アマ修斗(一般)12月1日 エクストラトーナメント2024 試合結果

アマ修斗(一般)12月1日 エクストラトーナメント2024 試合結果

[大会名]エクストラトーナメント2024


[日 時]2024年12月1日(日)


[会 場]スタンドアウト田町芝浦スタジオ


[所在地]〒108-0023 東京都港区芝浦2-14-13 セジュール田町1F


[主 催](一社)日本修斗協会 エクストラトーナメント2024実行委員会


[特別協賛]株式会社イサミ・フィットネスショップ・LIMITEST


くろまるストロー級(-52.2kg)8名


優 勝:長谷川 知輝(SAI-GYM)


準優勝:出井 海七斗(修斗GYM神戸)


第三位:花澤 結心(RISING SUN)


第三位:小松 葵羅(THE BLACK BELT JAPAN CHIBA)

くろまるフライ級(-56.7kg)8名


優 勝:吉井 龍城(修斗GYMS直心会)


準優勝:畑山 敦哉(ロデオスタイル)


第三位:當間 拓人(THE BLACK BELT JAPAN NAHA)


第三位:藤井 愛斗(パラエストラ小岩)

くろまるバンタム級(-61.2kg)10名


優 勝:三浦 颯太(修斗GYM神戸)


準優勝:新堀 彬大(ROOTS)


第三位:武田 勇輝(MASTER JAPAN TOKYO)


第三位:本川 温瑛(リバーサルジム横浜グランドスラム)

くろまるフェザー級(-65.8kg)14名
優 勝:森本 健介(毛利道場)


準優勝:上杉 隼哉(ブレイブハート)


第三位:堀口 貴史(NEW GROUND)


第三位:野澤 海斗(MASTER JAPAN TOKYO)

くろまるライト級(-70.3kg)12名


優 勝:篠原 勇介(MASTER JAPAN TOKYO)


準優勝:今野 龍季(Katana Gym)


第三位:権藤 大剛(クロスポイント吉祥寺)


第三位:塩津 奏太(心技舘)

くろまるウェルター級(-77.1kg)5名


優 勝:北原 蓮(修斗GYM神戸)


準優勝:石原 海渡(C.K STYLES MMA)

しかく反則失格によるサスペンド

2024年12月2日付けで30日間の出場停止とします。
(注記)2024年12月31日まで
金城 友大(THE BLACK BELT JAPAN NAHA)

しかく連絡なく試合会場に現れなかったことによるサスペンド

2024年12月2日付けで180日間の出場停止とします。
(注記)2025年5月30日まで
遠藤 翔(総合格闘技道場STF)

【第1部】
第1試合フェザー級1回戦
⚪︎上杉 隼哉(ブレイブハート)
判定3-0(A:10-9 B:10-9 C:10-9)
×ばつ神田 篤杜(THE BLACK BELT JAPAN KOZA)

第2試合フェザー級1回戦
×ばつ遠藤 翔(総合格闘技道場STF)
不戦 (注記)遠藤選手欠場
⚪︎廣瀬 紳之介(RISING SUN)

第3試合フェザー級1回戦
×ばつ櫛山 秀一朗(Volcano柔術&MMA)
判定 0-3 (A:9-10 B:9-10 C:9-10)
⚪︎堀口 貴史(NEW GROUND)

第4試合フェザー級1回戦
⚪︎柴山 日向(柔術&MMAアカデミーG-face)
判定 3-0 (A:10-9 B:10-9 C:10-9)
×ばつ中山 流歌(総合格闘技道場STF)

第5試合フェザー級1回戦
×ばつ雜賀 晴士(パラエストラTB)
S 1R 0’33"(注記) Vクロスアームバー
⚪︎森本 健介(毛利道場)

第6試合フェザー級1回戦
×ばつ親盛 拓己(The black belt Japan Naha)
判定0-3(A:9-10 B:9-10 C:9-10)
⚪︎植田 哲平(&fine)

第7試合ストロー級1回戦
×ばつ中込 帆稀(FourRhombus)
判定0-0(A:9-9 B:9-9 C:9-9)(注記)中込選手グランド打撃で減点1
⚪︎花澤 結心(RISING SUN)

第8試合ストロー級1回戦
⚪︎出井海 七斗(修斗GYM神戸)
TKO 1R 2’25" (注記)レフェリーストップ
×ばつ塩野谷 陽大(ファイティングラボ新潟)

第9試合ストロー級1回戦
×ばつ箕輪 湧陽(総合格闘技道場STF)
判定0-3(A:9-10 B:9-10 C:9-10)
⚪︎長谷川 知輝(SAI-GYM)

第10試合ストロー級1回戦
×ばつ高橋 知己(RISING SUN)
判定0-3(A:9-10 B:9-10 C:9-10)
⚪︎小松 葵羅(THE BLACK BELT JAPAN CHIBA)

第11試合ウェルター級1回戦
×ばつ松村 海青(RISINGSUN)
S 1R 2’40" (注記)フロントスリーパーホールド
⚪︎北原 蓮(修斗GYM神戸)

第12試合フェザー級2回戦
×ばつ鴻巣 敏彦(CARPEDIEM福岡)
判定 1-2(A:9-10 B:10-9 C:9-10)
⚪︎上杉 隼哉(ブレイブハート)

第13試合フェザー級2回戦
×ばつ廣瀬 紳之介(RISING SUN)
S 1R 2’04" (注記)ヒールホールド
⚪︎堀口 貴史(NEW GROUND)

第14試合フェザー級2回戦
×ばつ柴山 日向(柔術&MMAアカデミーG-face)
S 1R 1’16" (注記)ヒールホールド
⚪︎森本 健介(毛利道場)

第15試合フェザー級2回戦
×ばつ植田 哲平(&fine)
判定 0-34(A:9-10 B:9-10 C:9-10)
⚪︎野澤 海斗(MASTER JAPAN TOKYO)

第16試合ウェルター級準決勝
×ばつハッカー 太郎(ROOTS)
判定 0-3(A:9-10 B:9-10 C:9-10)
⚪︎石原 海渡(C.K STYLES MMA)

第17試合ウェルター級準決勝
×ばつ安藤 辰則(ブレイブハート)
判定 0-3(A:9-10 B:9-10 C:9-10)
⚪︎北原 蓮(修斗GYM神戸)

第18試合ストロー級準決勝
×ばつ花澤 結心(RISING SUN)
判定 1-2(A:10-9 B:9-10 C:9-10)
⚪︎出井海 七斗(修斗GYM神戸)

第19試合ストロー級準決勝
⚪︎長谷川 知輝(SAI-GYM)
判定3-0 (A:10-9 B:10-9 C:10-9)
×ばつ小松 葵羅(THE BLACK BELT JAPAN CHIBA)

第20試合フェザー級準決勝
⚪︎上杉 隼哉(ブレイブハート)
S 1R2’18" (注記)レッグストレッチ
×ばつ堀口 貴史(NEW GROUND)

第21試合フェザー級準決勝
⚪︎森本 健介(毛利道場)
S 1R 0’31" (注記)キムラアームロック
×ばつ野澤 海斗(MASTER JAPAN TOKYO)

第22試合ウェルター級決勝
北原 蓮(修斗GYM神戸)
判定 3-0(A:20-18 B:20-18 C:20-18)
石原 海渡(C.K STYLES MMA)

第23試合ストロー級決勝
×ばつ出井海 七斗(修斗GYM神戸)
判定 0-3(A:18-20 B:18-20 C:18-20)
⚪︎長谷川 知輝(SAI-GYM)

第24試合フェザー級決勝
×ばつ上杉 隼哉(ブレイブハート)
S 1R 1’11" (注記)ヒールホールド
⚪︎森本 健介(毛利道場)

【第2部】
第1試合ライト級1回戦
⚪︎塩沼 諒太(パラエストラ小岩)
判定2-1(A:10-9 B:9-10 C:10-9)
×ばつロベルト カンセイ(FourRhombus)

第2試合ライト級1回戦
⚪︎権藤 大剛(クロスポイント吉祥寺)
判定 3-0 (A:10- B:10-9 C:10-9)
×ばつ望月 陽円(RISING SUN)

第3試合ライト級1回戦
×ばつ深谷 海斗(総合格闘技道場STF)
TKO 1R 1’46" (注記)深谷選手負傷によるレフェリーストップ
⚪︎大澤 雄空(パラエストラTB)

第4試合ライト級1回戦
⚪︎前泊 煌(RISING SUN)
判定 3-0 (A:10-9 B:10-9 C:10-9)
×ばつ野村 泰市(パラエストラ小岩)

第5試合バンタム級1回戦
×ばつ金城 友大(THE BLACK BELT JAPAN NAHA)
失格1R 3’58"
⚪︎佐川 悠月(パラエストラ小岩)
(注記)グランド状態での膝蹴りDE減点1
(注記)(注記)顔面へのグランドパンによる反則失格

第6試合バンタム級1回戦
⚪︎新堀 彬大(ROOTS)
S 1R 1’04" (注記)三角絞め
×ばつ柴山 鷹成(柔術&MMAアカデミーG-face)

第7試合フライ級1回戦
×ばつ井上 颯人(心技舘)
判定 1-2 (A:9-10 B:9-10 C-10-9)
⚪︎當間 拓人(THE BLACK BELT JAPAN NAHA)

第8試合フライ級1回戦
⚪︎吉井 龍城(修斗GYMS直心会)
S 1R 0’35" (注記)スリーパーホールド
×ばつ堤 成矢(MASTER JAPAN FUKUOKA)

第9試合フライ級1回戦
⚪︎畑山 敦哉(ロデオスタイル)
判定 3-0 (A:10-9 B:10-9 C:10-9)
×ばつ大崎 千弘(JAPAN TOP TEAM)

第10試合フライ級1回戦
⚪︎藤井 愛斗(パラエストラ小岩)
判定 2-1 (A:9-10 B:10-9 C:10-9)
×ばつ岡田 純平(STAKE-GYM)

第11試合ライト級2回戦
⚪︎篠原 勇介(MASTER JAPAN TOKYO)
判定 3-0 (A:10-9 B:10-9 C:10-9)
×ばつ塩沼 諒太(パラエストラ小岩)

第12試合ライト級2回戦
⚪︎権藤 大剛(クロスポイント吉祥寺)
S 1R 2’02" (注記)キムラアームロック
×ばつ旭野 諒(TRIBE TOKYO MMA)

第13試合ライト級2回戦
⚪︎今野 龍季(Katana Gym)
判定 2-1 (A:9-10 B:10-9 C:10-9)
×ばつ大澤 雄空(パラエストラTB)

第14試合ライト級2回戦
×ばつ前泊 煌(RISING SUN)
判定 0-3(A:9-10 B:9-10 C:9-10)
⚪︎塩津 奏太(心技舘)

第15試合バンタム級2回戦
⚪︎三浦 颯太(修斗GYM神戸)
S 1R 3’05" (注記)スリーパーホールド
×ばつ佐川 悠月(パラエストラ小岩)

第16試合バンタム級2回戦
⚪︎武田 勇輝(MASTER JAPAN TOKYO)
判定 3-0 (A:10-9 B:10-9 C:10-9)
×ばつ宇佐美 泰生(修斗GYM東京)

第17試合バンタム級2回戦
⚪︎本川 温瑛(リバーサルジム横浜グランドスラム)
S 1R 2’49" (注記)スリーパーホールド
×ばつ太田代 龍斗(総合格闘技道場STF)

第18試合バンタム級2回戦
⚪︎新堀 彬大(ROOTS)
判定 2-1 (A:10-9 B:9-10 C:10-9)
×ばつ工藤 悠矢(ALMA FIGHT GYM SHUKO

第19試合フライ級準決勝
×ばつ當間 拓人(THE BLACK BELT JAPAN NAHA)
S 1R 1’49" (注記)フロントスリーパーホールド
⚪︎吉井 龍城(修斗GYMS直心会)

第20試合フライ級準決勝
⚪︎畑山 敦哉(ロデオスタイル)
判定 3-0 (A:10-9 B:10-9 C:10-9)
×ばつ藤井 愛斗(パラエストラ小岩)

第21試合ライト級準決勝
⚪︎篠原 勇介(MASTER JAPAN TOKYO)
不戦 (注記)権藤選手負傷欠場
×ばつ権藤 大剛(クロスポイント吉祥寺)

第22試合ライト級準決勝
⚪︎今野 龍季(Katana Gym)
判定 2-1 (A:10-9 B:10-9 C:9-10)
×ばつ塩津 奏太(心技舘)

第23試合バンタム級準決勝
⚪︎三浦 颯太(修斗GYM神戸)
判定 3-0 (A:10-9 B:10-9 C:10-9)
×ばつ武田 勇輝(MASTER JAPAN TOKYO)

第24試合バンタム級準決勝
×ばつ本川 温瑛(リバーサルジム横浜グランドスラム)
判定 1-2 (A:10-9 B:9-10 C:9-10)
⚪︎新堀 彬大(ROOTS)

第25試合フライ級決勝
⚪︎吉井 龍城(修斗GYMS直心会)
判定 3-0 (A:20-18 B:20-18 C:20-18)
×ばつ畑山 敦哉(ロデオスタイル)

第26試合ライト級決勝
⚪︎篠原 勇介(MASTER JAPAN TOKYO)
S 1R 1’34" (注記)スリーパーホールド
×ばつ今野 龍季(Katana Gym)

第27試合バンタム級決勝
⚪︎三浦 颯太(修斗GYM神戸)
S 1R 2’45" (注記)スリーパーホールド
×ばつ新堀 彬大(ROOTS)

SPONSORS