アマ修斗(一般・初級・児童・組技)12月29日 関東ワンマッチ大会 試合結果

アマ修斗(一般・初級・児童)12月29日 関東ワンマッチ大会 試合結果

[大会名]下町フリーファイト04
[主 催]下町フリーファイト実行委員会
[会 場]東京武道館 第一武道場
[協 力](一社)日本修斗協会
[特別協賛]株式会社イサミ・フィットネスショップ・LIMITEST
[日 程]2022年12月29日(木)

しかく頭部へのダメージによるメディカル・サスペンド
2022年12月29日付けで60日間の出場停止とします。
(注記)2023年2月27日まで
・王 逸夫(パラエストラ小岩)
・小林 玲雄(リバーサルジム東京スタンドアウト)
・越智 晃良(HAGANE GYM)

第1部 グループA組
第1試合 キッズ修斗キッズ4(小学3・4年生)36.0kg以下
×ばつ佐久間 風我(FourRhombus)
TS 1R 1’50
しろまる遠藤 隼斗(心技舘)
(注記)腕拉ぎ十字固め

第2試合 キッズ修斗キッズ4(小学3・4年生)32.0kg以下
しろまる田部井 匠(パラエストラ小岩)
TS 1R0’52
×ばつ近藤 蒼空(野澤道場)
(注記)腕拉ぎ十字固め

第3試合 ジュニア修斗52.0kg以下
竹内 裕進(心技舘)
不戦
永久保 拓馬(パラエストラ綾瀬)

第4試合 ジュニア修斗52.0kg以下
しろまる須田 雄律(SCORPIONGYM)
TS 1R 1’30
×ばつ加藤 里空(心技舘)
(注記)腕拉ぎ十字固め

第5試合 キッズ修斗キッズ3(小学2・3年生)32.0kg以下
しろまる青柳 潤(パラエストラ小岩)
TS 1R 1’13
×ばつ本郷 友侑士(心技舘)
(注記)腕拉ぎ十字固め

第6試合 ジュニア修斗65.0kg以下
しろまる野澤 エディ(TRIBE TOKYO M.M.A)
TS 1R 1’25
×ばつ服部 蓮(リバーサルジム東京スタンドアウト)
(注記)腕拉ぎ十字固め

第7試合 キッズ修斗キッズ6(小学5・6年生)32.0kg以下
×ばつ湯浅 リンク(パラエストラ千葉)
S 1R2’02
しろまる北村 璃希(FourRhombus)
(注記)腕拉ぎ十字固め

第8試合 キッズ修斗キッズ6(小学5・6年生)40.0kg以下
長谷川 凌生(パラエストラ千葉)
不戦
永久保 広大(パラエストラ綾瀬)

第9試合 キッズ修斗キッズ4(小学3・4年生)36.0kg以下
×ばつ湯浅 羽音(パラエストラ千葉)
TS 1R 0’29
しろまる佐久間 風我(FourRhombus)
(注記)スリーパーホールド

第10試合 キッズ修斗キッズ4(小学3・4年生)32.0kg以下
×ばつ宮城 碩(FREEDOM@OZ)
TS 1R 2’53
しろまる田部井 匠(パラエストラ小岩)
(注記)腕拉ぎ十字固め

第11試合 ジュニア修斗52.0kg以下
本郷 竣士(心技舘)
不戦
永久保 拓馬(パラエストラ綾瀬)

第2部 グループB組
第1試合 アマチュア修斗ライト級(-70.3kg)
しろまる松浦 真実也(総合格闘技実業団トップティア)
判定 3-0
×ばつ三好 順一朗(パンクラスイズム横浜)
〈ジャッジ〉
A:二瓶 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)
B:土屋 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)
C:渡辺 20-19(1R 10-10/ 2R 10-9)

第2試合 ビギナー修斗バンタム級(-61.2kg)
×ばつ王 逸夫(パラエストラ小岩)
TKO 2R1’27
しろまる天野 匠(リバーサルジム立川ALPHA)
(注記)レフェリーストップ
(注記)(注記)スタンドパンチ
〈ジャッジ〉
A:二瓶 (1R 8-9)
B:土屋 (1R 8-9)
C:渡辺 (1R 8-9)

第3試合 ビギナー修斗ライト級(-70.3kg)
しろまる松岡 拓(OOTA DOJO)
判定 3-0
×ばつ國井 海志(パラエストラ小岩)
〈ジャッジ〉
A:二瓶 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)
B:土屋 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)
C:渡辺 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)

第4試合 アマチュア修斗バンタム級(-61.2kg)
×ばつ白山 慶彦(リバーサルジム東京スタンドアウト)
S 1R1’30
しろまる橋本 圭右(和術慧舟會HEARTS)
(注記)腕拉ぎ十字固め

