2011年3月13日日曜日

輪番停電に伴う、サービス停止に関して

皆様、こんばんは
いつもintebroコンテンツをご視聴いただき、ありがとうございます

テレビニュースなどで現在騒がれていますが、明日の朝より、東京電力による輪番停電が行われます
これに伴い、当放送局のサーバーの停止によりintebroが提供している全てのウェブサイトと一部コンテンツを除いたほとんどのコンテンツがご覧になれなくなります、ご了承をお願いいたします

なお、YouTubeを使用した動画コンテンツは、以下から直接ご覧いただけます。

復旧の目途が立っていないため、サービス再開などの情報はtwitterにて随時お知らせしていきます
今後とも、intebroコンテンツをよろしくお願いいたします

生活が完全に復興するまで、皆様大変だと思いますが、安全を第一に考えてみんなで頑張りましょう
よろしくお願いいたします

2011年2月10日木曜日

オープンキャンパスPL:全体ミーティング

来月(3月)26日に八王子キャンパスでオープンキャンパスが開催されます。
現在インテブロでは「企画」「広報」「ウェブ」に分かれ、お越しの方はもちろん、家でも楽しめるオープンキャンパスになるよう思案しています。

本日、春休み初めての全体ミーティングを行いました。
各班の進捗報告を聞き、今後の活動について話し合いました。
次回の全体ミーティングは3月の予定です。

3月に特設サイトの公開を予定しています。お楽しみに!

2011年1月12日水曜日

Webサーバー復旧のお知らせ

先日はサーバーの緊急メンテナンスの為、ご迷惑をおかけしました。
昨夜復旧いたしましたので、お知らせいたします。

今後ともintebroのコンテンツをよろしくお願いいたします。

2011年1月9日日曜日

サーバー緊急メンテナンス

現在WEBサーバーの緊急メンテナンスを行っております。11日(火)頃の復旧を目標に作業しております。
この間intebroの全WEBコンテンツがご覧いただけません。ご了承ください。
なお、YouTubeを使用した動画コンテンツは以下から直接ご覧いただけます。
http://www.youtube.com/user/tutintebro/


ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

2010年12月21日火曜日

只今、本日の18:00〜の東急スクエア12階イベントホールで行われているTAKE A CHANCEのリハーサル中です。
今日はあの元ガロのマークさんが出演します!!

後日アップ予定なので是非ご覧下さい!

2010年11月19日金曜日

明大文プロ「夏の夜の夢」本番!

11/13・14に明治大学文化プロジェクトの「夏の夜の夢」の撮影をしてきました。


実は今年の4月から活動を行ってきたのですが、ついに本番を向かえました。
intebroでは、午後からの2部目から撮影をしました。


撮影クルーは皆、作成したカット割りを覚えての本番に臨みました。


また、事前コンテンツ・事後コンテンツもあるのでよかったら見てみてください。

2010年11月8日月曜日

明大文プロ本番に向けて準備中!

6日(土)に明大文化プロジェクト「真夏の夜の夢」の
小屋入り稽古を撮影してきました!
小屋入りというのは、実際のセットでの稽古のことですよ
とてもキレイなセットができていましたが、
今はお見せすることができないので、変わりにカメラマンたちの
真剣な姿をどうぞ!

そして今現在!撮影班は稽古の映像と台本を
観ながら当日撮る画を確認中。
いよいよ今週末が本番ということで気合いが入ります。
楽しみですね!
文プロフィールも続々公開中なので
ぜひご覧ください☆

2010年11月4日木曜日

文プロ衣装合わせ

明治大学の文化プロジェクトさんとは今年で2年目のお付き合いをさせていただいています。文化プロジェクトはキャスト、プロデューシングと学生が中心となって行う演劇上演プロジェクトです。多方面のプロスタッフともコラボしています。intebroではWeb上での宣伝を担当していて、映像コンテンツを制作しています。

そんな文化プロジェクトも本番公演まで残り10日をきりました。今回の撮影は衣装が完成してプレビュー会があったのでその様子を撮影してきました。残念ながらまだ衣装をお見せすることができないので袖を通す前のメイクをしている写真でご遠慮ください()NEWS形式のこの番組、公開は9日を予定しています。他にもプロフィール映像やCMなど多くのコンテンツをupしています。ぜひ、文プロサイトまで足をお運びください。そして本番公演にもぜひぜひお越しください。

MovieページURLhttp://natsu.bunpro.jp/movie

2010年10月26日火曜日

合宿!!

工華祭が終わって大学が1週間の休みの中、10月14日~16日にintebroは合宿に行ってきました。
行き場所は栃木の那須です。参加者は1年生から4年生まで多くの人が参加しました。1日目は体育館でのスポーツ大会、2日目は2チームに分かれての那須観光です。計画してくれた人はお疲れ様でした。
この合宿でintebroの仲もさらに良くなりました。
これからの活動も頑張っていきます!

2010年10月14日木曜日

棚卸し

今日は秋晴れ。それに八王子キャンパスは授業休講。というわけで、インテブロのメンバーが機材の棚卸しを手伝ってくれました。大我君、成田君を中心に、1年生2年生のみなさんで、頑張って機材チェック、リスト作成、整理などやってくれました〜。これですっきり。今後の活動に、このリストを活用していきます。みなさんお疲れ様でした!



2010年10月6日水曜日

明治大学×ケンブリッジ大学の交流

10/2(土)に明治大学にて
ケンブリッジ大学と明治大学文化プロジェクトのみなさんの
ワークショップの撮影をしてきました!




ケンブリッジ大学の方にワルツを教わって、
皆さん楽しそうに踊っていましたよ。
良い国際交流の場だと思いました!

この様子は「文プロニュース」内で取り上げますので、
お楽しみに!

2010年9月26日日曜日

一年生を中心に3時間以上のライブ撮影を頑張ってくれました。


皆さんお疲れ様でした!

いよいよ本日のメイン、ペリドットカフェさんの演奏です!!

今5組目の原風景ストライプさんの演奏中です。
会場全体が歌声に聴き入ってます。


もうすぐで今日のメイン、ペリドットカフェさんの演奏です!!

ペリドットカフェ企画のライブのリハーサル中です。
どんなライブになるのか楽しみです!

みんなで撮影頑張ります!!

2010年9月19日日曜日

おつかれ!


みなさんおつかれさまでした〜。夢の島の公園で記念写真を撮りました。それにしても今年の1年生は存在感がありますね。とくにまんなかのやつ...
登録: 投稿 (Atom)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /