レポーターコラム|土から離れては生きられない

「土から離れては生きられないのよ!」
皆さんこのセリフ、聞き覚えありますか?
娘が観たい!と言ってちょうどこのセリフのある有名アニメ映画を最近見ました
私にとって土祭は初めてでしたが今回レポーターとして参加し、その祭の名のとおり「土」に触れ、「土」を知る機会が多くありました。
便利さを追求した生き方ではなく、必要な手間をかけてなにかを作る、育てる、伝える...
必要な手間をかけてこそ見えてくるそのものの意味や存在。
益子で出逢う人たちにいつも教えてもらうのは、そういうことだと感じています。
自分がどう生きるか...
それは選択できること...
便利すぎる世界では感じにくいかもしれない、その問いと答えをこの町でいつも気づかされるように思います。
土から離れては生きられない...
まさにそうかもしれないと感じるこの頃です。
(「土祭アーカイブ展」でこのビルボードを見ることができました。この写真に写る方々の表情に元気をもらいました!)
(土祭2021レポーター 藁谷はる)

ページの上部へ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /