月別アーカイブ: 2017年4月

【安全メール】クマの目撃情報

投稿日時: 投稿者:

上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。
——-

4月30日(日)午後1時40分頃、安塚区安塚地内の国道403号を、車で走行中の女性が、道路上にいる体長100センチメートル程のクマ1頭を目撃したとの通報が、安塚区総合事務所にありました。クマやイノシシを見かけた際は、環境保全課(025-526-5111)または区総合事務所、警察署に連絡してください。【情報提供】環境保全課

【安全メール】不審者情報

投稿日時: 投稿者:

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。
——–

本日(4月27日)午後6時20分頃、春日中学校区内において、帰宅中の女子生徒が男に携帯電話のカメラで、写真を撮られる事案が発生しました。

男は、50歳代、黒っぽい服装をしていたとのことです。

登下校時や子どもだけで遊んでいるときには地域のみなさんの見守りをお願いします。

【情報提供】市民安全課

【安全メール】不審者情報

投稿日時: 投稿者:

上越市から不審者事案の発生についてお知らせします。
——–

本日(4月26日)午後3時30分頃、飯小学校区内において、帰宅中の小学生が男にデジタルカメラで、写真を撮られる事案が発生しました。

男は、黒色の帽子、黒色の服装で、マスク、サングラスをかけ、黒色の車を使用していたとのことです。

登下校時や子どもだけで遊んでいるときには地域のみなさんの見守りをお願いします。

【情報提供】市民安全課

【安全メール】特殊詐欺前兆電話等の発生

投稿日時: 投稿者:

上越市から特殊詐欺前兆電話等の連続発生についてお知らせします。
——-

4月21日から昨日(4月24日)にかけて、市内で息子の名前をかたり「風邪を引いた。病院に行く。また電話する。」などのオレオレ詐欺の前兆電話や葉書、メールによる未払金の訴訟に関する架空請求詐欺の前兆事案が連続発生しています。

これまで被害は確認されていませんが、今後も犯人から現金を要求する電話がかかってくることが予想されますので、十分に気をつけてください。

電話でのお金の話は「詐欺」と考え、少しでもおかしいと感じたら電話を一旦切って、ご家族や警察に相談してください。

【情報提供】上越警察署・市民安全課