チケットぴあのチケット委託販売サービス | チケットぴあ Web窓口
WEB窓口を使ってチケット販売 │ チケットぴあ

「チケットぴあ」でどなたでもチケットが売れる!「チケットぴあ」でどなたでもチケットが売れる!

[画像:更に便利で使いやすくリニューアル!] [画像:自由席の興行登録料が0円に!]

従来お支払いただいていた自由席販売時の興行登録料 5000円(税別)が無料に。

[画像:座席選択も可能!]

(注記)一部会場は準備に時間を要する場合がございます。

[画像:抽選販売]

先着販売だけでなく、抽選販売もWeb窓口経由でご利用いただけるようになりました。

まずは無料登録!3分で登録可能!

無料の取引先登録はこちら

\\おかげさまでサービス開始10周年!//
今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

まずは無料登録!3分で登録可能!

無料の取引先登録はこちら

既にご登録済みの方

ぴあWeb窓口にログイン

「チケットぴあ」が選ばれる理由「チケットぴあ」が選ばれる理由

チケットぴあWeb窓口経由で販売した場合にかかる費用チケットぴあWeb窓口経由で販売した場合にかかる費用

[画像:大手プレイガイド最安の価格!][画像:大手プレイガイド最安の価格!]

  • [画像:自由席の場合]

    興行登録料無料!

    販売手数料チケット券面金額8%

    用紙代(販売枚数分のみ)1枚あたり10円(税抜)

  • [画像:指定席の場合]

    興行登録料10,000円(税抜)

    販売手数料チケット券面金額10%

    用紙代(販売枚数分のみ)1枚あたり10円(税抜)

販売する席の種類を選択してください。

券種1

販売枚数

券種2

販売枚数

券種3

販売枚数

券種を増やす

券種4

販売枚数

券種5

販売枚数

券種6

販売枚数

入力完了!

販売手数料(自由席8% 指定席10%)

興行登録料

円(税抜)

チケット用紙代

円(税抜)

円(税抜)

(注記)販売手数料には別途消費税はかかりません。

登録から販売までの流れ登録から販売までの流れ

[画像:取引先登録(無料)]

1.取引先登録(無料)

お手続きには下記が必要です。詳しくは取引先のご登録に関してをご確認ください。
個人・団体のお客様:免許証/住民票/住民基本台帳カード等、身分証明書のコピー
法人のお客様:登記簿謄本のコピー
登録完了後、仮登録完了メールが届きます。

矢印

[画像:本登録完了]

2.本登録完了

審査が行われ、最短1営業日で本登録完了メールがお手元に届きます。
審査期間中も興行(イベント)登録は可能です。
審査完了後、本登録完了メールが届きます。

矢印

[画像:興行(イベント)登録]

3.興行(イベント)登録

興行(イベント)情報をご登録下さい。
ご登録方法の詳細は、「サービス利用申請から販売開始までの流れ」・をご確認下さい。

矢印

[画像:興行登録料のお支払い]

4.興行登録料のお支払い

興行登録料のお支払い画面に進んで頂きます。決済はクレジットカードのみとなります。
クレジットカードをお持ちでない方は、審査不要の「三井住友Visaプリペイド」をご利用下さい。
(注記)自由席に限り、興行登録料は不要です。

矢印

[画像:販売開始]

5.販売開始

いよいよチケットぴあサイトに掲載開始です。
チケットの販売状況はリアルタイムで確認できます。
またぴあサイトに掲載されるだけでなく、メールマガジンで告知される可能性もございます。

矢印

[画像:売上代金のお支払い]

6.売上代金のお支払い

イベント終了後、売上のご精算を行います。
チケットの売上代金のご入金日はイベント実施時期により異なります。
だいやまーく1日〜15日に実施した場合→当月の月末にご入金
だいやまーく16日〜月末に実施した場合→翌月の15日にご入金

まずは無料登録!3分で登録可能!

無料の取引先登録はこちら

ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /