急患診療所へ行くとよいでしょう。

おこさんの症状

  • 選択された症状はありません。
*ウンチをしたときのオムツを受診の際に持っていきましょう。

急患診療所に行く準備

病院に持っていくものを準備しましょう

  • しろいしかく健康保険証
  • しろいしかく医療費控除証しろまる
  • しろいしかく母子健康手帳
  • しろいしかくお薬手帳
  • しろいしかく体温表など経過の分かるもの
  • しろいしかく着替え・オムツ
  • しろいしかくお金

病院へ行く時に注意しましょう

  • 1.家を出る前に火元を確認!
  • 2.戸締まりを忘れずに!
  • 3.交通事故に気をつけましょう!

下痢のチェックポイント

  • 熱や吐き気を伴っている場合、下痢に血や膿が混じっている場合、ぐったりして動くのがおっくうそうな場合などは、急患診療所を受診した方がよいでしょう。

受診した際お医者さんに伝えましょう

  • ウンチが「いつから」「何回」「どれくらいの量」が出ましたか?
  • どんなウンチの色でしたか?(例:白っぽい・黒っぽい・赤っぽい・緑っぽい など)

    *ウンチをしたときのオムツを受診の際に持っていきましょう。

  • お家で他に下痢をしている人がいますか?
  • 水分はとれていますか? それはどれくらいの量ですか? とれていない場合、どれくらいの期間とれていませんか?

>>下痢のチェック画面に戻る

© 2025 社団法人 日本小児科学会

  • このサイトは役に立ちましたか?
    • はい
    • いいえ
  • 昼間の通常診療時間中に、同じ症状で受診しましたか?
    • はい
    • いいえ
  • お子さんの急病時、医療機関が見つからず困ったことはありますか?
    • はい
    • いいえ
  • 近くに夜間・休日に受診できる応急診療所はありますか?
    • はい
    • いいえ
  • 小児救急電話相談#8000をご存知ですか?
    • はい
    • いいえ
  • お子さんが病気の時、誰に相談しますか?
    • 親族
    • 友人
    • かかりつけ医
    • その他
  • このサイトをどこで知りましたか?
    • 新聞・テレビ
    • 広報
    • 検索サイト
    • その他

ご回答ありがとうございました。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /