茨城
新着記事
-
茨城のひと
変わらぬ歩み、実った初V 女子プロゴルファー 金澤志奈さん(30) /茨城
2025年11月22日 05:01 1329文字9月に大洗ゴルフ倶楽部(大洗町)で行われた女子プロゴルフ国内4大メジャー大会の一つ、ソニー日本女子プロ選手権で笠間市出身の金澤志奈プロ(30)がツアー初優勝を果たしました。プロテスト合格から8年、「やっと実った」と話す金澤プロに、これまでの道のりを聞きました。【松下英志】 サラリーマン家庭の一人っ
-
自動車窃盗容疑、8人を逮捕・送検 プリウスなど96台 /茨城
2025年11月22日 05:01 435文字ハイブリッド車「プリウス」など車の窃盗を繰り返したとして、県警捜査3課などは21日、土浦市永国、無職、亀谷修一被告(66)=覚醒剤取締法違反などで起訴=ら男女8人を窃盗などの容疑で逮捕、送検し捜査を終結したと発表した。 捜査3課によると、亀谷被告とつくば市の電気作業員の男性(52)=覚醒剤取締法違
-
センバツ21世紀枠 県推薦の茨城高表彰 主将「勉強にも力」 /茨城
2025年11月22日 05:01 440文字来春の第98回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催)の「21世紀枠」県推薦校に選出された茨城高の表彰式が21日、水戸市八幡町の同校であった。県高野連の深谷靖会長から賞状を受け取った粕谷隆弘主将は「勉強など野球以外も力を入れている。やってきて良かった」と喜んだ。 茨城高は今秋の県大会で常総学
-
サツマイモ基腐病 他の作物栽培支援へ 知事考え示す /茨城
2025年11月22日 05:01 384文字サツマイモを腐らせる「サツマイモ基腐病(もとぐされびょう)」がひたちなか市の畑で発生した問題を巡り、大井川和彦知事は21日の定例記者会見で、被害にあった生産者にサツマイモ以外の作物を栽培するよう支援する考えを示した。県が策定している「県総合防除計画」では、基腐病が発生した畑は2年間サツマイモを作付
-
かすみがうらマラソン 先行エントリー、あすから! 先着5000人にグッズやクーポン贈呈 /茨城
2025年11月22日 05:01 603文字2026年4月19日に開かれる「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン」(土浦市、かすみがうら市、毎日新聞社など主催、県毎日会など後援)のエントリーが始まる。特典付き「先行エントリー」は23日午前10時に受け付けスタート。県内外から申し込み可能で、先着5000人に会場内の出展ブースで使える5
-
久原と小平、2人の実業家が結ぶ 3市1町の絆強く 「交流を進める会日立」発足 /茨城
2025年11月22日 05:01 787文字明治から昭和にかけての実業家・久原房之助と小平浪平がもたらした縁をきっかけに、日立市と栃木市、山口県下松市、秋田県小坂町が交流を深めている。19日には、日立市の産官民有志による「3市1町の交流を進める会日立」が発足し、2026年4月に同市で予定している交流会の準備が本格化している。【田内隆弘】 久
-
県警が押収した「イモビカッター」や偽造ナンバープレートなど証拠品=県警提供(画像の一部を加工しています) プリウスやハイエース96台を窃盗か 男女8人を逮捕・送検 茨城
2025年11月21日 21:55 440文字ハイブリッド車「プリウス」など車の窃盗を繰り返したとして、茨城県警捜査3課などは21日、茨城県土浦市永国、無職、亀谷修一被告(66)=覚醒剤取締法違反などで起訴=ら男女8人を窃盗などの容疑で逮捕、送検し捜査を終結したと発表した。 捜査3課によると、亀谷被告とつくば市の電気作業員の男性(52)=覚醒
-
駆け上がれ!ホーリーホック
サッカー 悲願のJ1昇格へ、各地でPV J2優勝にも王手 /茨城
2025年11月21日 05:02 611文字今季のJ2リーグも残り2試合となった。県央・県北をホームタウンに活動する水戸ホーリーホックは依然J2リーグ首位を維持し、「J1昇格」というクラブ創設から31年来の悲願達成が間近に迫っている。23日に行われるアウェーゲームでは2位のV・ファーレン長崎との直接対決。勝ち点差は、首位を走る水戸が67、2
-
社員自殺賠償訴訟 原電子会社側が請求棄却求める /茨城
2025年11月21日 05:02 328文字日本原子力発電の子会社、原電エンジニアリングの東海支社に勤めていた当時50代の男性社員が過労自殺したとして、妻など遺族4人が約1億4000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回弁論が20日、水戸地裁であった。被告側は請求棄却を求め、争う姿勢を示した。 訴状などによると、男性は放射性廃棄物を移送する業務
-
山室被告らが持ち出した後、空き家に放置したとされるランドクルーザープラド=茨城県警提供 高級車51台、窃盗容疑 3人逮捕・送致 被害2億5800万円 /茨城
2025年11月21日 05:02 508文字高級SUV(スポーツタイプ多目的車)を盗んだとして県警捜査3課と水戸署、福島県警の合同捜査班は20日、水戸市谷田町、無職、山室智夫被告(55)=常習累犯窃盗罪などで起訴=ら3人を逮捕、送致したと発表した。いずれも容疑を認めている。 捜査3課によると、山室被告および建設業の男性(44)と無職の女性(
-
全国高校駅伝
関東大会 あす号砲 県勢男女各6チーム出場 都大路「最終枠」かけ白熱 埼玉・熊谷 /茨城
2025年11月21日 05:02 416文字男子第78回・女子第34回関東高校駅伝競走大会(関東高体連など主催、毎日新聞社など後援)が22日、埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園内の特設周回コースで開かれる。関東8都県の予選で6位以内に入った男女計96チームと、オープン参加の三浦学苑(神奈川、男子)が出場する。男子は午前10時、女子は午後1時
-
水戸で初雪観測 平年より29日早く /茨城
2025年11月21日 05:02 120文字水戸地方気象台は20日、水戸市で初雪を観測したと発表した。平年より29日早く、前年より23日早い。 気象台によると、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で、午前6時ごろ初雪を観測したという。この日の水戸市の最低気温は1・5度だった。【鈴木敬子】
-
ラッピングのデザインをプレゼンする児童=茨城県守谷市百合ケ丘2の市立黒内小学校で2025年11月19日、酒造唯撮影 ごみ分別、沿線に呼びかけ 関鉄常総線、ラッピング列車運行へ 処理場火災受け /茨城
2025年11月21日 05:02 832文字◇守谷・黒内小児童が提案・デザイン 守谷市など4市のごみを処理する常総環境センター(同市)の火災事故を受け、ごみ分別を呼びかけるラッピング列車が、関東鉄道常総線にお目見えする。デザインを作成した市立黒内小の児童から提案を受けた関鉄側が実現を約束した。【酒造唯】 常総環境センターは2024年12月に
-
インフル警報を県が全域に発令 昨年より5週早く /茨城
2025年11月21日 05:02 199文字県は20日、県内全域にインフルエンザ流行警報を発令した。警報の発令は3シーズン連続で、昨年より5週早い。県は手洗いの励行や場面に応じたマスクの着用、予防接種などの感染対策を呼びかけている。 県によると、10〜16日の1週間に68の医療機関から計2988人の患者数の報告があり、1医療機関あたりは基準
-
山室被告らが持ち出した後、空き地に放置したとされるランドクルーザープラド=茨城県警提供 ランドクルーザープラドなど高級SUV51台盗んだ疑いで3人逮捕
2025年11月20日 20:20 510文字高級SUV(スポーツタイプ多目的車)を盗んだとして茨城県警捜査3課と水戸署、福島県警の合同捜査班は20日、水戸市谷田町、無職、山室智夫被告(55)=常習累犯窃盗罪などで起訴=ら3人を逮捕、送致したと発表した。いずれも容疑を認めている。 捜査3課によると、山室被告および建設業の男性(44)と無職の女
-
紅葉の中を発車する筑波山ケーブルカー=茨城県つくば市筑波の宮脇駅で2025年11月17日午後1時12分、酒造唯撮影 錦秋の筑波山を走るケーブルカー 開業100周年、記念事業も
2025年11月20日 06:15 513文字錦秋の筑波山(茨城県つくば市)で、紅葉が見ごろを迎えている。中腹と山頂近くを結ぶ筑波山ケーブルカーは10月で開業100周年を迎えた。赤と緑の車両が紅葉と青空に映え、訪れた大勢の観光客の目を楽しませている。 ケーブルカーは1925年に開業。筑波山神社近くの宮脇駅(標高305メートル)と、男体山と女体
-
紅葉の中を発車する筑波山ケーブルカー=茨城県つくば市の宮脇駅で、酒造唯撮影 筑波山ケーブルカー・開業100周年 秋に染まる山を縫う 紅葉ライトアップも /茨城
2025年11月20日 05:02 504文字錦秋の筑波山で、紅葉が見ごろを迎えている。中腹と山頂近くを結ぶ筑波山ケーブルカーは10月で開業100周年を迎えた。赤と緑の車両が紅葉と青空に映え、訪れた大勢の観光客の目を楽しませている。 ケーブルカーは1925年に開業。筑波山神社近くの宮脇駅(標高305メートル)と、男体山と女体山の間にある筑波山
-
列島・北から南から 小栗上野介の評伝
2025年11月20日 05:02 153文字群馬県の出版社「みやま文庫」は、2027年のNHK大河ドラマの主人公で江戸末期の幕臣、小栗上野介の評伝を復刊した。上野介は現在の同県高崎市で亡くなった。 評伝は04年に出版し、品切れとなっていた。公式サイトで購入を申し込める。「『逆賊』とされてきた上野介の知られざる功績に触れてほしい」と担当者。(
-
21日にプレオープンするテツ・アートプラザ。左から美術館、ホール、カフェと並ぶ=水戸市泉町で、鈴木敬子撮影 古きを生かし 新たな交流 複合施設、あすプレオープン 明治期の建築「できる限り再利用」 水戸 /茨城
2025年11月20日 05:02 755文字水戸市中心市街地の旧三菱UFJ銀行水戸支店(泉町)とその周辺で整備が進められていた新たな複合施設「テツ・アートプラザ」が21日、プレオープンする。ホールとカフェが開業し、2026年2月には美術館が開館する。歴史を感じさせるホールは誰でも無料で利用することができ、新たな交流の場として生まれ変わる。【
-
列島・北から南から 岩槻人形の特別展
2025年11月20日 05:02 153文字さいたま市岩槻区の「岩槻人形博物館」が開館5周年を記念し、伝統的な約50体の人形がそろう特別展を開催中だ。周辺は日本有数の人形産地で、今回はみこしに乗った珍しい作品や、江戸時代の人形作りについて書かれた古文書を初公開している。30日まで。 「岩槻で生まれた人形の魅力に触れてほしい」と担当者。(さい