アクセスランキング
SNSでのシェア数ランキングです。1日に1回更新します。
SNS
-
1
立憲・野田氏「批判される筋合いない」 首相答弁巡る岡田氏への批判 立憲・野田氏「批判される筋合いない」 首相答弁巡る岡田氏への批判
11/21 15:44 481文字立憲民主党の野田佳彦代表は21日の記者会見で、高市早苗首相が台湾有事について集団的自衛権を行使できる「存立危機事態になり得る」と国会で答弁したことを巡り、質問で答弁を引き出した立憲の岡田克也元幹事長...
-
2
日中関係悪化で高市政権の「ハネムーン」消失 支持率への影響は 日中関係悪化で高市政権の「ハネムーン」消失 支持率への影響は
11/21 05:00 1,435文字発足から1カ月。高い内閣支持率の追い風を受けてきた高市早苗政権だが、台湾有事を巡る首相の答弁を契機に日中関係が悪化し、就任直後の「ハネムーン期間」の高揚感は一変した。政権基盤のもろさに課題を抱える中...
-
3
フィリピン北部の前市長に終身刑判決 特殊詐欺拠点で人身売買 フィリピン北部の前市長に終身刑判決 特殊詐欺拠点で人身売買
11/21 06:30 385文字マニラの裁判所は20日、人身売買に関与した罪に問われたフィリピン北部ルソン島バンバン市の前市長アリス・グオ被告に対し、終身刑と罰金200万ペソ(約530万円)の判決を言い渡した。現地メディアが伝えた...
-
4
聞いた瞬間「まずい...」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に 聞いた瞬間「まずい...」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に
11/20 06:00 3,132文字台湾有事は集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態になり得る」とした高市早苗首相の国会答弁をきっかけに、日中関係が急速に冷え込んでいる。質疑で答弁を引き出した立憲民主党の岡田克也元幹事長が18日、毎日...
-
5
「頼んでないのに届いた」 玩具銃所持疑いで男性を書類送検 静岡 「頼んでないのに届いた」 玩具銃所持疑いで男性を書類送検 静岡
11/20 19:08 402文字拳銃同様の構造で殺傷能力のある玩具銃を所持した疑いで、静岡南署は20日、静岡市葵区の無職の男性(77)を銃刀法違反(拳銃所持)の疑いで静岡地検に書類送検したと発表した。送検は19日付。 送検容疑は8...
-
6
グラウンドで飼い主待ち続け... 火災で取り残された犬を保護 大分 グラウンドで飼い主待ち続け... 火災で取り残された犬を保護 大分
11/20 20:48 1,106文字火の手に阻まれ、生き別れになった愛犬ミノが生きていた――。大分市佐賀関の火災現場に取り残されていた12歳の雄の雑種犬・ミノが20日に保護され、避難所に身を寄せていた飼い主の渡辺敏夫さん(64)、妻の...
-
7
群馬知事、前橋市長から2度メールも「気づかなかった」 面会せず 群馬知事、前橋市長から2度メールも「気づかなかった」 面会せず
11/20 17:48 438文字群馬県の山本一太知事は20日の定例記者会見で、前橋市の小川晶市長から携帯電話に2度メールを受け取ったが「気づかなかった」として、返信していないと説明した。小川市長が市職員と複数回ホテルを訪れた問題で...
-
8
維新・高木総務会長 自身や秘書の関係会社に2850万円の公金支出 維新・高木総務会長 自身や秘書の関係会社に2850万円の公金支出
11/20 20:20 1,587文字日本維新の会総務会長の高木佳保里参院議員(53)=大阪選挙区、2期=が初当選した2016年以降、政策秘書が代表などを務める3社に少なくとも約2850万円の公金を支出していた。うち1社は高木氏が取締役...
-
9
自賠責保険からの繰入金5700億円、一括返還へ 高市首相が意向 自賠責保険からの繰入金5700億円、一括返還へ 高市首相が意向
11/19 14:10 464文字自民党の小林鷹之政調会長は19日、国会内で国民民主党の浜口誠政調会長と会談し、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の特別会計(特会)から一般会計に繰り入れたままになっていた運用益の一部約5700億円...
-
10
「自分が左に...」自民国防族が皮肉 安保3文書改定、政府主導を懸念 「自分が左に...」自民国防族が皮肉 安保3文書改定、政府主導を懸念
11/20 21:03 1,224文字自民党は20日、国家安全保障戦略など安保関連3文書の改定に向けた議論をスタートさせた。2026年中の3文書改定に向けて勉強会を重ね、4月に政府に提言する方針だが、発信を含め政府主導で見直し議論が進む...
-
11
自民・和田政宗元参院議員が離党 宮城知事選で参政党支援受け惜敗 自民・和田政宗元参院議員が離党 宮城知事選で参政党支援受け惜敗
11/20 18:48 260文字自民党の和田政宗元参院議員は20日、党本部を訪れ、離党届を提出した。和田氏は10月の宮城県知事選に参政党の支援を受けて立候補し、県議会の自民会派などが推す現職の村井嘉浩氏に惜敗。自民県連は和田氏の処...
-
12
生活保護費減額は一律2.49%に 厚労省、最高裁判決受け改定へ 生活保護費減額は一律2.49%に 厚労省、最高裁判決受け改定へ
11/20 20:01 647文字国が過去に実施した最大10%の生活保護費の減額処分を違法として取り消した最高裁判決への対応について、厚生労働省は違法とされた引き下げ方法とは別の手法で2・49%の減額改定を再度行う方針を固めた。訴訟...
-
13
「徹也は絶望の果てにあった」被告の妹、一家の窮状証言 元首相銃撃 「徹也は絶望の果てにあった」被告の妹、一家の窮状証言 元首相銃撃
11/19 21:09 1,480文字安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判が19日、奈良地裁(田中伸一裁判長)であり、山上家の長女で被告の妹が弁護側証人として出廷した。被告とともに、世界平和統一家庭連合(旧...
-
14
新潟県知事、柏崎刈羽原発の再稼働を容認 年度内にも運転再開へ 新潟県知事、柏崎刈羽原発の再稼働を容認 年度内にも運転再開へ
11/21 16:01 856文字新潟県の花角英世知事は21日、東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を容認する考えを表明した。12月2日招集の定例県議会での議決を経たうえで、政府と東電に正式に地元同意を伝達する。その他の条件はそろっており、...
-
15
「前例ない規模」 スイス氷河崩壊で村埋没、そのとき山で何が? 「前例ない規模」 スイス氷河崩壊で村埋没、そのとき山で何が?
11/21 11:01 1,199文字山岳氷河の崩壊で、9割が土石流に埋まったスイス南部ブラッテン村。その日、山で何が起き、何がこれほどの大きな被害をもたらしたのか。全4回の第2回です村の9割、一瞬で スイス「魔法の谷」を襲った氷河崩壊...
-
16
高市首相答弁と「一つの中国」 日中の主張はどこで食い違うのか 高市首相答弁と「一つの中国」 日中の主張はどこで食い違うのか
11/21 12:30 1,456文字台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態」になり得るとした高市早苗首相の国会答弁を巡り、日中の溝が深まっている。中国が繰り返すのは、答弁内容が台湾を自国の不可分の領土だとする「一つの中...
-
17
和歌山電鉄2代目猫駅長「ニタマ」死ぬ ローカル線PRに貢献 和歌山電鉄2代目猫駅長「ニタマ」死ぬ ローカル線PRに貢献
11/21 15:49 311文字和歌山電鉄は21日、貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)で2代目の駅長として人気を集めてきた三毛猫「ニタマ」(雌、15歳)が20日に死んだと発表した。乗客を駅で出迎えたり、イベントに参加したりして、ロ...
-
18
自維、議員定数削減「1年以内に結論」で大筋合意 1割減目標に 自維、議員定数削減「1年以内に結論」で大筋合意 1割減目標に
11/21 11:14 408文字自民党と日本維新の会は21日、衆院議員定数削減に関する実務者協議を国会内で開き、定数削減のための関連法案を今国会中に提出することを目指し、来週から他党と協議に入ることを確認。さらに、定数の1割削減を...
-
19
「こんな自民党は悲しい」 河野元デジタル相、財政膨張路線に異論 「こんな自民党は悲しい」 河野元デジタル相、財政膨張路線に異論
11/19 19:26 533文字21日に閣議決定された経済対策の予算規模について、財政規律を求める一部の自民党議員から異論が出ている。党内や日本維新の会などからの追加要望で、規模が20兆円を超えるほどに膨張したためだ。 河野太郎元...
-
20
矢のように無心する母の着信を拒否 山上被告、芽生えた不信感 矢のように無心する母の着信を拒否 山上被告、芽生えた不信感
11/21 05:30 958文字安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判は20日から被告人質問が始まった。 奈良地裁。被告人質問に臨んだ山上被告は、黒色のスエットにベージュ色のズボン姿で、髪を後ろに束ねて...