立高教諭を減給処分 滋賀
2025年11月20日 20:05 540文字勤務する高校の複数の女子生徒に無料通信アプリ「LINE」(ライン)を通じてセクハラに該当するメッセージを送ったなどとして滋賀県教委は20日、県立高校の20代男性教諭を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。 県教委によると、男性教諭は2024年5月ごろから25年9月上旬ごろにかけて、女子生徒13
-
神田浩山さんの作品「龢(和)山川異域 風月同天」 書の新作が93点 「浩玄展」初開催 来月、大津市歴博 /滋賀
2025年11月20日 05:06 310文字第1回浩玄展(毎日新聞社後援)が、12月3〜7日、大津市御陵町2の大津市歴史博物館展示室A・Bで開かれる。入場無料。 浩玄會主宰で毎日書道会評議員の神田浩山さんの作品「龢(和)山川異域 風月同天」=写真=や、毎日書道展審査会員の藤居孝弘さん、同会員の前田秀蘭さん、保木美知さん、金澤雅宴さん、猪飼朱
-
全面葺き替えされた根本中堂の屋根銅板葺き。2026年の暖かい季節、江戸時代以来の「チャン塗り」が施される=大津市坂本本町の比叡山延暦寺で、岸桂子撮影 一生に一度、見届けて 延暦寺 国宝「根本中堂」大改修 「修学ステージ」来年12月まで /滋賀
2025年11月20日 05:06 1422文字世界文化遺産の比叡山延暦寺(大津市坂本本町)で行われている国宝「根本中堂」と重要文化財の回廊の大規模改修は2026年、新たな局面に入る。根本中堂内部の漆塗りが始まるため、内部の参拝が1月6日から約2年間、できなくなる。改修の様子を間近で見学可能な「修学ステージ」の設置も26年までとなる。紅葉で境内
-
国スポ報告会に出席した県勢の優勝者ら=大津市におの浜4のびわ湖大津プリンスホテルで、北出昭撮影 国民スポーツ大会
熱い思いに感謝 国スポ報告会 天皇、皇后杯獲得 /滋賀
2025年11月20日 05:06 334文字県スポーツ協会は19日、今秋に県内で開かれた国民スポーツ大会の報告会を大津市のびわ湖大津プリンスホテルで開いた。選手や監督、役員ら435人が参加した。 今大会、県選手団は天皇杯(男女総合1位)、皇后杯(女子総合1位)を獲得した。県勢が両杯を得たのは44年ぶりで、開催県が天皇杯、皇后杯を獲得するのは
-
初冠雪ゾクゾク 伊吹山、比良山系 /滋賀
2025年11月20日 05:06 208文字彦根気象台は19日、伊吹山と比良山系で初冠雪を観測したと発表した。伊吹山では平年より1日早く、昨年より12日早い。比良山系では平年より2日早く、昨年と同じだった。 同気象台によると、西高東低の冬型気圧配置となり、上空に寒気が流れ込んだ影響で雪となったという。 20日は高気圧に覆われておおむね晴れ、
-
中国の労組、来県延期 首相答弁影響 知事「改善の努力必要」 /滋賀
2025年11月20日 05:06 494文字今月下旬に来県予定だった中国湖南省の労働組合「湖南省総工会」の訪日延期が19日分かった。三日月大造知事が定例記者会見で、高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁を巡る県内への影響を問われて答えた。 県などによると、同総工会は連合滋賀との相互交流で今月24〜27日、一行6人が訪日し、連合滋賀と意見交換
-
滋賀県庁=石川貴教撮影 中国の労組「湖南省総工会」、訪日を延期 滋賀へ来県予定
2025年11月19日 18:44 498文字今月下旬に滋賀県に来県予定だった中国湖南省の労働組合「湖南省総工会」の訪日延期が19日分かった。三日月大造知事が定例記者会見で、高市早苗首相の台湾有事に関する国会答弁を巡る県内への影響を問われて答えた。 県などによると、同総工会は連合滋賀との相互交流で今月24〜27日、一行6人が訪日し、連合滋賀と
-
野球部の後輩たちから花束を受け取る藤原投手(左端)=滋賀県甲賀市水口町梅が丘の水口高で、礒野健一撮影 楽天1位の花園大・藤原聡大投手、高校の後輩を激励 滋賀
2025年11月19日 13:27 820文字10月のプロ野球ドラフト会議で東北楽天から1位指名を受けた花園大(京都市)の藤原聡大投手(21)が17日、母校の滋賀県立水口高(甲賀市水口町梅が丘)を訪れ、恩師や後輩たちと交流した。【礒野健一】 藤原投手は三重県伊賀市出身で、中学時代は近江八幡市の硬式野球チーム「甲賀リトルシニア」に所属。水口高進
-
社告
みんなでスピーキング 投稿募集 /滋賀
2025年11月19日 05:03 163文字文章は400字程度、絵ははがきサイズ。住所、氏名、電話番号を明記し、〒520―0806 大津市打出浜3の16 毎日新聞大津支局みんなでスピーキング係へ郵便かファクス(077・526・1504)、メール(ootu@mainichi.co.jp)で。原稿は添削し、掲載作は電子媒体に掲載することがありま
-
マキノ中3年生にがん体験を語った菊井津多子さん(右)と川崎圭子さん=高島市マキノ町蛭口で、伊藤信司撮影 がん闘病「必死に生きた」 元患者2人、マキノ中で体験談 高島 /滋賀
2025年11月19日 05:03 567文字県がん患者団体連絡協議会は17日、高島市立マキノ中(饗庭一弥校長)の3年生(30人)に出張授業をした。日本人の2人に1人ががんになるとされる現代、文部科学省も外部講師による授業を推進しているが、2023年度に受け入れた小中高校は全国平均で12・5%、県内でも19・6%にとどまっている。その中で高島
-
県文化賞に久末さん ピアニスト 21日大津で贈呈式 /滋賀
2025年11月19日 05:03 385文字県は、2025年度(第50回)滋賀県文化賞などの受賞者を発表した。特に優れた業績をあげた個人または団体を表彰する県文化賞は、ピアニストの久末航(わたる)さん(31)=大津市出身、ベルリン在住=に決まった。久末さんは、今年のエリザベート王妃国際音楽コンクールで2位に輝いた。個人としては最年少での受賞
-
高校時代の担任だった柳内洋紀教諭(左)らと思い出を語り合う藤原聡大投手(中央)=滋賀県甲賀市水口町梅が丘の水口高で、礒野健一撮影 プロ野球 楽天ドラ1 藤原聡大投手 けがも飛躍も、青春かけた母校へ 水口高 部活後輩を激励 甲賀 /滋賀
2025年11月19日 05:03 818文字10月のプロ野球ドラフト会議で東北楽天から1位指名を受けた花園大(京都市)の藤原聡大投手(21)が17日、母校の県立水口高(甲賀市水口町梅が丘)を訪れ、恩師や後輩たちと交流した。【礒野健一】 藤原投手は三重県伊賀市出身で、中学時代は近江八幡市の硬式野球チーム「甲賀リトルシニア」に所属。水口高進学後