新着図書

ムーブ図書・情報室の最新図書を紹介しています。

図書の貸し出しについては、 「図書室案内」をご覧ください。

★9月分新着図書

9月分新着図書

★8月分新着図書

8月分新着図書

7月分新着図書

7月分新着図書

図書室 蔵書点検に伴う臨時休室のお知らせ(10月21日〜10月24日)

ムーブ図書・情報室は、蔵書点検(図書特別整理)に伴い、

10月21日(火)〜10月24日(金)まで臨時休室します。

期間中は、ムーブ図書・情報室での貸出(予約本の受取り)、返却、図書閲覧、

電話での対応ができません。

期間中の図書の返却は、ムーブ図書・情報室入り口横の返却ボックスをご利用ください。

ただし、システムの都合上、返却処理が遅れます。

他館をご利用される場合は、可能な限り他館での返却をお願いいたします。

ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

[画像:tatemono_tosyokan][画像:tatemono_tosyokan]

図書室案内

しかく利用案内

≪開室時間≫

火〜土曜日 9:30〜19:00

日曜日 9:30〜17:00

≪休室日≫

月曜日、祝日、所内整理日

年末年始(12月29日〜翌年1月3日)

特別整理期間

しかく貸出冊数

ひとり10冊以内

しかく貸出期間

2週間

しかく本を借りる

図書カードが必要です。初めて借りる方は、図書カード申込書に必要事項を記入のうえ、カウンターへ提出してください。その場でカードを発行します。
図書カード申込時には住所の確認ができるものをご持参ください。(免許証、学生証、健康保険証等)図書カードは市立の図書館と共通のカードとなっています。

カード発行の対象

北九州市、下関市、直方市、中間市、宮若市、芦屋町、水巻町、岡垣町、遠賀町、小竹町、鞍手町、行橋市、豊前市、みやこ町、築上町、吉富町、上毛町に居住または北九州市内に通勤・通学の方

しかく本を返す

カウンターへお返しください。
休室日及び時間外は、入口にある返却ボックスへお返しください。
借りた本は、どの市立図書館でも返却できます。
(北九州市立大学北方キャンパス図書館を除く。)
(注記)直接書架には戻さないでください。
(注記)返却時には、図書カードは必要ありません。

しかく本を探す

図書室内では利用者端末で北九州市立図書館所蔵の本を自由に検索できます。また、インターネットで本の検索をすることができます。

しかく本を予約する

読みたい本が貸出中の時は、予約をすることができます。リクエスト申込書に記入して、カウンターにお申し込みください。インターネットからも予約ができます。(図書カードが必要です。)
(注記)資料の準備ができ次第、ご連絡します。ご連絡後、1週間以内に受け取ってください。

しかく貸出期限を延長する

貸出期限内で、かつ他の方の予約がない資料について1回に限り延長できます。
延長できる期限は、延長処理をした日から2週間以内です。
電話で図書室に連絡されるか、または、インターネット上でもご自分の延長処理をすることができます。貸出状況確認をご覧の上、ご利用ください。

しかく図書資料

一般図書 男女共同参画関連図書・小説等
参考資料 辞典・事典・統計書・白書・ハンドブック
行政資料 国、都道府県、各市発行の男女共同参画行政に関する資料
雑誌 男女共同参画関連誌・一般誌・洋雑誌
新聞 一般紙

しかくDVD資料

男女共同参画関連のDVDの貸出をしています。研修等にご使用ください。
貸出ご希望の時は、カウンターにお申し出ください。貸出申請書を提出していただきます。
詳細は「研修のためのDVD貸出」をご覧ください。

しかく親子閲覧コーナー

小さなお子様といっしょに児童書・絵本が楽しめるコーナーです。

しかくお問合せ先

図書・情報室 (093) 583‐5082

紙芝居を貸し出します!!

紙芝居の貸し出し

​平成22年に開催された「男女共同参画紙芝居コンクール」受賞作品を、ムーブの図書室で貸し出ししています。

図書カードをお持ちでない方、または遠方にお住いの方は、下記の「特別貸出申請書」に必要事項を記入の上、ご提出ください。

お問合せ先

図書・情報室
(093)583-5082

特別貸出申請書(PDF) 特別貸出申請書(Word)

『みかりんとたもちょ』

「男女共同参画 紙芝居コンクール」1「男女共同参画 紙芝居コンクール」1

脚本・絵 萩岩 睦美​

ストーリー
ちょっぴり乱暴な女の子みかりんと内気でやさしい男の子たもちょが、それぞれが得意なことを生かし、互いを尊重して、幸せな家庭を築いていく物語です。


『まるまるおにぎり』

「男女共同参画 紙芝居コンクール」2「男女共同参画 紙芝居コンクール」2

脚本・絵 杉山 英子​

ストーリー
お母さんがお仕事の日に、ぼくとお父さんでおにぎりを作って、お出かけ。
帰ってきたお母さんも一緒におにぎりを食べます。
「みんなで たべると おいしいね」
ぼくのお母さんとお父さんへの感謝の気持ちが表れた心温まる物語です。

パネル貸出

ムーブでは、男女共同参画社会の啓発を図るためパネルを作成し、貸し出しを行っています。
男女共同参画社会の実現に向け、ぜひご活用ください。

【貸出パネル】 詳しい内容は、下記リンクをクリックしてください。

1.対象

男女共同参画社会を推進している団体、企業

2.貸出期間

原則3週間以内(場合により、ご相談に応じます)

3.費用

貸出は無料です。
(注記)宅急便等での送付をご希望の場合は、送料のみご負担ください。

4.申込方法

まずはお電話にてお問い合わせください。
貸出希望日の1週間前までにお申し込みください。
その後、必要事項を記入押印のうえ、パネル貸出申請書を持参、郵送またはメール(move@move-kitakyu.jp)で提出してください。

5.貸出・返却方法

ムーブ 1階 図書・情報室まで直接お越しください。

6.その他

(注記)必要がある場合は、貸出期間中であっても返却を求めることがあります。
(注記)パネルの転貸はご遠慮ください。
(注記)PDF(パネルデータ)の使用は禁じます。

お問い合わせ

図書・情報室 TEL/FAX(093)583-5082

図書検索

ムーブ図書室は、北九州市立図書館の電算システムとオンライン化しています。
下記のリンクから北九州市立図書館の検索システムをご利用ください。

北九州市立図書館

(注記)ムーブ図書室の蔵書検索について

「北九州市立図書館」ホームページの「詳細検索」

右側「結果の表示方法」欄の「すべて解除」をクリック

対象館「ムーブ」にチェックを入れて、資料を検索してください。