Loading...

あおばブログ

アンパンマンショー2

2025年10月28日

昨日のアンパンマンショーのクラス写真をアップします。

なお、クラスによっては担任等によるインスタのストーリーでも様子をお伝えします。

アンパンマンショー1

2025年10月27日

今日、アンパンマンとドキンちゃん、バイキンマンがあおば幼稚園にやってきました。アンパンマンたちは音楽のプレゼントとして、ハンドベルの演奏をしながらみんなで歌ったり、タンバリンなどを使って一緒に歌ったりして、みんなを楽しませてくれました。また、アンパンマン体操も一緒にしました。最後にクラスごとに記念撮影を行いました。来年もまた来てくれたらいいですね!

(注記)クラス写真は、後日掲載いたします。

実習終了

2025年10月26日

第一幼短生の保育実習が終了しました。今回実習に参加したお2人は、1学期にも参加していましたので、合計1か月ほどの実習期間でした。最終日の24日は各クラスでお別れ会を行い、園児との名残を惜しんでいたようです。これからも短大の授業や各種試験があると思いますので、自分の目標に向かって頑張ってくださいね。

龍桜生最終カンファレンス

2025年10月25日

5日間の龍高校看護科の健常児実習が終了しました、最終カンファレンス(反省会のようなもの)では、気づいたこと、考えたことなどを発表し合いました。幼稚園の環境面での対策や個に応じた保育指導などが参考になったのではないでしょうか。今後は、学校での授業や試験、国家試験に向けて頑張ってほしいと思います。5日間、ありがとうございました。

卒園アルバム個人写真撮影

2025年10月24日

今日は、年長さんが卒園アルバム用の個人写真の撮影を行うということで、自分の宝物と一緒に撮っていました。ちょっと表情が硬くて、友達に面白い顔をしてもらって笑顔になってから撮影する子もいました。最後にはクラスごと、全体でも撮りました。完成が楽しみですね。

内科検診(年少・年中)

2025年10月24日

昨日の午後から、年少・年中さんの「内科検診」がありました。園児の健康状態を把握するために、年に2回実施しています。もし、異状等がありましたらお伝えいたしますので、その際は対応をよろしくお願いいたします。子どもたちは静かに受診することができていました。

幼短実習生による設定保育2

2025年10月23日

昨日に引き続き、今日の午前中にもう一人の第一幼短生による設定保育がゆき組でありました。ハロウィン制作ということで、自分だけのオリジナルモンスターを紙などで作っていました。子どもの様子を見ながら、できたことを褒めるなど、意欲を持たせながら取り組んでいました。子どもたちは楽しく取り組めたようです。明日が実習最終日です。最後までよろしくお願いしますね。

龍桜生によるレクリエーション

2025年10月23日

昨日は20日から実習に入っている龍桜高校看護科の学生によるレクリエーションがありました。今回は、目の健康について、クレヨンしんちゃんに出てくるキャラクターが教えてくれる内容でした。学生の皆さんはキャラクターのペープサート作りや背景作りに頑張って取り組んでくれました。教えてもらったことを守って目の健康に努めましょう!

課外保育(駐屯地見学:年少)

2025年10月22日

今日、年少さんが課外保育として「陸上自衛隊国分駐屯地」の見学を行いました。

今日はあいにくの天気となったため、戦車などを見学する活動はできませんでしたが、駐屯地の皆さんが工夫して様々な活動を提供してくださいました。体育館でのお絵描きやシール釣り、制服着替え、同じ車輌探し、輸送車での敷地内探訪などを行いました。年少さんなりに楽しく活動することができました。

この3日間、駐屯地の皆さんには大変お世話になりました。本当に、ありがとうございました。(職員も楽しみました!)

幼短実習生による設定保育

2025年10月22日

今日の午前中に、保育実習に来ている第一幼短生による設定保育がほし組でありました。ハロウィンのお菓子を入れる紙のバッグ作りと、紙などで作ったお菓子の制作に取り組んでいました。実習生は落ち着いた口調で保育活動に取り組み、子どもたちも楽しく取り組めたようです。あと2日間、よろしくお願いしますね。(明日はゆき組の実習生の設定保育の予定です。)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /