法務支援室 法務相談受付

【お願い】を確認の上、以下のフォームに必要事項を記入し、最後の送信ボタンを押してください。

【お願い】

  • このフォームのご利用は原則として道内町村の法制担当者に限定させていただきます。
  • 当室への法務相談は、道内町村に対する法務支援を目的としているため一職員の疑問に対してはお答えしておりません。そのため、法務相談に当たっては、役場内において原課と法制担当課による十分な検討を行い、質問事項を絞り込んだ上で、法制担当者から当室に相談いただきますようお願いいたします。
  • 相談事例を検討する際に参考となる資料があれば、送信してください((注記)下記フォーム「添付ファイル」欄に添付)。
  • 法務相談にあたって、法務相談受付用紙(Word版)を利用される場合は必要事項を記載の上、送信してください((注記)下記フォーム「添付ファイル」欄に添付)。
  • 回答には、1週間(土日、祝日を除いた5勤務日)程度の時間をいただいておりますのでご了承願います。
町村名
法制担当課名 (注記) 法制担当課に限ります。
勤務先電話番号
法制担当者職氏名
照会日 (注記) 17:30以降の照会の場合、翌勤務日を入力してください。
回答希望日 (注記) 照会日から1週間(土日、祝日を除いた5勤務日)以上空けて、入力してください。
メールアドレス
(再度入力)
問合せ種別 条例・規則等の制定・改廃に関すること
法令抵触事項
法令解釈
判例の照会
その他
相談件名
問合せ内容

相談内容

相談の内容・状況・理由を明確に記入して下さい。

関係法令等

関係の法令、条例等の名称など、根拠条項を具体的に記入してください。

町村の見解・問題点

貴町村の見解・何が問題なのか記入してください。

町村名を伏せた上で、ご質問を事例集として公開してよろしいですか。

はい ・ いいえ

メッセージ

添付ファイル



個人情報の取扱いについて
  1. ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。
  2. また、この目的のためにお問い合わせの記録を残すことがあります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /