Monthly Archives: 8月 2016

【予定表】2016年8月のサポステスケジュール

Posted on by

8月はお祭りの季節ですね。

下越サポステが事務所を構えている新発田市でも、8月終わりにしばた祭りが開催されます。

次第に町中も活気づいてくるので、とても楽しみです!

さて、今月の下越サポステ(ヤングジョブしばた)の予定表をアップします。

サポステ登録者のみなさまは、相談の時やセミナーの時に印刷したものを配りますので、

ご確認ください。

また、8月は「ホンキの就職4dayセミナー」を開催します。

就職に向けて自己PRや面接の練習をする、実践的なセミナーです。

なかなか選考が通りにくいというお悩みを持っている方、

これから選考を受けようと思うけれど自信がない方などなど、

お待ちしています。

詳しくは、下越サポステ(0254-28-8735)までお問い合わせください!

*************************************************

【ジョブトレ】夏野菜の大収穫!そしてタヌキが・・・

Posted on by

本日は、曇りのち雨の予報の新発田。

午前中は雲行きを心配しつつ、農業サポートセンターへジョブトレへ行きました。

今回も参加者は5名でスタッフPも同行しました。

くもりと言えども気温は28°Cほど!

湿度が高く、風もあまりないので、動いているとすぐに汗をかきます。

今日は、枝豆の収穫がメインでした。

まずは枝豆を土から引っこ抜き、ハサミで根っこを切っていきます。

実がよく詰まった美味しそうな枝豆がたくさんとれました。

豆は後程作業場でばらしてカゴへ。全部で4キロほど取れたものを、みんなで山分け。

さらに、トマトやナス、オクラもこの1週間で急激に成長して収穫で大忙し。

ミニトマトだけでなく、中玉トマトも色づいていました。

ナスも思いのほかたくさんとれました。

こちらはオクラの花!

オクラは成長が早く、取る時期を逃すとすぐに巨大化して、

オバケのような大きさになってしまいます。

これ以上大きくなるとと、種が渋くなって食べられないそうです・・・。

今回は、以上のようにナス・トマト・オクラ・枝豆といった夏野菜をたくさん収穫できました。

しかし、ハウスで大事に育ててきたトウモロコシに大事件が!

なんと、収穫間近だったのに、タヌキ軍団が食い荒らしてしまったそうで、

残念ながら跡形もなくなっていました・・・。

無念でなりませんが、タヌキも生きていくためなのでしょうがないことなのでしょう。

屋外で育てているトウモロコシに思いを託して、大切に育てようと思います。

さて、8月に入ってより暑くなっていきそうです。

熱中症に気を付けつつ、作業の見守りをしていきたいと思います。

以上、農業ジョブトレーニングのレポートでした。

スタッフP

【ジョブトレ:農業】ゲリラ豪雨に襲われて

Posted on by

昨日、火曜日は毎週恒例の農業サポートセンターでのジョブトレで、参加者は4名でした!

ここ数カ月、ジョブトレの日は晴れ続き。なので今日もきっと晴れるはず。

そう思っていたのですが怪しい雲行き・・・

[画像:20160810_1390855]

みんなで畑に出たものの、今にも雨が降り出しそうです。

オクラの収穫をはじめて1分もしないうちに、ポツポツと降り始め、

急いで近くのハウスに避難しました。

すると、一気にゲリラ豪雨に。

[画像:20160810_1390856]

[画像:20160810_1390857]

土砂降りになってしまったので、15分ほどハウスの中で待機。

天気の変貌ぶりに驚きつつ、雨が止むのを待ちました。

すると、遠くの空が段々明るくなり、雨が止みはじめたので作業を再開!

ぐんぐん成長するオクラを収穫し、その後はトマトとナスを手分けして収穫しました。

お天気の良い日が多かったので、トマトは甘くなっていて、農薬を使わずに栽培しているので、

とれたてを皆で頬張りました。

[画像:20160810_1390859]

最後に、カボチャを収穫。

ジャングルのようになっている一帯から、カボチャを探し出すのですがなかなか見つからず。

[画像:20160810_1390860]

足で草をかき分けていくと、思いのほか沢山発見して大収穫でした。

[画像:20160810_1390862]

収穫した野菜を軽トラの荷台に乗せて、山分けして帰りました。

[画像:20160810_1390861]

週の作業はお盆のためお休み。23日(火)から再スタートします。

外で育ててているとうもろこしの成長も楽しみです。

以上、スタッフPより農業ジョブトレのレポートでした。

(注記)お知らせ(注記)

下越サポステは明日11日(木)〜14日(日)までお休みです。

【8/24(水)五泉セミナー】職業の適性を調べてみよう!〜一般職業適性検査〜

Posted on by

お盆明けも、まだまだ暑さが続いています。

8月後半は下越サポステの近くで新発田祭りが開催されます。

その時までには少し涼しくなっていることを期待しています。

************

さて、今回は五泉市で毎月開催しているセミナーのお知らせです。

今月のテーマは、『自分の適職・得意は何だろう?』と題して、

一般職業適性検査を実施します。

[画像:20160816_1394436]

この検査では、筆記試験を通して自分の得意や苦手を数値としてみることができます。

1時間程でできる検査で、希望者には結果について相談を通してフィードバックもいたしますので、

お気軽にご参加ください!

(注記)対象:15〜39歳の求職中の方

*****************************

[画像:20160816_1394388]

*********************************

以上、五泉市で開催されるセミナーのお知らせでした。

スタッフP