アマ修斗(一般・初級・児童・組技)6月2日 福岡大会 試合結果

アマ修斗(一般・初級・児童・組技)6月2日 福岡大会 試合結果
[大会名]北九州フリーファイト2024
[主 催]KAMIKAZE DOJO MMA
[会 場]若松武道場
[所在地]〒808-0062 福岡県北九州市若松区古前一丁目1-2
[認 定](一社)日本修斗協会
[特別協賛]株式会社イサミ・フィットネスショップ・LIMITEST
[日 時]2024年6月2日(日)

にじゅうまるアマチュア修斗ルーキートーナメント
しかくフライ級-56.7kg / 4名参加
優勝 宮田 蓮(和術慧舟會セイゴ道場)

┌──三浦 裕太郎(金子塾)
┌┤判定 0-3
│└──宮田 蓮(和術慧舟會セイゴ道場)
優勝─┤S 2R 2’59" スリーパーホールド
│┌──柴山 藍(柔術&MMAアカデミーG-face)
└┤不戦
└──山田 海璃(伊達木道場)

しかくフェザー級-65.8kg / 5名参加
優勝 柴山 日向(柔術&MMAアカデミーG-face)

┌──渡辺 秀策(DESTINY JIU-JITSU)
┌┤S 0’49" スリーパーホールド
││┌─柴山 日向(柔術&MMAアカデミーG-face)
│└┤S 1’13" スリーパーホールド
│ └─松江 虎太郎(チームプラン)
優勝─┤S 1R 1’02" フロントスリーパー
│┌──山中 大志(金子塾)
└┤KO 2’00"
└──後藤 優弥(MMA Rangers Gym)

しかくライト級-70.3kg / 4名参加
優勝 河西 智文(フリー)

┌──谷口 斗唯(KAMIKAZE DOJO MMA)
┌┤S 0’30" アームロック
│└── 海山 和大(アカデミアヴィトーリア)
優勝─┤判定 0-3
│┌──エガシェフ オタベク ユスグジョン ウグリ(赤崎道場A-SPRIT)
└┤S 0’57" アームロック
└──河西 智文(フリー)

しかくライトヘビー級-93.0kg / 2名参加
優勝 平尾 大和(KAMIKAZE DOJO MMA)

┌─── 平尾 大和(KAMIKAZE DOJO MMA)
優勝─┤S 2R 2’31" 腕十字固め
└─── 原 元春(フリー

にじゅうまる修斗グラップリングトーナメント
しかくフライ級-56.7kg / アドバンス / 2名参加
優勝 脇元 凜音(柔術&MMAアカデミーG-face)

┌─── 脇元 凜音(柔術&MMAアカデミーG-face)
優勝─┤判定 3-0
└───堺 琥太朗(直方寝技研究会)2

しかくフェザー級-65.8kg / アドバンス / 2名参加
優勝 杉村 東陽(伊達木道場)

┌───杉村 東陽(伊達木道場)
優勝─┤判定 3-0
└─── 農坂 大和(誠流会館)

第1試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント フェザー級 1回戦 ×ばつ1R
〇柴山 日向(柔術&MMAアカデミーG-face)
S 1’13" (注記)スリーパーホールド
×ばつ松江 虎太郎(チームプラン)

第2試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント フェザー級 1回戦 ×ばつ1R
×ばつ山中 大志(金子塾)
KO 2’00"
〇後藤 優弥(MMA Rangers Gym)
(注記)山中選手は頭部へのダメージによるメディカル・サスペンドで60日間の出場停止。

第3試合 ビギナー修斗ワンマッチ ストロー級 ×ばつ2R
〇尾越 蓮(Team Fight Lab)
S 2R 0’45" (注記)スリーパーホールド
×ばつ小野 翔琉(KAMIKAZE DOJO MMA)

第4試合 ビギナー修斗ワンマッチ フェザー級 ×ばつ2R
〇農坂 大和(誠流会館)
判定 3-0
×ばつ麥田 倫貴(和術慧舟會セイゴ道場)
ジャッジ A:中村20-18 B:野尻20-18 C:近藤20-18

第5試合 ビギナー修斗ワンマッチ フェザー級 ×ばつ2R
〇石松 夏輝(KAMIKAZE DOJO MMA)
TKO 1R 1’21" (注記)パンチ連打によるレフェリーストップ
×ばつ石破 昌悟(T-REX柔術アカデミー)

第6試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント フライ級 1回戦 ×ばつ1R
×ばつ三浦 裕太郎(金子塾)
判定 0-3
〇宮田 蓮(和術慧舟會セイゴ道場)
ジャッジ A:藤谷9-10 B:野尻9-10 C:近藤9-10

第7試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント フライ級 1回戦 ×ばつ1R
×ばつ柴山 藍(柔術&MMAアカデミーG-face)
不戦
〇山田 海璃(伊達木道場)

