アクセスランキング
1カ月のアクセス数ランキングです。1日に1回更新します。
1カ月
-
1
村上前総務相「民主主義が危ない」 幹部職員前に泣きながら訴え 村上前総務相「民主主義が危ない」 幹部職員前に泣きながら訴え
10/22 14:17 558文字高市早苗新内閣発足とともに総務相を退任した村上誠一郎氏は22日、総務省の幹部職員を前に最後のあいさつをした。世界各地で戦闘が起きる世界情勢や、ポピュリズムがはびこる日本の状況を踏まえ「民主主義が危な...
-
2
交番で当直中に性行為 警察官2人を減給処分 神奈川県警 交番で当直中に性行為 警察官2人を減給処分 神奈川県警
11/7 15:35 334文字交番で当直勤務中に不適切な交際をしたとして、神奈川県警監察官室は7日、秦野署地域課の40代男性巡査部長と20代女性巡査を、いずれも減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。 監察官室によると、2人は...
-
3
自賠責保険からの繰入金5700億円、一括返還へ 高市首相が意向 自賠責保険からの繰入金5700億円、一括返還へ 高市首相が意向
11/19 14:10 464文字自民党の小林鷹之政調会長は19日、国会内で国民民主党の浜口誠政調会長と会談し、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の特別会計(特会)から一般会計に繰り入れたままになっていた運用益の一部約5700億円...
-
4
高市首相、給付金実施しないと明言 「国民の理解得られず」 高市首相、給付金実施しないと明言 「国民の理解得られず」
10/21 22:39 133文字高市早苗首相は21日夜、就任記者会見を開き、自民党が参院選で掲げた1人2万〜4万円の給付金は実施しないと明言した。 「今夏の参院選で国民の理解を得られなかった」と述べた。ガソリン暫定税率の廃止法案を...
-
5
国民・小林氏「頭が真っ白に」 決選投票、間違って高市氏に 国民・小林氏「頭が真っ白に」 決選投票、間違って高市氏に
10/21 18:38 459文字自民党の高市早苗総裁が首相に選出された21日の参院の首相指名選挙の決選投票で、国民民主党の小林さやか氏が高市氏に投票した。参院事務局が投票結果を公表した。 投票結果によると小林氏は1回目は玉木雄一郎...
-
6
聞いた瞬間「まずい...」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に 聞いた瞬間「まずい...」立憲・岡田氏 首相の「存立危機事態」答弁に
11/20 06:00 3,132文字台湾有事は集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態になり得る」とした高市早苗首相の国会答弁をきっかけに、日中関係が急速に冷え込んでいる。質疑で答弁を引き出した立憲民主党の岡田克也元幹事長が18日、毎日...
-
7
<1分で解説>ガソリン暫定税率廃止へ レギュラーはいくらに? <1分で解説>ガソリン暫定税率廃止へ レギュラーはいくらに?
11/1 12:06 699文字自民や立憲民主など与野党6党の税制実務者が10月31日に協議し、ガソリン税に上乗せされている暫定税率を12月31日に廃止することで合意しました。税収が減る分を穴埋めする代替財源は法人税の租税特別措置...
-
8
「悪行14選」 現職はデマ対応で防戦一方に 宮城知事選、何が起きた 「悪行14選」 現職はデマ対応で防戦一方に 宮城知事選、何が起きた
10/27 20:39 1,807文字26日投開票された宮城県知事選は、現職の村井嘉浩氏(65)が元自民党参院議員で参政党の応援を受けた和田政宗氏(51)を約1万6000票の僅差でかわして6選を果たした。告示前は県議会最大の自民会派など...
-
9
「あからさまな公明切り」自民内からも不安 ブレーキ失った高市政権 「あからさまな公明切り」自民内からも不安 ブレーキ失った高市政権
10/23 05:30 1,784文字自民党と協力関係にあった公明党は「大衆福祉」「平和」「中道」を掲げ、時に「政権のブレーキ役」を自任してきた。大企業、業界団体、保守層を代弁する自民と組むことで、幅広い世論の受け皿となってきたのが自公...
-
10
「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で
11/17 19:30 706文字台湾有事を巡る高市早苗首相の国会答弁を受け、中国政府が日本への渡航自粛を呼びかけた。地理的にアジアに近く、古くから交流が盛んなことから「アジアの玄関口」と呼ばれる九州。近年はアジア各地からのインバウ...
-
11
立花孝志・NHK党首を名誉毀損容疑で逮捕 元兵庫県議への中傷で 立花孝志・NHK党首を名誉毀損容疑で逮捕 元兵庫県議への中傷で
11/9 09:34 1,061文字斎藤元彦・兵庫県知事らの疑惑を県議会で調査していた元県議の竹内英明さん(当時50歳)を中傷したとして、兵庫県警は9日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)を名誉毀損(きそん...
-
12
宮城知事選で「保守分裂」 高市首相と安倍昭恵さん、異なる候補応援 宮城知事選で「保守分裂」 高市首相と安倍昭恵さん、異なる候補応援
10/23 17:46 490文字26日投開票の宮城県知事選で、高市早苗首相(自民党総裁)が自民県議出身で現職の村井嘉浩氏(65)を応援するメッセージ動画を作成した。一方、故安倍晋三元首相の妻昭恵さんは、参政党と連携する元自民参院議...
-
13
初の女性首相誕生も どこか冷ややかな女性たちの心理 初の女性首相誕生も どこか冷ややかな女性たちの心理
10/24 13:00 1,952文字日本維新の会が政策協議で合意にこぎつけたことで、21日の臨時国会の首相指名選挙で自民党の高市早苗総裁(64)が石破茂首相の後任に選出された。 ようやく「ガラスの天井」が破られ、初の女性首相が誕生した...
-
14
高市氏、トランプ氏と米空母乗艦 「防衛力の抜本的強化」を宣言 高市氏、トランプ氏と米空母乗艦 「防衛力の抜本的強化」を宣言
10/28 19:33 817文字高市早苗首相は28日、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)の米原子力空母ジョージ・ワシントンにトランプ米大統領とともに乗艦し、「今後、日本の防衛力を抜本的に強化して、この地域の平和と安定により一層、...
-
15
<1分で解説>高市首相、トランプ氏を迎えた外交マナーが話題に <1分で解説>高市首相、トランプ氏を迎えた外交マナーが話題に
10/29 16:38 720文字トランプ米大統領の日本訪問中、高市早苗首相は「ホスト国」のリーダーとして初めて本格的に外交の力を試されました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「高市首相の外交マナー」を解説します。Q...
-
16
高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 「異例だ」韓国で注目集める 高市首相が日韓首脳会談で太極旗に一礼 「異例だ」韓国で注目集める
11/1 08:19 512文字30日に行われた日韓首脳会談で、高市早苗首相が韓国の国旗「太極旗」に一礼したことが韓国メディアや韓国国民の注目を集めている。 首相は、会談冒頭で李在明大統領と握手しながら記念撮影を終えた後、席に向か...
-
17
自分のお金なのに 銀行で出金断られ口座解約 ある50代の事例 自分のお金なのに 銀行で出金断られ口座解約 ある50代の事例
10/24 06:30 2,154文字親の老人ホームの費用としてタンス預金から2000万円を銀行窓口で入金しようとしたら断られた--。そのような大口の現金の預け入れを銀行が断るケースが出ている。一方、預け入れとは逆に自身の口座から大口の...
-
18
石破前首相、高市首相に苦言 「台湾問題の断言これまで避けてきた」 石破前首相、高市首相に苦言 「台湾問題の断言これまで避けてきた」
11/13 21:27 277文字石破茂前首相は13日に出演したラジオ番組で、中国が台湾を海上封鎖した場合に、自衛隊が集団的自衛権を行使する「存立危機事態」になり得ると高市早苗首相が国会で答弁したことについて、「台湾問題で『この場合...
-
19
「国が米価にコミットすべきでない」発言 鈴木農相が釈明「誤解」 「国が米価にコミットすべきでない」発言 鈴木農相が釈明「誤解」
10/24 16:31 444文字鈴木憲和農相は24日の閣議後記者会見で、政府備蓄米の放出を巡り、22日の就任会見などで話した「国が(コメの)価格にコミットすべきではない」との発言について「誤解があった」などとして釈明した。 鈴木氏...
-
20
容疑者、20年ぶり再会の被害者夫に「嫌悪感」 名古屋主婦殺害 容疑者、20年ぶり再会の被害者夫に「嫌悪感」 名古屋主婦殺害
11/14 14:04 832文字1999年、名古屋市西区の自宅アパートで高羽奈美子さん(当時32歳)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された同市港区のアルバイト、安福久美子容疑者(69)が事件5カ月前に高羽さんの夫、悟さん(69)...