第5試合 ビギナー修斗バンタム級(-61.2kg)
×ばつ池田 光希(パラエストラ東京)
TS 2R 1’55
しろまる田川 虎太郎(パラエストラ綾瀬)
(注記)腕拉ぎ十字固め
〈ジャッジ〉
A:二瓶 (1R 9-10)
B:土屋 (1R 9-10)
C:渡辺 (1R 9-10)

第6試合 アマチュア修斗バンタム級(-61.2kg)
しろまる松井 優磨(OOTA DOJO)
S 2R 2’00
×ばつ的場 淳一(ポゴナクラブジム)
(注記)スリーパーホールド
〈ジャッジ〉
A:二瓶 (1R 10-10)
B:土屋 (1R 10-9)
C:渡辺 (1R 10-9)

第7試合 アマチュア修斗ウェルター級(-77.1kg)
×ばつ手島 響(パラエストラ綾瀬)
判定 0-2
しろまる市瀬 慎太郎(トライフォース赤坂)
〈ジャッジ〉
A:二瓶 19-19(1R 10-9/ 2R 9-10)
B:土屋 18-20(1R 9-10/ 2R 9-10)
C:渡辺 18-20(1R 9-10/ 2R 9-10 )

第8試合 アマチュア修斗ストロー級(-52.2kg)
しろまる根井 博登(パラエストラ千葉)
S 2R 1’24
×ばつ菅野 智也(HAGANE GYM)
(注記)腕拉ぎ十字固め
〈ジャッジ〉
A:二瓶 (1R 10-9)
B:土屋 (1R 10-10)
C:渡辺 (1R 10-10)

第9試合 アマチュア修斗ライト級(-70.3kg)
しろまる松浦 真実也(総合格闘技実業団トップティア)
S 1R1’40
×ばつ名川 春輝(パンクラスイズム横浜)
(注記)腕拉ぎ十字固め

第3部 グループC組
第1試合 ビギナー修斗フライ級(-56.7kg)
しろまる河野 竜希(FourRhombus)
判定 2-1
×ばつ大﨑 勝也(リバーサルジム立川ALPHA)
〈ジャッジ〉
A:二瓶 18-19(1R 9-10/ 2R 9-9)
B:土屋 19-18(1R 9-10/ 2R 10-8)
C:渡辺 19-18(1R 9-10/ 2R 10-8)
(注記)2R 大崎選手のローブローにより減点1

第2試合 アマチュア修斗フェザー級(-65.8kg)
しろまる當銘 政斗(マッハ道場)
S 1R 2’18
×ばつ武田 昂大(リバーサルジム東京スタンドアウト)
(注記)三角絞め

第3試合 アマチュア修斗フライ級(-56.7kg)
×ばつ井上 颯人(心技舘)
判定0-2
しろまる平野 洋太郎(トライフォース赤坂)
〈ジャッジ〉
A:二瓶 19-19(1R 9-10/ 2R 10-9)
B:土屋 19-20(1R 9-10/ 2R 10-10)
C:渡辺 18-19(1R 8-10/ 2R 10-9)

第4試合 アマチュア修斗フェザー級(-65.8kg)
×ばつ小林 玲雄(リバーサルジム東京スタンドアウト)
TKO 1R 1’59
しろまる橋本 玲音夢(パンクラスイズム横浜)
(注記)レフェリーストップ
(注記)スタンドパンチ

第5試合 ビギナー修斗バンタム級(-61.2kg)
しろまる赤星 智樹(ポゴナクラブジム)
判定3-0
×ばつ内海 啓渡(リバーサルジム立川ALPHA)
〈ジャッジ〉
A:二瓶 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)
B:土屋 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)
C:渡辺 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)

第6試合 ビギナー修斗ウェルター級(-77.1kg)
しろまる坂井 星志(SAI-GYM)
判定3-0
×ばつ中島 正道(群馬MMA・F・S・C)
〈ジャッジ〉
A:二瓶 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)
B:土屋 20-19(1R 10-9/ 2R 10-10)
C:渡辺 20-18(1R 10-9/ 2R 10-9)

第7試合 アマチュア修斗ストロー級(-52.2kg)
しろまる三笠 貴大(トライフォース赤坂)
TKO 2R 1’51
×ばつ髙橋 虎太郎(ポゴナクラブ)
(注記)レフェリーストップ
(注記)(注記)肩の脱臼

〈ジャッジ〉
A:二瓶 (1R 9-10)
B:土屋 (1R 9-10)
C:渡辺 (1R 9-10)

第8試合 ビギナー修斗フライ級(-56.7kg)
×ばつ越智 晃良(HAGANE GYM)
TKO 1R1’48
しろまる大﨑 勝也(リバーサルジム立川ALPHA)
(注記) レフェリーストップ
(注記)(注記)スタンドパンチ

第9試合 アマチュア修斗フェザー級(-65.8kg)
×ばつ日下部 泰人(パンクラスイズム横浜)
S 1R 2’14
しろまる武田 昂大(リバーサルジム東京スタンドアウト)
(注記)スリーパーホールド

SPONSORS