第8試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント ライト級 準決勝 ×ばつ1R
〇谷口 斗唯(KAMIKAZE DOJO MMA)
S 0’30" (注記)アームロック
×ばつ海山 和大(アカデミアヴィトーリア)

第9試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント ライト級 準決勝 ×ばつ1R
×ばつエガシェフ オタベク ユスグジョン ウグリ(赤崎道場A-SPRIT)
S 0’57" (注記)アームロック
〇河西 智文(フリー)

第10試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント フェザー級 準決勝 ×ばつ1R
×ばつ渡辺 秀策(DESTINY JIU-JITSU)
S 0’49" (注記)スリーパーホールド
〇柴山 日向(柔術&MMAアカデミーG-face)

第11試合 ビギナー修斗ワンマッチ フライ級 ×ばつ2R
しろさんかく山口 莉央(Team Fight Lab)
ドロー
しろさんかく小林 海人(伊達木道場)1)アマチュア修斗ワンマッチ
ジャッジ A:中村19-20 B:井上20-20 C:近藤20-20

第12試合 ビギナー修斗ワンマッチ フライ級 ×ばつ2R
〇会田 朔埜(nico mma dojo)
判定 3-0
×ばつ菅沼 秀一(LIBRE)
ジャッジ A:中村20-18 B:井上20-18 C:近藤20-18

第13試合 ビギナー修斗ワンマッチ バンタム級 ×ばつ2R
〇日高 大静(MMA Rangers Gym)
KO 1R 0’55"
×ばつ今川 裕一朗(Team Fight Lab)
(注記)今川選手は頭部へのダメージによるメディカル・サスペンドで60日間の出場停止。

第14試合 ビギナー修斗ワンマッチ バンタム級 ×ばつ2R
〇東 駿佑(MMA Rangers Gym)
判定 2-0
×ばつ谷内 大河(伊達木道場)
ジャッジ A:中村20-19 B:井上20-18 C:近藤20-20

第15試合 ビギナー修斗ワンマッチ バンタム級 ×ばつ2R
〇森下 涼生(赤崎道場A-SPRIT)
判定 2-0
×ばつ松尾 鷹(マスタージャパン福岡)
ジャッジ A:中村20-18 B:井上20-19 C:近藤20-20

第16試合 ビギナー修斗ワンマッチ バンタム級 ×ばつ2R
〇亀田 洸樹(BASIS)
判定 3-0
×ばつ中川 樹希(nico mma dojo)
ジャッジ A:中村20-19 B:井上20-18 C:近藤20-19

第17試合 ビギナー修斗ワンマッチ ウェルター級 ×ばつ2R
〇日野 慶一(BASIS)
S 0’56" (注記)スリーパーホールド
×ばつ青柳 恭樹(和術慧舟會セイゴ道場)

第18試合 ビギナー修斗ワンマッチ ストロー級 ×ばつ2R
×ばつ福島 力希人(MMA Rangers Gym)
判定 0-2
〇佐野 光輝(グラップラーズギルド)
ジャッジ A:藤谷19-19 B:野尻19-20 C:近藤19-20

第19試合 修斗グラップリングトーナメント フライ級/アドバンス ×ばつ1R
〇脇元 凜音(柔術&MMAアカデミーG-face)
判定 3-0
×ばつ堺 琥太朗(直方寝技研究会)
ジャッジ A:藤谷10-9 B:野尻10-9 C:近藤10-9

第20試合 修斗グラップリングトーナメント フェザー級/アドバンス ×ばつ1R
〇杉村 東陽(伊達木道場)
判定 3-0
×ばつ農坂 大和(誠流会館)
ジャッジ A:藤谷10-9 B:野尻10-9 C:近藤10-9

第21試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント ライトヘビー級 決勝 ×ばつ2R
〇平尾 大和(KAMIKAZE DOJO MMA)
S 2R 2’31" (注記)腕十字固め
×ばつ原 元春(フリー)

第22試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント フライ級 決勝 ×ばつ2R
〇宮田 蓮(和術慧舟會セイゴ道場)
S 2R 2’59" (注記)スリーパーホールド
×ばつ山田 海璃(伊達木道場)

第23試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント ライト級 決勝 ×ばつ2R
×ばつ谷口 斗唯(KAMIKAZE DOJO MMA)
判定 0-3
〇河西 智文(フリー)
ジャッジ A:藤谷18-20 B:野尻18-20 C:近藤18-20

第24試合 アマチュア修斗ルーキートーナメント フェザー級 決勝 ×ばつ2R
〇柴山 日向(柔術&MMAアカデミーG-face)
S 1R 1’02" (注記)フロントスリーパー
×ばつ後藤 優弥(MMA Rangers Gym)

SPONSORS