年末年始のお休みについて
Posted on by kaetsusapo
下越地域サポートステーション村上常設サテライトでは、村上市地域経済振興課から一部講座の委託をうけ『朝活』事業をおこなっています。
朝活とは・・・??
再就職(就職)、定着に向けて役立つ講座で対象者は15歳〜49歳までの就職を目指している方となります。
詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
お問合せは
下越地域若者サポートステーション村上常設サテライト
0254-50-1553
どんな検査かと言うと・・・
1筆記検査により潜在的な能力を測定します
2個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます
3どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります
就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、
適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!
受講料は無料で先着8名の定員です。
当日は、筆記検査を行った後、自己採点を行います。
それでは皆様のご参加をお待ちしています。
どんな検査かと言うと・・・
1筆記検査により潜在的な能力を測定します
2個人の得意なこと・不得意なことを数値化して見ることができます
3どのような職業に適性があるのか?適職傾向が分かります
就職活動をする中で、どんな仕事が向いているのか分からない方、
適性検査を受けてみると参考になるかもしれません!
受講料は無料で先着10名の定員です。
当日は、筆記検査を行った後、自己採点を行います。
詳しい検査結果については、後日フィードバック日時を各参加者の方と調整し、解説させていただきます。