不動産の調査・測量・表示に関する登記等、お気軽に土地家屋調査士へご相談ください

【公式】熊本県土地家屋調査士会 【公式】熊本県土地家屋調査士会

土地家屋調査士は、不動産の調査・測量・表示に関する登記のスペシャリストです

会員の広場
会報
補助者募集
リンク集
お問い合わせ
個人情報
保護方針

ようこそ熊本県土地家屋調査士会オフィシャルサイトへ

熊本県土地家屋調査士会
について

熊本県土地家屋調査士会は熊本県下に土地家屋調査士事務所をかまえる土地家屋調査士会全員が加入する団体です。皆様の大事な土地・建物の敷地の範囲や形状を明確に測量し、登記する専門家です。

熊本県土地家屋調査士会は熊本県下に土地家屋調査士事務所をかまえる土地家屋調査士会全員が加入する団体です。皆様の大事な土地・建物の敷地の範囲や形状を明確に測量し、登記する専門家です。

土地の境界知ってます?

自分の土地の範囲を他人に主張し知らせる為に設置します。但しお隣の土地の所有者に無断で設置するとトラブルになります。設置する時は土地家屋調査士にご相談ください。

詳細を見る

土地の分割できます!

分筆登記をするには土地家屋調査士の測量が必要となります。境界を確認した上での分筆となることから、法律の知識と専門知識を有すると土地家屋調査士が必要となります。

詳細を見る

農地を宅地に変えたいとき

田畑などの農地や山林などに建物を建てたり、農地を駐車場などにした場合、土地の用途(地目)を変更します。そんな時、土地地目変更登記が必要となります。

詳細を見る

新築・増築したとき!

建物を新築した場合、登記申請義務があります。引渡し後1ヶ月以内に建物表示登記をする必要があります。また、建物は完成しないと登記できませんのでご注意ください。

詳細を見る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /