講師一覧
藍田 真一(あいだ・しんいち)
担当コース:ギター、ギター弾き語り、ウクレレ、フラットマンドリン
兵庫県三田市出身のシンガーソングライター&マンドリンプレイヤー。
高校在学中に藤本一馬(orange pekoe)とバンド結成後、本格的に活動を開始。
2003年6月大柴広己プロデュースによる2ndアルバム「indigo songs」を発表。
2003年11月HIRO(→Pia-no-jaC←)参加による3rdアルバム「WITH YOU, WITHOUT YOU」を発表。
2005年新たな響きを求めフラットマンドリンに着手。
宮崎勝之氏に師事しフラットマンドリンを学ぶ。
2009年&2014年「中津川フォークジャンボリー」(09’椛の湖フォークジャンボリー/SUNSUN椛の湖コンサート2014)に出演。
2011年8月ソロ活動と並行して藪下将人とのユニット『ヤブシン』を始動。
2011年からアメリカ・カンザス州ウィンフィールドで行われているウォールナットバレーフェスティバル「ナショナルマンドリンチャンピオンシップ」に毎年参加。
2015年1月からZTV(ケーブルテレビ)地域を巡るお散歩番組「I love くまの」にレギュラー出演中。https://shinichiaida.wixsite.com/shinichiaida
石尾郁子(いしお・いくこ)
担当コース:ピアノ、エレクトーン、ヤマハ音楽教室
石原 弘和(いしはら・ひろかず)
担当コース:ドラム
泉 能理子(いずみ・のりこ)
担当コース:ピアノ、青春ポップス
市川 あかね(いちかわ・あかね)
担当コース:ピアノ
後呂 真里(うしろ・まり)
担当コース:ピアノ、エレクトーン、ヤマハ音楽教室
浦崎 直美(うらさき・なおみ)
担当コース:ピアノ、声楽
遠藤 和美(えんどう・かずみ)
担当コース:フルート
作陽音楽大学卒業、同専攻科終了後、フリーランスのフルーティストとして活動を始め、数多くの録音・放送等に出演。英国ストースクールにおいてJ.ゴールウェイ氏に指導を受け帰国。以後ソリストとして京都市交響楽団、テレマン管弦楽団、東京ゾリステン等と度々共演。関西を中心に数多くの演奏会に出演する他、コンサートの企画や開催に係る。山腰直弘、川崎優、林りり子の各氏に師事。一般社団法人日本フルート協会代議員、三田市吹奏楽団音楽監督、NPO法人ジャパンフルートオーケストラソサエティ(jfos)理事長。
遠藤 裕子(えんどう・ゆうこ)
担当コース:ヤマハ音楽教室・ピアノ
遠藤 洋子(えんどう・ようこ)
担当コース:フルート
大西乃美(おおにし・なみ)
担当コース:ピアノ、エレクトーン、ヤマハ音楽教室
大前 博美(おおまえ・ひろみ)
担当コース:ピアノ、エレクトーン、ヤマハ音楽教室
小倉 雅江(おぐら・まさえ)
担当コース:ピアノ、エレクトーン、ヤマハ音楽教室
神尾 和宏(かみお・かずひろ)
担当コース:フィンガースタイルジャズギター、ギター
桐原 敏子(きりはら・としこ)
担当コース:ピアノ、エレクトーン、ヤマハ音楽教室
小出 ゆうこ(こいで・ゆうこ)
担当コース:オーボエ
武蔵野音楽大学及び、東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース卒業。01年ニューイヤーコンサートに出演。05年三田市吹奏楽団とソリストとして共演。その他サロンコンサート、ジョイントコンサート等に多数出演。これまでに、オーボエを木原聡子、吉成行蔵、似鳥健彦、岩城幾子の各氏に、室内楽とオーケストラスタディーを中川良平氏に師事。現在、三田音楽家連盟会員、平瀬楽器音楽教室オーボエ講師。
粉河 優子(こかわ・ゆうこ)
担当コース:ヴァイオリン
佐野 由香(さの・ゆか)
担当コース:ピアノ
下浦 久美子(しもうら・くみこ)
担当コース:トロンボーン、カラフルトロンボーン
末吉 奈美子(すえよし・なみこ)
担当コース:エレクトーン、ピアノ、ボイストレーニング
杉浦 知美(すぎうら・ともみ)
担当コース:ギター、ウクレレ
珍坂 ゆきこ(ちんざか・ゆきこ)
担当コース:フルート、オカリナ、鍵盤ハーモニカ
兵庫県立西宮高等学校音楽科を経て、神戸女学院大学音楽学部卒業。
ニューフィルハーモニー管弦楽団と二度協演。なにわ芸術祭新進競演会等に出演。フルートデュオやハープ、Trio U(ヴァイオリン、ピアノ)などのリサイタルを数多く行う。
フルートを遠藤和美、山腰直弘、峰岸壮一、西田直孝、安藤史子の各氏に師事。マクサンス・ラリュー、クリスチャン・ラルデ各氏のレッスンを受講。
フルートのみならず、ピアノ、オカリナ、鍵盤ハーモニカ奏者としてジャンルを問わず演奏活動中。
また、フルートアンサンブルの編曲に取り組み、2020年「フルートデュオで吹くケーラー作曲練習曲作品33番第1巻」等、編曲作品を平瀬楽器yahoo店でダウンロード販売中。
平瀬楽器You Yubeチャンネルで「珍坂ゆきこのワンダフルート@You Tube」にてパーソナリティを担当。
辻田 ●くろまる●くろまる(つじた・●くろまる●くろまる)
担当コース:サックス
中垣 里子(なかがき・さとこ)
担当コース:ピアノ、鍵盤ハーモニカ
中本 友子(なかもと・ともこ)
担当コース:ピアノ
西村 良子(にしむら・りょうこ)
担当コース:ピアノ、声楽
似内 和華子(にたない・わかこ)
担当コース:クラリネット
名古屋芸術大学音楽学部器楽科卒業。同大学定期演奏会、卒業演奏会に出演。
第11回大阪国際音楽コンクール管楽器部門にてエスポアール賞、
第14回長江杯国際音楽コンクール管楽器部門にて第1位及び大阪総領事賞受賞。ヤマハ管楽器新人演奏会、中部読売新人演奏会、音楽家振興会推薦コンサート、その他多数のコンサートに出演の他、三田市内の各オーケストラとソリストとして共演等、ソロ、室内楽を中心に活動中。
クラリネットを千石進、小松孝文、ミケーレ・インチェンツォの各氏に師事。
Ensemble Faisan、Petit Faisan メンバー。
橋上 亜紀子(はしかみ・あきこ)
担当コース:ユーフォニアム
前川 晴子(まえかわ・せいこ)
担当コース:ピアノ、声楽
増田 聡子(ますだ・さとこ)
担当コース:ピアノ
松嶋 美智(まつしま・みち)
担当コース:ピアノ、エレクトーン、鍵盤ハーモニカ
担当コース:トランペット
大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。第11回全日本ソリストコンテスト審査員賞、第5回神戸新人音楽賞コンクール優秀賞受賞。浜松国際管楽器アカデミーにてマーク・グールド氏のクラスを受講。ブリスベンにてサラ・バトラー氏のレッスンを受講。谷山純一、吉田治人の各氏に師事。関西を中心に幅広く演奏活動を行う。神戸市北区出身。
村上 敏惠(むらかみ・としえ)
担当コース:ピアノ、エレクトーン
守谷 ひろみ(もりや・ひろみ)
担当コース:英会話・おとなの英会話
山下 さおり(やました・さおり)
担当コース:ピアノ、エレクトーン、ヤマハ音楽教室
山中 淳史(やまなか・あつし)
担当コース:フルート
武蔵野音楽大学及び、東京コンセルヴァトアール尚美ディプロマコース卒業。第10回日本フルートコンベンションコンクールアンサンブル部門第3位入賞。05年、08年、リサイタルを開催。モーツァルト室内管弦楽団、板橋室内管弦楽団、三田市吹奏楽団、松永みどり弦楽四重奏団等と共演。これまでにフルートを遠藤和美、甲斐道雄、大友太郎、故小泉剛の各氏に、室内楽を中川良平氏に師事。現在、NPO法人jfos理事、神戸音楽家協会会員。
横山 知子(よこやま・ともこ)
担当コース:ピアノ、エレクトーン
田村賢一(たむら・けんいち)
担当コース:チェロ
花房 容子(はなふさ・ようこ)
担当コース:シニアのための脳トレピアノ
遠藤 ふみ(えんどう・ふみ)
担当コース:マリンバ
上森 久美子(うえもり・くみこ)
担当コース:エレクトーン、ふりいたいむレッスン