三重
新着記事
-
情報提供を呼びかける次兄稔さん(右)=松阪市の近鉄伊勢中川駅で2025年11月20日午後4時37分、長谷山寧音撮影 14年前のひき逃げ遺棄事件 遺族らが情報提供呼びかけ 松阪・三重
2025年11月21日 13:32 661文字三重県松阪市飯南町の山林で2012年3月、神戸市垂水区の鉄筋工、一瀬敦さん(当時32歳)が遺体で発見された未解決事件で、一瀬さんの兄弟3人と松阪署、県警交通指導課の警察官計15人が20日、近鉄伊勢中川駅や付近の商業施設で情報提供を呼び掛けた。 松阪署によると、一瀬さんは11年11月20日夜、仕事の
-
奉納された仏像と新品の護摩壇に笑顔を見せる長谷密賢住職=三重県鳥羽市鳥羽3の金胎寺で2025年11月17日、下村恵美撮影 支援実り、金胎寺再建 住職「地域貢献し恩返しする」 焼失から30年、落慶法要 鳥羽 /三重
2025年11月21日 05:05 1251文字30年前に不審火で焼失した真言宗・金胎寺(鳥羽市鳥羽3)の本堂が再建され、10月末に落慶法要が営まれた。本堂再建を目指してさまざまな人たちが立ち上がり、集まった多くの支援により完成した六角形の本堂を前に長谷密賢住職(40)は「いただいた縁と恩恵をお返しできるよう、地域に貢献していきたい」と話してい
-
ふっくらと焼き上がったマダイの姿焼き=三重県尾鷲市三木浦町で2025年11月18日、下村恵美撮影 尾鷲「めでたい焼」生産ピーク ふっくらと、色も良く /三重
2025年11月21日 05:05 466文字尾鷲市三木浦町でマダイのおにぎりや珍味などを販売する鯛の専門店・三和水産めでたい屋で、年末年始の贈答品に人気のマダイの姿焼「めでたい焼」の生産がピークを迎えている。 縁起物の「めでたい焼」は、30年以上続く同社のオリジナル製法。マダイは腹を割かずに内臓を取り出し、エラの部分から三陸産の乾燥ワカメを
-
東海3県地銀、全6社で増益 9月中間決算 /三重
2025年11月21日 05:05 381文字東海3県(岐阜、愛知、三重)に本店を置く地方銀行・グループ6社の2025年9月中間連結決算が出そろった。日銀の利上げを背景とした貸出金の利息収入の増加や債券関連の損失減少により全6社の最終(当期)利益が前年同期より増えた。うち、いずれも名古屋市が本拠地のあいちフィナンシャルグループと名古屋銀行の2
-
大雨被災対応1億円 四日市市補正予算案 /三重
2025年11月21日 05:05 362文字短時間の記録的な大雨で9月に浸水被害が出た四日市市は、約1億667万円の被災対応費を市議会11月定例会に提出する補正予算案に盛り込んだ。 このうち被災した市民や事業者の支援に約4787万円を充当。被災家電の処理手数料の市費負担、生活必需品の支給、商店街の活性化イベントに対する支援拡充などを実施する
-
ドラゴンボールのキャラクターになりきってPRする担当スタッフ=名張市役所で、久木田照子撮影 コスプレ来場もOK 「アニソンコンサート」前売り あすから 名張 /三重
2025年11月21日 05:05 656文字新旧アニメの名曲がそろう「アニソン ファンタジックコンサート」(2026年2月1日午後3時から)のチケット販売が22日から始まるのを前に、会場となる名張市松崎町のadsホールのスタッフがコスプレ姿でPR。機動戦士ガンダムやドラゴンボールの主題歌などで知られる歌手4人による約2時間のステージに「コス
-
多彩な作品が並ぶチャーチル会上野展=伊賀市のハイトピア伊賀で、大西康裕撮影 愛でる秋 心ゆくまで 楽しく描いた36点 油彩、水彩の風景画など 「チャーチル会上野」作品展 伊賀 /三重
2025年11月21日 05:05 437文字伊賀地域の絵画愛好家のグループ「チャーチル会上野」の第127回作品展が20日、伊賀市上野丸之内のハイトピア伊賀3階で始まった。油彩、水彩の風景画、人物画と会員が思い思いに描いた多彩な作品36点を展示している。23日まで。 会員16人が1人2、3点を出展した。会は年2回、1泊2日のスケッチ旅行を企画
-
講堂に展示した壺と新学会長=伊賀市の旧崇広堂で、大西康裕撮影 愛でる秋 心ゆくまで 際立つ17の個性 表情豊か「壺」ずらり きょうから伊賀陶芸会展 /三重
2025年11月21日 05:04 466文字第53回伊賀陶芸会展「伊賀陶の現在」が21日から、伊賀市上野丸之内の国史跡旧崇広堂で開催される。今回は特別企画「壺(つぼ)展」があり、陶芸会員全員の個性あふれる「壺」を講堂に展示する。入場無料。24日まで。 伊賀陶芸会には伊賀市で作陶する陶芸作家のうち17人が所属し、全員が1人1点以上の壺を出展す
-
歳出抑制、財源確保を強化 名張市、5年間の中期財政計画公表 /三重
2025年11月21日 05:04 517文字名張市は20日、2026年度から5年間の中期財政計画を公表した。従来のものに25年度決算などを反映し修正した。28年度の累積赤字は約10億円まで圧縮する見通しだが、市は「厳しい状況が続き、現状の行財政改革では不十分。さらなる歳出削減などが必要」としている。 市議会全員協議会で明らかにした。24年1
-
真っ白な世界に変身した御在所岳山頂付近=三重県菰野町で2025年11月19日、御在所ロープウエイ提供 御在所岳で初冠雪 菰野 /三重
2025年11月20日 05:06 282文字御在所岳(菰野町、標高1212メートル)の山上公園を管理運営する御在所ロープウエイによると、山頂付近で19日、今季初めての冠雪と樹氷が観測された。 同社によると、18日午前10時半ごろに初雪があり、同日午後3時20分ごろからはまとまった雪が降って草木に積もった。19日朝には標高1000メートル付近
-
津・白山地域の5小学校統合へ 29年4月・市計画 /三重
2025年11月20日 05:06 498文字津市は17日、白山地域(旧白山町)にある家城、川口、大三、倭、八ツ山の小学校5校を2029年4月に大三小学校に統合する計画を発表した。設計や調査の委託料など4077万円を補正予算に提案する。 白山地域では5校の児童数が19年の415人から25年は277人まで減少するなど少子化が進んでいる。大三以外
-
小津安二郎監督の「東京暮色」上映会のチラシ 松阪ゆかり小津監督、作品上映 「東京暮色」市内で29日 無料・参加者募集 /三重
2025年11月20日 05:06 423文字松阪市にゆかりのある映画監督・小津安二郎(1903〜63年)の作品上映会が29日、松阪市川井町の農業屋コミュニティ文化センターで開催される。市は参加者を募集している。 上映されるのは、原節子と笠智衆が主演した「東京暮色」(1957年)。小津にとっては最後のモノクロ作品で近年、デジタルリマスター版へ
-
お歳暮ギフトセンターで商品を選ぶ買い物客=津市東丸之内の「松菱」で2025年11月19日、大竹禎之撮影 お歳暮どれにする? 津・松菱にギフトセンター 「能登支援コーナー」今年も /三重
2025年11月20日 05:06 707文字津市東丸之内の百貨店「松菱」で19日、「お歳暮ギフトセンター」がオープンした。地元三重の産品をはじめ、全国各地の特産品、調味料や缶詰などの定番商品など約800点が取りそろえられ、会場の6階催事場は開店からお世話になった人への贈答品を選ぶ多くの客でにぎわった。【大竹禎之】 昨年に引き続き「能登半島支
-
県12月補正案 8.6億円増 クマや盗撮防止対策など /三重
2025年11月20日 05:06 330文字県は19日、8億6860万円を増額する2025年度一般会計12月補正予算案を発表した。補正後の一般会計は総額8397億2975万円となった。25日の県議会に提出する。 歳出では、相次いでいるクマの出没に関する情報提供を充実させるため、出没地点に近づいた際に警告を通知するアプリを導入するほか、出没情
-
尾身茂さん=東京都千代田区で、内藤絵美撮影 感染症に備えを 尾身さん講演会 24日 伊賀 /三重
2025年11月20日 05:06 322文字政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」会長などを務めた結核予防会理事長の尾身茂さんの講演会が24日午後2時、伊賀市西明寺のヒルホテルサンピア伊賀である。尾身さんは「これからのパンデミックにどう備えるか」と題して語る。参加無料。 主催する伊賀市の上野東ロータリークラブ(RC)によると、世界のR
-
和菓子をイメージしたオーストリッチのキャスケットを手にする結城春樹さん。左は明るい色彩の革製かばん=三重県伊賀市の赤井家住宅で2025年11月19日午後2時48分、大西康裕撮影 和菓子連想、彩の革帽子 鈴鹿の職人 結城さん作品展 赤井家住宅 伊賀 /三重
2025年11月20日 05:06 369文字伊賀市上野忍町の国登録有形文化財「赤井家住宅」で20日、鈴鹿市の革職人、結城春樹さん(42)の作品展「光(ひかり) 彩(いろどり)」展が始まる。小物を含めると100点を超える職人の手による革製品が見られる。25日まで。 和菓子店が点在する旧城下町の会場らしいキャスケット(ハンチング)4点を展示する
-
野球部の後輩たちから花束を受け取る藤原投手(左端)=滋賀県甲賀市水口町梅が丘の水口高で、礒野健一撮影 プロ野球 けがも飛躍も、青春かけた母校へ 楽天ドラ1指名 伊賀出身・藤原聡大投手 /三重
2025年11月20日 05:06 841文字◇滋賀県立水口高野球部 後輩を激励 10月のプロ野球ドラフト会議で東北楽天から1位指名を受けた花園大4年の藤原聡大投手が17日、母校の滋賀県立水口高(甲賀市水口町梅が丘)を訪れ、恩師や後輩たちと交流した。【礒野健一】 藤原投手は伊賀市出身で、中学時代は滋賀県近江八幡市の硬式野球チーム「甲賀リトルシ
-
新酒の完成を告げる新しい杉玉(酒林)をつるし、新酒をPRする(左から)高松誠吾さん、重藤邦子社長ら=伊賀市阿保で、久木田照子撮影 米からこだわり質向上 老舗・若戎新酒「初搾り式」 伊賀 /三重
2025年11月20日 05:06 605文字伊賀市阿保の老舗酒蔵・若戎(わかえびす)酒造で19日、今季の新酒を蔵から送り出す「初搾り式」があった。2025年は重藤邦子社長(52)と杜氏(とうじ)の高松誠吾さん(57)の就任10年の節目で、「香りも味も良く、近年で最高のできばえ。温暖化で栽培が難しい中で、県内の農家が質の良い酒米を育ててくれた
-
岩本一憲さんが紡いだ縁で集まった人たち=名張市木屋町で2025年10月24日、久木田照子撮影 赤目・名物カレー店主、岩本一憲さん 突然の別れから1年 渓谷に漂う残り香 味の記憶 名張 /三重
2025年11月19日 05:02 2217文字◇「若者」の創作活動応援 描いた地域の未来 旅行者のニーズ、意識した店舗展開も 名張市の景勝地・赤目四十八滝渓谷の玄関口に、多くの人を結びつけたスパイスカレー店主がいた。2024年11月12日に50歳で急逝した岩本一憲さん。「EMBRACE SPICE(エンブレイス・スパイス)」と名付けた店を営ん
-
訃報
平畑武さん 71歳=県議 /三重
2025年11月19日 05:02 102文字平畑武さん 71歳(ひらはた・たけし=県議)14日、膵臓(すいぞう)がんのため死去。葬儀は17日、営まれた。自宅は鈴鹿市平田2の9の21。喪主は長男慶文(よしふみ)さん。現在県議2期目だった。〔三重版〕