科学衛星「ひので」

国立天文台(NAOJ)

For Researchers English
  • TOP
  • 最新情報: 2006年

最新情報: 2006年

ひので 搭載X線望遠鏡の動画公開
ひのでUFSS(超高精度太陽センサー)較正記 〜最後の決め手は扇風機〜 JAXA 宇宙科学研究本部 宇宙科学共通基礎研究系 久保 雅仁 開発当時 国立天文台SOLAR-B推進室 大学院院生(東京大学理学系研究科)
「ひので」搭載可視光・磁場望遠鏡の初期成果
今週の ひので 2006年11月22日
可視光・磁場望遠鏡(SOT)の汚染解析 JAXA 総合技術研究本部 部品・材料・機構技術グループ 馬場 尚子
第3回 SOLAR-B講習会のご案内
「ひので」衛星が見た「水星の太陽面通過」
銀河ループと『ひので』
本日の ひので 2006年11月03日〜
3望遠鏡によって取得された太陽画像の公開
X線望遠鏡(XRT)の初期画像
ひので」の極端紫外線撮像分光望遠鏡(EIS)の ファーストライトと初期画像について
「ひので」の可視光・磁場望遠鏡のファーストライトと初期画像について
本日の ひので 2006年10月28日〜
本日の ひので 2006年10月21日〜
本日の ひので 2006年10月14日〜
本日の ひので 2006年10月7日〜
ヘリウム漏れ発見顛末記 国立天文台 Solar-B推進室 中桐正夫
本日の ひので 2006年9月30日〜
本日の ひので 2006年9月24日〜
本日の ひので 2006年9月23日
応援メッセージ
本日の SOLAR-B 2006年9月18日〜
写真で見るコンタミネーションとの戦い
Solar-B微小擾乱対策 −回折限界望遠鏡、衛星内部振動との戦い-
本日の SOLAR-B 2006年9月11日〜
写真で見るX線望遠鏡の開発・CCDカメラの開発
写真で見る可視光望遠鏡の開発
本日の SOLAR-B 2006年9月04日〜
今週の SOLAR-B 2006年8月28日
今週の SOLAR-B 2006年8月21日
今週の SOLAR-B 2006年8月14日
今週の SOLAR-B 2006年8月08日
今週の SOLAR-B 2006年8月01日
今週の SOLAR-B 2006年7月27日
今週の SOLAR-B 2006年6月27日
今週の SOLAR-B 2006年5月24日
第2回 SOLAR-B講習会 2006年5月18日
今週の SOLAR-B 2006年3月17日
今週の SOLAR-B 2006年3月15日
今週の SOLAR-B 2006年3月7日
今週の SOLAR-B 2006年2月28日
今週の SOLAR-B 2006年2月24日
今週の SOLAR-B 2006年2月17日
第1回SOLAR-B講習会参加者へのアナウンス
国立天文台公開講演会 「太陽研究最前線〜『ようこう』から『SOLAR-B』へ〜」レポート
第1回SOLAR-B講習会会場変更のお知らせ

「最新情報」のアーカイブ

page top

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /