2015年3月8日日曜日
おはようございます。二神です。胃カメラは何も怪しいものは見つからず無事終わりました。でも夏には大腸カメラが待っています。今から少し憂鬱ですが、こっちは要経過観察、場合によってはそろそろ取り頃のポリープがあるので、仕方ありません。山陰断酒学校行けるかなあ。実は、親知らずも2本か3本抜かないといけないんですよね。変な生え方しているから、行きつけの歯科さんでは抜けないんですって。「大学の口腔外科を紹介するから」と言われています。怖くてその後診察に行ってません。まずいよなあこれ。内科で「今困ってないから」と治療しない患者さんと同じだよなあ、と理屈では分かっています。でも歯医者の恐怖は理屈を超えています!
失礼、興奮しすぎました。以下本題。
先日ご案内した報告会は無事終わりました。大盛会とはいきませんでしたが、主要病院や行政から少人数ずつ出席をいただき、地元紙高知新聞にも割と大きく取り上げてもらえました。会全体としては成功したと思っています。さあ、次は来年度の補助金申請です。なんせ貧乏法人ですから、補助金なしでは動けません。でも有効に使ってゆく自信はあります!
失礼、興奮しすぎました。以下本題。
先日ご案内した報告会は無事終わりました。大盛会とはいきませんでしたが、主要病院や行政から少人数ずつ出席をいただき、地元紙高知新聞にも割と大きく取り上げてもらえました。会全体としては成功したと思っています。さあ、次は来年度の補助金申請です。なんせ貧乏法人ですから、補助金なしでは動けません。でも有効に使ってゆく自信はあります!
2015年3月4日水曜日
二神です。おはようございます。今日は検診日で胃カメラも受けるので、朝から何も食べられません。二日酔いの日は食欲全然なかったものですが、酒が切れると飯が美味い!と誰でも言いますね。ああお腹空いた。
というのは前置きで、本題は報告会のご案内です。時間的に今さらご案内にもなりませんが、
明日3月5日(木)19時〜20時半、高知共済会館にて、報告会を行います。
昨年は「三重県視察の報告会」でしたが、今年はそれを発展させて、「高知県内三次救急病院
スタッフに対して行った、アルコール絡みの患者に対する意識調査結果」です。アル中患者としては、大変耳に痛い結果が返ってきました。 今回は将来像までは提示できませんけれども、現状報告としては面白いものだと自賛しております。
無料ですので、お時間のある方はぜひお運びください。
AKKこうち代表 二神啓通 敬白
というのは前置きで、本題は報告会のご案内です。時間的に今さらご案内にもなりませんが、
明日3月5日(木)19時〜20時半、高知共済会館にて、報告会を行います。
昨年は「三重県視察の報告会」でしたが、今年はそれを発展させて、「高知県内三次救急病院
スタッフに対して行った、アルコール絡みの患者に対する意識調査結果」です。アル中患者としては、大変耳に痛い結果が返ってきました。 今回は将来像までは提示できませんけれども、現状報告としては面白いものだと自賛しております。
無料ですので、お時間のある方はぜひお運びください。
AKKこうち代表 二神啓通 敬白
2015年1月18日日曜日
二神です。たいへん遅ればせながら、明けましておめでとうございます。一昨年末にアルコール健康障害対策基本法が成立し、4月より新年度。その6月に同法施行。しかし行政としては何をやっていいいいのかいまひとつ、いやいまみっつくらい分からないままに、気がつけばはや第四四半期。全断連のメーリングリストを見ていると、三重などの先進地はともかく、とりあえず他県なみのことは年度内にやっておこうと努力しておられるように感じられます。
私どもはNPOですから法律とは直接関係ないのですが、県からいくつかお声をかけていただいたりして、多少は世の中の動きとも連動しています。
それと、実は今年度の事業計画の仕上げがまだ残っています。アルコール啓発のネット動画をアップすることと、県内三次救急病院3つのアルコール関連アンケートの回収が終わり、現在集計中です。怨念のこもったモノスゴイ自由記述が大量に返ってきています(ワープロにしてしまうと迫力がだいぶ落ちますけども)。結果の報告会は、3月5日(木)19時より、高知共済会館の予定です。関係諸機関には改めてご案内を差し上げますが、多数のご来場をお待ち申し上げております。
私どもはNPOですから法律とは直接関係ないのですが、県からいくつかお声をかけていただいたりして、多少は世の中の動きとも連動しています。
それと、実は今年度の事業計画の仕上げがまだ残っています。アルコール啓発のネット動画をアップすることと、県内三次救急病院3つのアルコール関連アンケートの回収が終わり、現在集計中です。怨念のこもったモノスゴイ自由記述が大量に返ってきています(ワープロにしてしまうと迫力がだいぶ落ちますけども)。結果の報告会は、3月5日(木)19時より、高知共済会館の予定です。関係諸機関には改めてご案内を差し上げますが、多数のご来場をお待ち申し上げております。
2014年12月14日日曜日
こんにちは。二神です。日々寒くなり(12月ですものね)、東日本では大雪で大混乱というニュースも聞こえてきます。四国内でも徳島の山間はドカ雪(ビンジ・スノウィング?)があったりして、被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。個人的には、朝の犬の散歩が辛いです。出勤から逆算して朝6時半頃には出かけないといけないのですが、まだ日の出前で、東の空は明るくなっているものの、街灯はまだ寒々と光り、ひとり張り切っている犬を連れて(あるいは犬に連れられて)毎朝出かけます。しかし、何度挑戦しても三日坊主に終わっていたウォーキングが、犬のおかげで間もなく5年半継続になります。犬は偉大です。
前置きが長くなりましたが、法人の活動としては、県内三次救急の3病院にお願いしたアルコール関係のアンケートが大体回収を終え、これから集計、分析と報告会の準備を並行して進めます。何せ県の補助金事業ですので、3月末までにきっちりカタをつけないといけません。個々のアンケートを拝見すると、アル中の身には耳が痛いことが山ほど書いてあります。中身よりも先に、自由記述欄の書き出しから小さな文字であるアンケートが少なくないことが怖いです。だってそれって、「これからびっしり思い切り書いてやるかんね!覚悟おし!」という気持ちの表れじゃないですか。2月後半か3月前半には報告会を開催しますので、改めてご案内申し上げます。
補助金事業といえば、ネットに動画を上げるという計画も進行中です。こちらも3月末には締めないといけないので、近々ご覧に入れることができると思います。
という訳で、めったにここには書けませんけれども、法人活動は地道に続けております。最近は、アルコール健康障害対策基本法の関係で「とにかく年度内に活動実績が必要だ」という公的窓口から相談をいただいたりして、認知度も少しずつ上がってきた感じです。今後も見守ってやってください。
前置きが長くなりましたが、法人の活動としては、県内三次救急の3病院にお願いしたアルコール関係のアンケートが大体回収を終え、これから集計、分析と報告会の準備を並行して進めます。何せ県の補助金事業ですので、3月末までにきっちりカタをつけないといけません。個々のアンケートを拝見すると、アル中の身には耳が痛いことが山ほど書いてあります。中身よりも先に、自由記述欄の書き出しから小さな文字であるアンケートが少なくないことが怖いです。だってそれって、「これからびっしり思い切り書いてやるかんね!覚悟おし!」という気持ちの表れじゃないですか。2月後半か3月前半には報告会を開催しますので、改めてご案内申し上げます。
補助金事業といえば、ネットに動画を上げるという計画も進行中です。こちらも3月末には締めないといけないので、近々ご覧に入れることができると思います。
という訳で、めったにここには書けませんけれども、法人活動は地道に続けております。最近は、アルコール健康障害対策基本法の関係で「とにかく年度内に活動実績が必要だ」という公的窓口から相談をいただいたりして、認知度も少しずつ上がってきた感じです。今後も見守ってやってください。
登録:
投稿 (Atom)