MY PARTY TOUR名古屋編(鑪ら場)
ツアーファイナルにあたる名古屋編の話を。 朝にnano集合。今回も車で、まーこおばちゃんの運転で。高松、岡山、名古屋と距離にしては車で2~3時間とはいえ、ありがたいっす。御年73歳、やっぱ元気だわ。 正午頃には名... read more!『ドブロク9th full album「エモ逃げ禁止令」リリースパーティーat nano』
ドブロク / ザ・シックスブリッツ / ジョズエ
東京のイケオジ3人組、ドブロクの9枚目のアルバム「エモ逃げ禁止令」のリリパ京都編をオーガナイズさせてもらいました!相変わらずのドブロク節満載のアルバムですが、音がこれまでに比べて多少ハイファイになったかな?仕上がりの中で音楽としてポップになったと思わせておいて、だからこそGtVoカンジの血と泥のまじったようなリリックがより映えてますね。で、そんな風に感じるから、カンジの社会風刺であったりその中で生きる術だったりにおける、個人的な哲学がさらに濃いものとして受け取れるんです。今のドブロク、前からそうだったけど、いよいよパンク、いよいよレベルミュージックになってきたかな!本当にカッコいいわーー。好きだわー。
さて、このタイトルの「エモ逃げ禁止令」なんですが、もうね、「そうそう!マジ禁止!」って首を縦に振るしかないですよね。「エモ逃げ」って何かって言うとですね、例えばロックバンドがライブのMCでなんかええこと言うじゃないですか。いや、それはパフォーマンスの一つだし、観てくれるお客さんたちに喜んでもらうためのギミックの一つだってことは理解してるんです。でも、なんか、自分たちの演奏もままならないのに、そういう話をMCですることでステージのクオリティを保とうとするってかね、仕上がってない奴がそんな話しても空っぽなんすね。つまりは「甘え」だし「逃げ」。それを考える前にやることあるんちゃいますかー!!ってライブハウスの店長は日々思うんですねー。なんてことがあるから、このタイトルをみたときにそれはもうニヤニヤしちゃって。
対バンは「エモ逃げ?なにそれ食っても不味っそうすねー」な二組を。同じく彼らなりのレベルミュージックをまじで鉄壁の演奏と揺るぎない哲学でもって奏でるシックスブリッツはマストでまず決めました。ブリッツ本人のマモルくんも誘うなり「絶対やりたいから返事待って!」って返してくれたし、ざらついた金属の味、つまり基本血の味がするような濁った印象と純粋で透明なイメージをもつ、これはもうパンクって言い切っていいでしょう!なジョズエも誘った時に「それはおもろいすね。今回3人なんすけどいいすか?それの方は合うかもですね」とこっちが思ってたこと全部言ってくれるし、とにかく話が早い。つまり何かって言うと感情的な話とか何もしてないのにこっちの思惑全てお見通し、それぞれの音楽のクロスオーヴァーだけを面白がってくれている様子で「エモ逃げ」なんて一切なし、純度100万パワーです。3組ともバッファローマンです(何)。
いやはや、楽しみっすねー、こりゃ。あ、そうそう、この日を決めるのに勿論「リリパnanoやろうぜ」ってカンジに連絡するんですが、その僕からの連絡に「京都編やりたいなーモグラさんに連絡しよかなって思ってたらモグラさんが夢に出てきたばっかりのタイミングなので驚いた!」って返ってきて笑 もうねnanoとドブロクはズブズブです!笑 それを当日のオペとnanoのヴァイブスで惜しげもなく見せつけたいと思います!!お楽しみに!!
[open] 18:30 [start] 19:00 [adv] 3000 [door] 3500
明日10/12のライブは...
ホールレンタル
HOME | スケジュール | 日記 | 店長の言葉 | ライブブッキング / パーティ | 機材 | mogran'BAR | フォト | アクセス | お問合せ
〒604-0041 京都市中京区押小路通西洞院東入ル二条西洞院町632-3
Copyright (C) 2010 livehouse-nano. All Rights Reserved.