2009年12月25日金曜日

2009年12月24日木曜日

2009年12月16日水曜日

三鷹ワンセグ実験の記事が朝日新聞に掲載される

三鷹ワンセグ実験に関する記事が本日、朝日新聞朝刊に掲載されました。
第二東京版限定ですが。


以下からWeb版がご覧いただけます。
http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000000912160001


三鷹周辺に用事があれば、ぜひご覧ください。
ワンセグ放送を観てアンケートに答えると、先着でQUOカードをプレゼントするキャンペーンを実施中!
なお、ワンセグ放送はアンテナのすぐ近くでしか見ることができないので気を付けてくださいね。

みたかワンセグTV公式サイト
intebro 三鷹ワンセグ特設サイト

2009年12月15日火曜日

三鷹ワンセグ最終アップロード中

ついに最終アップロード。この作業も今日で最後。


放送は1月中旬まで行われます。ぜひご覧ください。

2009年11月20日金曜日

明治大学文化プロジェクト 無事終了!!

11月14日、15日に明治大学文化プロジェクト「ハムレット」の撮影を行ってきました。
intebroでは初となる、演劇の撮影となりました。初の演劇撮影とは思えない、素晴らしいハムレットの演技を撮影する事が出来ました。

 現在編集作業を行っており、出来次第intebroサイトでアップする予定です。当日行った演劇の動画のみでなく、事前に撮影した練習風景インタビュ―、舞台裏などの動画もあります!

涙あり、笑いあり、感動ありの「ハムレット」の素晴らしい動画をぜひintebroのサイトから見てください!!



明治大学文化プロジェクト「ハムレット」
http://hamlet.bunpro.jp/ special/

intebro 明治大学文化プロジェクト特設ページ






2009年11月17日火曜日

2009年11月13日金曜日

文プロいよいよ前日です

















機材搬出と前日MTGが無事終わり
いよいよ明日が第6回 明治大学文化プロジェクト「ハムレット」の撮影日です。
気を引き締めていきましょう!

2009年11月6日金曜日

卒業写真



4年生が、卒業アルバムの撮影をしました。下級生も集まって盛り上げてくれました。インテブロの未来をたくしたぞー!(ミズタ君だけ、方角ちがうぞ〜)

明治大学文化プロジェクトへ 技術協力




 先日、「intebro」は明治大学文化プロジェクトさんへの技術提供をしました。

 文化プロジェクトさんが11月12日から15日まで行う舞台「ハムレット」で利用するためのものです「After Effect」というモーションエフェクトなどをするためのソフトウェアを使用し、映像製作を行いました。 

 とても良い出来になっているので、舞台「ハムレット」を観に行く際はぜひ「intebro」で制作した映像にも注目して観てください!!

■明治大学文化プロジェクトハムレット特別サイト

2009年11月3日火曜日

明治大学文化プロジェクト×intebro



2009年11月12日(木)~15日(日)に明治大学文化プロジェクトによる舞台「ハムレット」が行われます。

明治大学文化プロジェクトとは、学生のみなさんが演者・スタッフを務め、プロの方のアドバイスを受けながら舞台を公演するプロジェクトです。

私たちintebroは主に文化プロジェクトさんの練習風景やインタビューの動画を制作し、文化プロジェクトの公式サイトにて配信しています!

舞台からは見えない等身大の演者さんを見て頂くことで、学生のみなさん、またプロのみなさんが「ハムレット」にかける思いを描ければと思っています。


もっと詳しく知りたい!という方は以下のアドレスより文化プロジェクトさんのサイトにアクセス!

■明治大学文化プロジェクト ハムレット特別サイト 

http://hamlet.bunpro.jp/special/ にてintebroが制作した動画公開中

2009年10月30日金曜日

「みたかワンセグTV」まもなく開局


intebroは現在、三鷹市で行われている「みたかワンセグTV」の実験放送にコンテンツ制作で参加しています。
「みたかワンセグTV」とは、三鷹市内でのみでワンセグ機能対応の携帯電話を使って見ることが可能な期間限定の超ローカル番組です。詳しくは、以下のアドレスへアクセス!!
11月1日より、三鷹駅南口バス停と風の駅ポキショップで配信されます。
是非三鷹へ訪れた際には、ワンセグケータイを持ってバス停へGO!!

2009年10月26日月曜日

TMS SPECIAL LIVE2009の撮影を行いました


 2009年10月12日(月)、紅華祭で行われたTUT MUSIC SUPPORTによる『TMS SPECIAL LIVE2009』に「intebro」が撮影協力しました。
 LIVEには、ダイスケさんや東京工科大学の卒業生であるfuuさんなどをはじめとするTMS所属アーティストが出演。
 野外特設メインステージとメディアホールの2つの会場で行われ、どちらの会場もそれぞれのアーティストさんの世界観に包まれ、観客を魅了していました。
 そのライブの模様を今回はintebroの1年生のみで撮影を行い、現在編集作業を行っています。1年生が頑張って創り上げたこの映像は、intebroサイトにて近日配信予定です。ご期待下さい!!

■TUT MUSIC SUPPORT Webページ

2009年9月24日木曜日

照明復活

スタジオの照明が復活しました。これで撮影もさまになる?

2009年9月18日金曜日

発表中

昨日の河口湖散策の様子を各チームで発表しています。ハイキングコースのみなさんの発表。

肉食系男子 × 2

ぼちぼち七皿め〜?
ふたりとも、このパワーで就活を勝ち抜きました。(≧▽≦)ゞ
インテブロは就活パーフェクト団体を目指します!

2009年9月17日木曜日

そして宿へ…

うちの班のプログラムは終了。バスで宿に帰ります。

このあとはバーベキューです。

わざびソフト

おいしそうに食べていますね。
私はちょっとダメでしたね

昔遊び

局長ができもしないのにけん玉をしはじめました。

2009年9月16日水曜日

歓迎

東京工科大学インテブロ一行は、旅館に到着。
わざわざ団体名まで出していただきました。

楽しいバス旅行

局長がようやく来たところで、出発です。


まずはお絵描きシリトリです。

司会のケビン

協賛吉岡商店

今回の公式合宿飲料サポーターの吉岡商店さんの息子さんです。

と、同時にインテブロのメンバーです。

今回吉岡商店さんのご協力のおかけで格安で提供していただいたております。

2009年8月30日日曜日

GDEX09 総合MTG



インテブロの夏が終わりました。これから後期の活動に向けて熱い議論が始まっています。これから、ますますアクティブな企画が立ち上がることと思います!

登録: 投稿 (Atom)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /