----- Jimmy -----
Javaによる絵画風画像生成のための教育用システム

近藤 邦雄 KONDO kunio


「Jimmy」の目的

本教育システムは、コンピュータグラフィックスの一分野である非写実的表現手法(NPR)を学習することを目的として開発しました。CG教育において本教育システムは以下の3つの使い方ができます。

(1)NPR処理による絵画風画像の生成
絵画調画像アプレットを起動し各種のFilterを使えば、各種のNPR手法による画像が生成できます。各種パラメータを変更しながら絵画調画像を生成することができます。本システムをダウンロードして画像データを追加することによって、各自が撮影したデジタル画像の絵画風画像が生成できます。

(2)絵画風画像のアルゴリズム理解
ユーザは各種の入力パラメータを変更することによって絵画風画像生成アルゴリズムの理解を助けることができます。Javaソースプログラムも見ることができるので、パラメータの役割や処理も理解することが可能です。

(3)新たな絵画風画像生成アルゴリズムの開発
新たな絵画調画像アルゴリズムを開発するために、Javaソースプログラムを公開しています。このソースプログラムに、画像描画Filter部分を各自が開発し、本システムに追加すれば、新たなFilter処理が可能となます。

絵画風画像描画システム「Jimmy」

しかく絵画風画像描画システムVer.1.1 (2016.12, Appletviewerで動作,zipファイルをダウンロードして実行してください))
しかく初めて使う方は「アプレットの使い方」を読んでください。

絵画風画像描画Filterの作成

Javaプログラムを用いて絵画風処理のFilterを作成したい場合は、上記のシステム一式をダウンロードして,次のマニュアルを見てください。
しかくFilterの作成のための説明は「フィルタ仕様、作成マニュアル」を見てください。

絵画風描画Filter

絵画風描画フィルタの目的と生成画像、Javaソースプログラムを以下に示します。
絵画風フィルタ
しかくHaeberliフィルタ しかくペン画風フィルタ しかく色鉛筆風フィルタ しかく多重スケールによる輪郭フィルタ しかくボロノイフィルタ しかくファンタジーフィルタ
しかく印象画風フィルタ しかくイラスト風フィルタ しかくtoonfilteringフィルタ しかくHaeberli改良フィルタ
しかく極彩色フィルタ しかく銅版画フィルタ しかく氷の世界フィルタ しかくカラーRGBフィルタ しかくセピアフィルタ
しかく鏡面フィルタ
画像処理フィルタ
しかくGaussianフィルタ しかくHighpassフィルタ しかくMaxMinフィルタ しかくMedianフィルタ しかくReverseフィルタ しかくSobelフィルタ

Jimmyの使用に当たって

本教育用システムJimmyの使用に当たっては、下記をお読み下さい。

(1)本システム、ならびにWEBページの著作権は近藤邦雄,およびフィルタ開発者に帰属します。
(2)本システム、およびWEBページをそれぞれのサイトで公開していただいてもかまわいません。
(3)このシステムを利用される方は、もしよろしければ、近藤まで御連絡ください。

ソフトウエア開発協力者一覧

しかく 西田友是(東京大学教授)、佐藤尚(神奈川工科大学)、松田浩一(岩手県立大学)
しかく システム構築: 今橋浩樹、藤乘靖士、初山和秀、芳賀俊之
しかく 松下教育財団より2005年度「高等教育におけるe-Learningの学習効果に関する研究」において、「Javaプログラミングによる絵画調画像生成のための教育用システムとその評価」という研究題目で研究助成を得ました。
しかく本システムに関する問い合わせは,近藤邦雄までお願いします。
Copyright: KONDO Kunio 2005.3

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /