- HOME
- 大会・試合
- 試合結果
- アマチュア・試合結果
- アマ修斗(一般)6月23日中国選手権 試合結果
アマ修斗(一般)6月23日中国選手権 試合結果
アマ修斗(一般)6月23日中国選手権 試合結果
[大会名]2024年度アマチュア修斗中国選手権大会
[主 催](一社)日本修斗協会中国選手権実行委員会
[会 場]山口県宇部市・宇部市武道館
[所在地]宇部市島三丁目9番30号
TEL 0836-35-4080
[特別協賛]株式会社イサミ・フィットネスショップ・LIMITEST
[日 程]2024年6月23日(日)
■しかくストロー級 -52.2kg 3名参加
優勝:佐野 光輝(グラップラーズギルド)
■しかくフライ級 -56.7kg 7名参加
優勝:黒瀬 恭平(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
準優勝:岡田 純平(STAKE-GYM)
3位:堤 成矢(MASTER JAPAN FUKUOKA)
■しかくバンタム級 -61.2kg 15名
優勝:浅井 大海(柔術&MMAアカデミーG-face)
準優勝:伊野部 隼也(トライフォース高知)
3位:奥谷 佳幸(総合格闘技道場DOUBLE)
3位:寺坂 翔平(セコンドアウト)
■しかくフェザー級 -65.8kg 13名参加
優勝:本松 要(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
準優勝:森本 健介(毛利道場)
3位:福田 侑飛(Lotus福岡古賀道場)
3位:中野 武志(KAMIKAZE DOJYO MMA)
■しかくライト級 -70.3kg 4名参加
優勝:山中 大門(BLUEHOUSA MIYAZAKI)
準優勝:谷口 斗唯(KAMIKAZE DOJYO MMA)
■しかくウエルター級 -77.1kg 7名参加
優勝:吉村 大智(有永道場 Team Resolve)
準優勝:松本 和馬(PUREBRED鳥取)
3位:二ノ宮 恵汰(LIBRE)
3位:石原 海渡(C.K STYLES MMA)
■しかくミドル級 -83.9kg 2名参加
優勝:平尾 大和(KAMIKAZE DOJYO MMA)
■しかく2024年アマチュア修斗中国選手権試合結果詳細
【第1試合バンタム級1回戦】
×ばつ藤田 龍(SISU MMA&BJJ)
※(注記)藤田選手の欠場による不戦勝
〇中尾 凱浩(毛利道場)
【第2試合バンタム級1回戦】
×ばつ國須 信一(PUREBRED鳥取)
S 2’37" ※(注記)スリーパーホールド
〇奥谷 佳幸(総合格闘技道場DOUBLE)
【第3試合バンタム級1回戦】
×ばつ春藤 勇人(NEST FIT MMA)
判定0-3
〇岡田 臣祐(PUREBRED福岡)
〈ジャッジ〉
A:加藤 9-10
B:八嶋 9-10
C:橋本 9-10
【第4試合バンタム級1回戦】
〇藤岡 黎(MMA Zジム)
KO 1’9"※(注記)スタンドパンチ
×ばつ濱田 崚介(PUREBRED鳥取)
・濱田選手 60日間の出場停止
【第5試合バンタム級1回戦】
〇寺坂 翔平(セコンドアウト)
S 3’25"※(注記)ヒールホールド
×ばつ前村 知優(チームプラン)
【第6試合バンタム級1回戦】
×ばつ三村 龍哉(TKエスペランサ)
KO 3′ 4”※(注記)ボディー前蹴り
〇辻 桂太(Volcano柔術&MMA)
【第7試合バンタム級1回戦】
×ばつ堤 誠悟(有永道場 Team Resolve)
判定0-3
〇伊野部 隼也(トライフォース高知)
〈ジャッジ〉
A:田原 9-10
B:加藤 9-10
C:橋本 9-10
【第8試合フェザー級1回戦】
〇森本 健介(毛利道場)
S 0’54” ※(注記)三角締め
×ばつ吉田 樹宏(LIBRE)
【第9試合フェザー級1回戦】
〇堀田 凌生(BLUEHOUSE MIYAZAKI)
※(注記)大郷選手の欠場による不戦勝
×ばつ大郷 亮哉(PUREBRED鳥取)
【第10試合フェザー級1回戦】
×ばつ森野 友司(TKエスペランサ)
判定0-3
〇福田 侑飛(Lotus福岡古賀道場)
〈ジャッジ〉
A:加藤 9-10
B:田原 9-10
C:橋本 9-10
【第11試合フェザー級1回戦】
×ばつ津口 大輝(Omura Fight/Fit Base)
S 1’46” ※(注記)カーフスライサー
〇藤崎 陽平(有永道場 Team Resolve)
【第12試合フェザー級1回戦】
〇多田 正輝(MMA Zジム)
失格 3’01”※(注記)グランドでの顔面へのパンチ2回
×ばつ中島 敏裕(KTCMMA)
・中島選手 30日間の出場停止
【第13試合フライ級1回戦】
〇黒瀬 恭平(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
S 1’45”※(注記)スリーパーホールド
×ばつ中島 智亮(CARPEDIEM福岡)
【第14試合フライ級1回戦】
〇岡田 純平(STAKE-GYM)
S 0’47”※(注記)フロントスリーパー
×ばつ井上 雄介(セコンドアウト)
【第15試合フライ級1回戦】
×ばつ小池 湊(BRASH)
判定0-3
〇堤 成矢(MASTER JAPAN FUKUOKA)
〈ジャッジ〉
A:那須 9-10
B:坂本 9-10
C:大内 9-10
【第16試合ウェルター級1回戦】
〇二ノ宮 恵汰(LIBRE)
判定3-0※(注記)赤にグランド状態での頭部加撃によるイエローカード
×ばつ片岡 典昭(セコンドアウト)
〈ジャッジ〉
A:那須 9-8
B:坂本 9-8
C:大内 9-8
【第17試合ウェルター級1回戦】
〇石原 海渡(C.K STYLES MMA)
判定2-1
×ばつ高濱 泰征(柔術&MMAアカデミーG-face)
〈ジャッジ〉
A:那須 10-9
B:坂本 9-10
C:橋本 10-9
【第18試合ウェルター級1回戦】
〇松本 和馬(PUREBRED鳥取)
判定2-1
×ばつ上野 丈志(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
〈ジャッジ〉
A:那須 10-9
B:坂本 10-9
C:橋本 9-10
【第19試合バンタム級2回戦】
〇浅井 大海(柔術&MMAアカデミーG-face)
S 1’45” ※(注記)スリーパーホールド
×ばつ中尾 凱浩(毛利道場)
【第20試合バンタム級2回戦】
〇奥谷 佳幸(総合格闘技道場DOUBLE)
判定3-0
×ばつ岡田 臣祐(PUREBRED福岡)
〈ジャッジ〉
A:那須 10-9
B:坂本 10-9
C:橋本 10-9
【第21試合バンタム級2回戦】
×ばつ藤岡 黎(MMA Zジム)
判定0-3
〇寺坂 翔平(セコンドアウト)
〈ジャッジ〉
A:那須 9-10
B:坂本 9-10
C:橋本 9-10
【第22試合バンタム級2回戦】
×ばつ辻 桂太(Volcano柔術&MMA)
判定0-3
〇伊野部 隼也(トライフォース高知)
〈ジャッジ〉
A:加藤 9-10
B:田原 9-10
C:八嶋 9-10
【第23試合フェザー級2回戦】
×ばつ小林 哲也(健康倶楽部)
S 0’43”※(注記)ヒールホールド
〇森本 健介(毛利道場)
【第24試合フェザー級2回戦】
×ばつ堀田 凌生(BLUEHOUSE MIYAZAKI)
判定0-3
〇福田 侑飛(Lotus福岡古賀道場)
〈ジャッジ〉
A:加藤 9-10
B:田原 9-10
C:大内 9-10
【第25試合フェザー級2回戦】
〇中野 武志(KAMIKAZE DOJYO MMA)
判定2-1
×ばつ藤崎 陽平(有永道場 Team Resolve)
〈ジャッジ〉
A:加藤 10-9
B:田原 9-10
C:大内 10-9
【第26試合フェザー級2回戦】
×ばつ多田 正輝(MMA Zジム)
S 1’36”※(注記)スリーパーホールド
〇本松 要(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
【第27試合ストロー級準決勝戦】
〇佐野 光輝(グラップラーズギルド)
S 3’54”※(注記)腕十字固め
×ばつ森 秀翔(BRASH)
【第28試合ライト級準決勝戦】
〇山中 大門(BLUEHOUSA MIYAZAKI)
S 0’53”※(注記)フロントスリーパー
×ばつ榎 正樹(KAIKAZE DOJYO MMA)
【第29試合ライト級準決勝戦】
×ばつ吉木 蓮(PUREBRED鳥取)
※(注記)吉木選手の欠場による不戦勝
〇谷口 斗唯(KAMIKAZE DOJYO MMA)
【第30試合フライ級準決勝戦】
×ばつ鶴丸 雅祥(TATORU)
判定0-3
〇黒瀬 恭平(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
〈ジャッジ〉
A:加藤 9-10
B:田原 9-10
C:八嶋 9-10
【第31試合フライ級準決勝戦】
〇岡田 純平(STAKE-GYM)
判定3-0
×ばつ堤 成矢(MASTER JAPAN FUKUOKA)
〈ジャッジ〉
A:田原 10-9
B:那須 10-9
C:八嶋 10-9
【第32試合ウェルター級準決勝戦】
〇吉村 大智(有永道場 Team Resolve)
※(注記)二ノ宮選手の欠場による不戦勝
×ばつ二ノ宮 恵汰(LIBRE)
【第33試合ウェルター級準決勝戦】
×ばつ石原 海渡(C.K STYLES MMA)
判定0-3
〇松本 和馬(PUREBRED鳥取)
〈ジャッジ〉
A:加藤 9-10
B:那須 9-10
C:八嶋 9-10
【第34試合バンタム級準決勝戦】
〇浅井 大海(柔術&MMAアカデミーG-face)
判定3-0
×ばつ奥谷 佳幸(総合格闘技道場DOUBLE)
〈ジャッジ〉
A:坂本 10-9
B:那須 10-9
C:八嶋 10-9
【第35試合バンタム級準決勝戦】
×ばつ寺坂 翔平(セコンドアウト)
判定0-3
〇伊野部 隼也(トライフォース高知)
〈ジャッジ〉
A:坂本 9-10
B:那須 9-10
C:八嶋 9-10
【第36試合フェザー級準決勝戦】
〇森本 健介(健康倶楽部)
S 0’49”※(注記)ヒールホールド
×ばつ福田 侑飛(Lotus福岡古賀道場)
【第37試合フェザー級準決勝戦】
中野 武志(KAMIKAZE DOJYO MMA)
判定0-3
本松 要(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
〈ジャッジ〉
A:坂本 9-10
B:橋本 9-10
C:八嶋 9-10
【第38試合ミドル級決勝戦】
〇平尾 大和(KAMIKAZE DOJYO MMA)
S 2R 0’50”※(注記)腕十字固め
×ばつ山本 和貴(毛利道場)
【第39試合ストロー級決勝戦】
×ばつ堀澤 義紀(有永道場 Team Resolve)
判定0-3
〇佐野 光輝(グラップラーズギルド)
〈ジャッジ〉
A:田原 18-20
B:那須 18-20
C:大内 18-20
【第40試合ライト級決勝戦】
〇山中 大門(BLUEHOUSA MIYAZAKI)
S 2R 2’36”※(注記)三角締め
×ばつ谷口 斗唯(KAMIKAZE DOJYO MMA)
【第41試合フライ級決勝戦】
〇黒瀬 恭平(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
延長判定2-1
×ばつ岡田 純平(STAKE-GYM)
〈ジャッジ〉
A:田原 19-19 10-9
B:那須 19-19 10-9
C:橋本 19-19 9-10
【第42試合ウェルター級決勝戦】
〇吉村 大地(有永道場 Team Resolve)
判定3-0
×ばつ松本 和馬(PUREBRED鳥取)
〈ジャッジ〉
A:田原 20-18
B:那須 20-18
C:橋本 20-18
【第43試合フェザー級決勝戦】
×ばつ森本 健介(毛利道場)
判定3-0
〇本松 要(MASTER JAPAN YAMAGUCHI UBE)
〈ジャッジ〉
A:田原 18-20
B:那須 18-20
C:橋本 18-20
【第44試合バンタム級決勝戦】
〇浅井 大海(柔術&MMAアカデミーG-face)
S 1R 2’13”※(注記)アンクルホールド
×ばつ伊野部 隼也(トライフォース高知)