高知で一緒に住まんかね?
高知もえいよ。いつでも帰ってきい。
今すぐ高知に。いつかは高知へ。
高知へのUIターンをサポートする移住ポータルサイトです。
きっと見つかる。
自分にあったワークライフ。
好きな人と、好きな場所で。
心豊かに生きる暮らしを
高知で見つけてみませんか?
まちゆうきね!
高知県UIターンサポートセンターは、高知県の外郭団体です。
地元に密着したリアルな高知の最新情報をお届けするなど、
高知移住に向けたあらゆるサポートを行っています。
2021年高知に移住。ご自身の移住経験や専門的な視点を交えながら現在の暮らしについてお話頂きました!
高知暮らしの魅力、都会暮らしとのギャップなど、地元に戻って働くために抑えておくべきポイントを解説します!
Uターンをする理由やきっかけはさまざまですが、もっとも多い事例をご紹介します!
Uターンを考えたときにまずどんな準備が必要か、知っておきたいポイントをご紹介します。
遠方からの転職活動は意外と大変!成功のコツや押さえておくべきポイント、知っておきたい支援制度などをご紹介!
どんな産業があるの?平均年収は?有効求人倍率は?知っておきたい高知の雇用市況を解説!
子育ては都会派?田舎派?高知で出来る子育てや支援制度について解説します!
土佐の魅力は「人」にあり!
とにかく自由・豪快・エネルギッシュ!人懐っこく、誰かれかまわず「こっちへきいや!一緒に飲もう!それ手伝うちゃる!」と手を差し伸べる、よく言えば世話やき、悪く言えばおせっかいともいえる"関わりたがり"な県民性があります。
めっちゃ凄い企業がある!
働き方も多様!
実は世界を相手に活躍するニッチトップ企業や、成長性の高い企業、振興産業が存在しています。また、希望の仕事がなければ"興す"もアリ!高知は、起業・開業を目指す方へサポートが充実!農林漁業、伝統技術の継承、事業承継などのキャリアチェンジも応援しています!都会にはない"多様な働き方"が高知にはあります。
全国トップクラスの
「超・大自然」
南国土佐は、森林率日本一を誇る美しい山、全国一美しい河川、世界からサーファーが集う黒潮の海に囲まれた、いまだ手つかずの自然が残る秘境の地!どこにいても山・川・海まで30分!仁淀ブルーがやばい!一年中アウトドア・アクティビティが楽しめます。
QOL(生活の質)が爆高い!
子育て環境!
山・川・海と自然のアスレチックが身近にあり、綺麗な水でできた美味しいお米と地のもの沢山食べて、虫や草花、動物と触れ合いながら心豊かにのびのび育つ。子供たちの健康と成長に最適な環境が整っているといえます。待機児童がほぼないこともメリットの1つ。
関わり支え合って豊かに
生きる暮らし!
豊かな自然と恵まれた資源、古き良き伝統・文化・産業の宝庫。人々が関わり支え合って生きる"昔ながらの暮らし"が今に受け継がれ、みんなで地域のナリワイを営み、心豊かに暮らす生活の場があります。
豊かな自然と気候に恵まれた高知で次世代型「一次産業」に挑戦!研修制度や支援金などの情報も充実!
地域で生まれた"なりわい"を引き継ぎ、新たな感性と価値観で再活性化を目指す!今注目の働き方!
一定の報酬・待遇を受けながら、夢の実現に向けた準備ができ、地域にいち早く馴染めると人気上昇中!
やりたいことが決まっていても・いなくても大丈夫!専門家による起業相談や、セミナー・プログラムが受講無料!
企業就職にこだわらない、理想とする働き方やワークライフバランスを目指す方にお勧めの募集情報!
高知県庁・市役所・区役所などで働く"地方公務員"を目指したい方はこちら。
高い専門性やスキルを活かし、地域企業の課題解決や成長戦略をサポートする!働き方は常勤・副業・兼業と様々!
今すぐ高知に。
いつかは高知へ。
高知の仕事・住まい・暮らしのご相談から、移住後のフォローアップまで。どんな些細なことでもOK!お気軽にご相談ください。
TEL:088-823-9336
受付時間 平日8:30〜17:15 ※(注記)土日祝日・年末年始を除く
メルマガ登録はこちら
イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!