logo-3

いちき串木野市総合観光サイト|みなと色、ロマン旅。 いちき串木野市

いちき串木野市は、基幹産業であるマグロの遠洋漁業や、約200年前に宿場町として栄えた市来湊など、港町として栄えた背景があります。 様々な場面で海と歴史・文化の関わりを感じさせるいちき串木野市の「みなと色、ロマン旅。」をお楽しみください。

logo-3

いちき串木野市総合観光サイト|みなと色、ロマン旅。 いちき串木野市

いちき串木野市は、基幹産業であるマグロの遠洋漁業や、約200年前に宿場町として栄えた市来湊など、港町として栄えた背景があります。 様々な場面で海と歴史・文化の関わりを感じさせるいちき串木野市の「みなと色、ロマン旅。」をお楽しみください。

みなと色、ロマン旅。
いちき串木野市

location

いちき串木野市は、基幹産業であるマグロの遠洋漁業や、約200年前に宿場町として栄えた市来湊など、港町として栄えた背景があります。また、薩摩スチューデント旅立ちの地、羽島地区の「薩摩藩英国留学生記念館」。徐福伝説の「冠岳」と「冠嶽園」。そして新たに日本遺産に認定された「串木野麓」など、多くの貴重な歴史文化遺産が点在しています。
様々な場面で海と歴史・文化の関わりを感じさせるいちき串木野市を「みなと色、ロマン旅。」と表現しました。
中央の灯台は、昭和26年から半世紀以上も串木野漁港の安全を見守ってきた「長崎鼻灯台」がモチーフです。

お知らせ・観光情報

information

最新情報
2025年8月26日
イベント(参加者募集)【9/29〜30】串木野新港発着 フェリー結Lineこしきで行く こしきしま架け橋探訪 一泊二日 【ツアー募集】
2025年8月5日
イベント(参加者募集)【2025年9月1日〜2026年3月31日】いちき串木野市民対象 いってみっか!結Lineこしきで島旅キャンペーン(募集)
2025年5月16日
イベント(参加者募集)日帰り限定チャレンジ企画! 結Lineこしきに乗ると旅客運賃50%OFF!
2025年3月12日
イベント(参加者募集)3月20日就航「結Lineこしき就航記念イベント」開催!
2025年2月8日
イベント(参加者募集)【参加者募集中】3/22(土)〜23(日)串木野新港発着 "フェリー結Lineこしき就航記念" ジミー入枝と行く週末ポップなこしきしまツアー 1泊2日
2025年1月30日
イベント(参加者募集)第3回Instagramフォトコンテスト開催!
2024年12月26日
イベント(参加者募集)「鹿児島中央駅西口発着 ×ばつまんきつ日帰りツアー」参加者を募集します
2024年12月18日
お知らせ【2024-2025】年末年始の営業について
\まだ間に合う!5/18いちき串木野イベントラリー!!/ Music Festivalいちき串木野 in 冠岳小学校 時間:16時00分まで 場所:旧冠岳小学校(いちき串木野冠嶽) 内容:コロナ禍に始まり4回目を迎える音楽フェス!音楽、楽器体験、美味しいキッチンカーが集まります。旧冠岳小学校の老朽化のため、この校舎での開催は今回が最後。 @m_fes_kushikino ⭐︎第40回サクラカネヨ直売市 時間:15時00分まで 場所:吉村醸造本社(大里3868) 内容:醤油・味噌・調味料など自社製品をお買い得価格で販売。市内外から多数の出店有り。味噌玉づくりワークショップ、新企画「味噌詰め放題」など。40回記念の音楽イベントも充実。 @sakurakaneyo https://sakurakaneyo.com ⭐︎第4回ハイサイ!いちき串木野!!沖縄物産フェア 時間:16時30分まで 場所:ホテルアクシアくしきの(長崎町101) 内容:本場の沖縄グルメやステージイベント、親子で楽しめるワークショップなど、現地でしか味わえない「沖縄」を満喫できるイベントです。 @haisai194 https://axia-kushikino.jp 雨も上がりました♪ 各会場とても盛り上がってます!美味しい食べ物もいっぱい!! いちき串木野市をくるくる巡ろう*\(^o^)/* 観音ヶ池市民の森公園の蓮の花も今が見頃です。 #みなと色ロマン旅 #おいしくひといき #いちき串木野市
5円/17〜5/18開催いちき串木野市イベン 5円/17〜5/18開催いちき串木野市イベント情報/ ⭐︎第22回荒川ほたるでナイト 日 時:5月17日(土)17時50分〜21時00分 場 所:荒川川、荒川小学校 内 容:太鼓演奏、ダンス、絵画作品展示、地元野菜などの特産品販売 https://www.city.ichikikushikino.lg.jp/kankou1/hotaru2025.html ⭐︎Music Festivalいちき串木野 in 冠岳小学校 日時:5月18日(日)10時00分〜16時00分 場所:旧冠岳小学校(いちき串木野冠嶽) 内容:コロナ禍に始まり4回目を迎える音楽フェス!音楽、楽器体験、美味しいキッチンカーが集まります。旧冠岳小学校の老朽化のため、この校舎での開催は今回が最後。 @m_fes_kushikino ⭐︎第40回サクラカネヨ直売市 日時:5月18日(日)9時00分〜15時00分 場所:吉村醸造本社(大里3868) 内容:醤油・味噌・調味料など自社製品をお買い得価格で販売。市内外から多数の出店有り。味噌玉づくりワークショップ、新企画「味噌詰め放題」など。40回記念の音楽イベントも充実。 @sakurakaneyo https://sakurakaneyo.com ⭐︎第4回ハイサイ!いちき串木野!!沖縄物産フェア 日時:5月17日(土)9時30分〜17時00分 /5月18日(日)9時30分〜16時30分 場所:ホテルアクシアくしきの(長崎町101) 内容:本場の沖縄グルメやステージイベント、親子で楽しめるワークショップなど、現地でしか味わえない「沖縄」を満喫できるイベントです。 @haisai194 https://axia-kushikino.jp 両日ともあいにくのお天気となりそうですが、いずれも屋内で楽しめるイベントですので、皆様ぜひお越しください*\(^o^)/* #みなと色ロマン旅 #おいしくひといき #いちき串木野市
Instagram でフォロー

もっといちき串木野を好きになってほしい!

multimedia

いちき串木野市総合パンフレットPDF 4MB
いちき串木野シティマップPDF 6.5MB
いちき串木野市ガイドブックPDF 6MB
冠岳観光パンフレットPDF 20MB
アルヒ Vol.1PDF 23MB
アルヒ Vol.2PDF 52MB
アルヒ Vol.3PDF 58MB

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /