ページタイトル
TOP
ラジオ:インテブロ情報局【ANSWER】
インテブロとは
2009年8月30日日曜日
#GDEX09 GDEX09仕事領域出展作品紹介
仕事領域C-2[オフィス関連機器設備]
ビックサイト、雨降ってきました。johnです。
今回紹介する作品は、コクヨ株式会社+コクヨファニチャー株式会社の会議用イス「アモス」です。
最近のオフィスはガラス張りの開放感がとてもあり気持ちいい空間が増えています。
そんな空間にぴったりの素敵なイスです!
ぜひうちの会社に欲しい!という方は
こちら
からどうぞ!
投稿者
Ryuji Ohno
時刻:
10:21
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009作品紹介
#GDEX09 GDEX09仕事領域出展作品紹介
仕事領域C-2[オフィス関連機器設備]
おはようございます!!intebroのjohnです。
グッドデザイン2009の最終日が先ほど開場しました。
本日の最終入場は15時30分ですので気になる方はお早めにビックサイトまでご来場ください。
さて、最終日1発目の紹介は、株式会社翠光舎のエニシングコレクションの鋏です。
元々のコンセプトはデスクトップにはさみのある場所を作ろうという目的で作られたようです。
いつもは気にならない「はさみ」ですが、この製品だと「気になるはさみ」ですね!
興味のある方は、
こちら
からどうぞ!
投稿者
Ryuji Ohno
時刻:
10:09
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009作品紹介
2009年8月29日土曜日
初日ハイライト
[
埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/p/E3991439D78B88D8&hl=ja&fs=1
]
グッドデザイン初日の活動からハイライトシーンを紹介します。さらに、intebro最高顧問コーちゃんが、
フレンドフィード
に情報をまとめてくれました!
投稿者
kazuosasaki
時刻:
23:56
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009
本日のスタッフでした!
2009年8月29日(土)
本日の放送は、すべてこのメンバーでお送りしました!
ご覧いただいたみなさま、有り難うございました。
明日も「デザインステーション」をお楽しみ下さい。
明日も、グッドな放送を出せるように、みんなの力でがんばりましょー!
緊迫する放送席D
三テク男子
Eye-Fiミヤポン
マッツンCAM
パーソナリティーともちゃん
ブログチーム三人
みなさんお疲れ様でしたー!
本日のまとめもよかったら読んで下さ〜い。
レポート1
/
レポート2
埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/ha73JrJuunM&hl=ja&fs=1&
]
今回は、ミヤポンとユーリが、仕事領域を取材してきました。
投稿者
kazuosasaki
時刻:
22:53
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009
Eye-Fiレポート その1
2009年8月29日(土)
デザインステーションから
「Eye-Fiレポート」
______________
______________
これは、今年の新機軸企画です。Eye-Fiという特殊なSDカードを活用して、会場即時レポートをやっています。Eye-Fiは無線LANから、映像や画像を自動アップロードするので、編集作業をせずに、すぐ番組映像として紹介できるのです。
[
埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/BYPns0RsfoI&hl=ja&fs=1&
]
会場にある、出品作品の魅力をたっぷりと伝えて下さい。
投稿者
kazuosasaki
時刻:
22:50
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009
ブログチーム
グッドデザイン・ブログ作成チームは、こちらで作業中。Eye-Fiレポート用の画像データも、こちらで編集中です。頑張って!
投稿者
kazuosasaki
時刻:
22:45
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009
DDD放送中
2009年8月29日(土)
デザインステーションから「DDD」の放送中
[
埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/azA1NYrr6_k&hl=ja&fs=1&
]
DDD(ドリーム・デザイン・ディスカッション)放送中です。今回は「エネループ」を開発された、サンヨーの皆様に来ていただきました。15:30からGDEX09、ライブストリーミングで配信されました。今後もintebroによる、デザインステーションをお楽しみ下さい。
投稿者
kazuosasaki
時刻:
22:02
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009
#GDEX09 GDEX09仕事領域出展作品紹介
仕事領域C-2[オフィス関連機器設備]
21時過ぎました。グッドデザインエキスポの2日目が終了しました。
本日、johnによる最後のレビューとなります。
2日目最後のレビューはサンスター文具株式会社のはさみです。
ただのはさみと侮るなかれ、これは、はさみのケースにカッターがついている優れものです!
まさに効率的、合理的な製品です。
サンスター文具のWEBページは
こちら
からどうぞ!
それではまた明日!
投稿者
Ryuji Ohno
時刻:
21:04
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009作品紹介
#GDEX09 GDEX09仕事領域出展作品紹介
仕事領域C-2[オフィス関連機器設備]
ぐっどあふたぬ〜ん。johnです。
今回紹介する製品はシヤチハタ株式会社のスタンプ台です。
普通のスタンプ台のインクは紙など、吸収性のある所にしか押せませんが、
このスタンプ台には特殊なインクを採用しており、ガラスやプラスチックなどの素材にもスタンプを押す事ができる素晴らしい製品です。
この製品は通常のオフィスよりも工場などの過酷な環境の方が活躍の場が大きいでしょう。
さらにこの製品はプラスマイナスゼロで有名な深澤直人氏が手がけています!
様々な所にスタンプを押したい人は
こちら
から詳細をご覧下さい!
投稿者
Ryuji Ohno
時刻:
20:26
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009作品紹介
#GDEX09 GDEX09ネットワーク領域出展作品紹介
ネットワーク領域[個人向けパソコン、および周辺機器]
パナソニック株式会社のパーソナルコピューター[Panasonic CF-F8]の紹介をします。
PCに取手部分をつける事で持ち運びが楽になりました!
これなら腕に抱えなくてもいいですね。
更に衝撃緩材でHDDをカバーし76センチの高さから落下してもへっちゃらだとか。
出展品の詳細は
こちら
からご覧下さい。
投稿者
koriyama
時刻:
20:14
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009作品紹介
#GDEX09 GDEX09仕事領域出展作品紹介
仕事領域C-2[オフィス関連機器設備]
こんばんわ。エコjohnです。
今回紹介する製品は、山佳化成工業所からエコクリップボードです。
普通のクリップボードは、挟む部分にバネなどの金属を使いがちですが、
この製品は、樹脂にヒンジ性を持たせ、製品コストを大幅に押さえた環境に優しいクリップボードです。
こういう地道な製品が地球の環境を守るのではないでしょうか!?
山佳化成工業所のWEBページは
こちら
からどうぞ。
投稿者
Ryuji Ohno
時刻:
20:13
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009作品紹介
スティッカム生中継
2009年8月29日(土)
スティッカムによる生中継番組に挑戦
[
埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/ub79KBc8poQ&hl=ja&fs=1&
]
デザインステーションと結んだ中継番組のリハーサル中
投稿者
kazuosasaki
時刻:
20:10
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009
#GDEX09 GDEX09仕事領域出展作品紹介
仕事領域C-1[産業・土木建築関連機器設備]
おはようございます。先ほどのベットから目覚めました、johnです。
次に紹介するのは、株式会社パトライトの回転灯です。
この回転灯はLEDを使用しており、建設現場などの過酷な環境にも耐えられる製品となっています。
さらに、水の侵入を防いだり、耐震性もなかなかの優れ物です。
自分の家が工事現場などの過酷な環境の人は注目製品ですね。
詳細は
こちら
からどうぞ!
投稿者
Ryuji Ohno
時刻:
20:04
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009作品紹介
#GDEX09 GDEX09ネットワーク領域出展作品紹介
ネットワーク領域[個人向けパソコン、および周辺機器]
Isaiah Creative Co Ltd
の
[
Backup battery for iphone essential tpe, "The Icon" Backup battery for iphone, ET-40001-01
]を紹介します。
ipodとiphoneのための予備充電器です。
電池の残量があとどのくらいあるのか五段階で目で確認する事ができます、ユニークですね!
出展品の詳細は
こちら
からご覧下さい。
投稿者
koriyama
時刻:
19:57
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009作品紹介
#GDEX09 GDEX09仕事領域出展作品紹介
仕事領域C-6[産業・企業向けサービス]
ちわっす。johnです。
写真に写っているのは私です。
今回紹介するのは、株式会社メディカル経営研究センター+株式会社イトーキの療養環境改善システムの準個室ユニットFXです。
準個室ユニットFXとは、入院患者の療養環境の改善と病院の経営改善を同時に実現できるシステムです。
これには、家具やTVはもちろんの事、インターネット環境も整備されており、快適な入院環境を過ごす事ができます。
ちなみにこのベットもかなり寝心地がよく、ついうとうとしてしまいました。
気になる方は
こちら
から詳細をご覧下さい。
投稿者
Ryuji Ohno
時刻:
19:51
0 件のコメント:
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
ラベル:
GDEX 2009作品紹介
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
AltStyle
によって変換されたページ
(->オリジナル)
/
アドレス:
モード:
デフォルト
音声ブラウザ
ルビ付き
配色反転
文字拡大
モバイル