『箱館の会議場』の画像
『箱館の会議場』の画像

箱館の会議場

管理番号175
中分類絵画資料
小分類西洋製
資料名(よみがな)ハコダテノカイギジョウ
資料名(原題)CONFARENCE ROOM HAKODADI
寸法(高さ、縦)17.40
寸法(高さ、縦)単位cm
寸法(幅、横)25.00
寸法(幅、横)単位cm
丁数1
技法銅版
形状一紙
公開解説『ペリー艦隊日本遠征記』の挿図の一つ。2度目の来日で上陸した箱館で,幕府の奉行と会見をする様子を描いたもの。
時代・時期1856年
作者
  • 『マカオ』の画像

    マカオ
    資料名:マカオ
    資料名(よみがな):マカオ
  • 『広東の古い中国の通り』の画像

    広東の古い中国の通り
    資料名:広東の古い中国の通り
    資料名(よみがな):カントンノフルイチュウゴクノトオリ
  • 『横浜の道端の祠』の画像

    横浜の道端の祠
    資料名:横浜の道端の祠
    資料名(よみがな):ヨコハマノミチバタノホコラ
  • 『下田,切石の橋と寺の入り口』の画像

    下田,切石の橋と寺の入り口
    資料名:下田,切石の橋と寺の入り口
    資料名(よみがな):シモダ,キリイシノハシトテラノイリグチ
  • 『下田了仙寺の墓所』の画像

    下田了仙寺の墓所
    資料名:下田了仙寺の墓所
    資料名(よみがな):シモダリョウセンジノボショ
  • 『「ルビコン川を渡る」ミシシッピ号』の画像

    「ルビコン川を渡る」ミシシッピ号
    資料名:「ルビコン川を渡る」ミシシッピ号
    資料名(よみがな):「ルビコンガワヲワタル」ミシシッピゴウ
  • 『ワンポアのパゴダ』の画像

    ワンポアのパゴダ
    資料名:ワンポアのパゴダ
    資料名(よみがな):ワンポラノパゴダ
  • 『琉球の恩納村』の画像

    琉球の恩納村
    資料名:琉球の恩納村
    資料名(よみがな):リュウキュウノオンナソン
  • 『下田港の弁天神社』の画像

    下田港の弁天神社
    資料名:下田港の弁天神社
    資料名(よみがな):シモダコウノベンテンジンジャ
  • 『下田の八幡神社』の画像

    下田の八幡神社
    資料名:下田の八幡神社
    資料名(よみがな):シモダノハチマンジンジャ
  • 『久里浜上陸の図(アメリカ人の日本初上陸)』の画像

    久里浜上陸の図(アメリカ人の日本初上陸)
    資料名:久里浜上陸の図(アメリカ人の日本初上陸)
    資料名(よみがな):クリハマジョウリクノズ(アメリカジンノニホンハツジョウリク)
  • 『下田,切石の橋と寺の入り口』の画像

    下田,切石の橋と寺の入り口
    資料名:下田,切石の橋と寺の入り口
    資料名(よみがな):シモダ,キリイシノハシトテラノイリグチ
  • 『大統領の国書の受け渡し』の画像

    大統領の国書の受け渡し
    資料名:大統領の国書の受け渡し
    資料名(よみがな):ダイトウリョウノコクショノウケワタシ
  • 『横浜での会談』の画像

    横浜での会談
    資料名:横浜での会談
    資料名(よみがな):ヨコハマデノカイダン

PageTop

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /