青森 女性|先輩たちの声
- なぜ整備士になろうと思いましたか。
- 車好きの兄の影響で、小さい時から興味があった。
- 普段どのような業務を主にしていますか。
- サービスフロント・検査員業務
- 整備士になって良かったと思ったこと(出来事)又はやりがいを感じる瞬間等を教えてください。
- フロント業務でお客様に整備の内容を説明して「ありがとう」と笑顔で言ってもらえる時。
- 自動車整備の仕事で苦労した部分、現在苦労している部分又は悩みなどがあれば教えてください。
- 男性と比べ力が弱いので、整備に時間がかかる事がある。自動車の性能が良くなり又複雑になってきている為、絶えず新技術の勉強を頑張らなければと思います。
- 男性整備士に比べ、女性整備士が向いていると思う作業はどういった内容だと思いますか。
- 女性のお客様と接する事(機会が多い)。女性同士だと話やすいと言われます。
- 女性整備士がもっと活躍するためには、どうしたら良いと思いますか。職場環境、設備における改善点やあったら良いと思う道具、工具等があれば教えてください。
- 整備工場(ショールーム)も含め、綺麗に保つよう心がける。お客様に見られて恥ずかしくないように。
- これから整備士を目指す若者のそれぞれ同性に対するメッセージをお願いします。
- 体力的に大変な仕事ですが、お客様のカーライフを支える仕事だと思います。又、女性ならではのお客様目線と気配りで頑張りましょう。