[
フレーム]
[
フレーム]
07/01/20 23:44 (
この日にリンク)
皆さんこんばんはー。
Fate/ZERO メッチャ面白ぇー!!
<商品名>
Fate/ZERO (小説)
<関連Link>
Fate/Zero公式サイト
ニトロプラスダイレクト Fate/Zero公式通販
というわけで、本日お昼頃ようやく「Fate/ZERO」が届きました。
今さら言うまでもないとは思いますが、「Fate/ZERO」とは「Fate/stay night」の10年前を描いたオリジナル小説です。
今回「Phantom of Inferno」などで有名な虚淵玄さんが執筆ということで、Fateファンとしてはわずかな、本当にわずかな不安がありました(例え「Pnahom」の大ファンである私でさえも)
いや、ま、結果からいえばそれは杞憂に終わったワケなんですが...。ここまで「Fate/stay
night」して下さればもはやなにも言うことはございません(汗
昨夜は「Fate/ZERO」が届かなかった傷心で「ドラゴンシャドウスペル」を朝5時までプレイし、今日こそは「Fate/ZERO」を受け取るぞと、と気合いを入れて9時に目覚ましをセットした後に寝落ちしました(笑
しかしながら、寝落ちするほど夜更かししていた私が9時に起きれるはずもなく...目が覚めたのは昼間の12時。
久しぶりに血の気が引きましたね。
急いで郵便ポストを見に行くと、そこには無情の不在者通知票が...
(でも速攻電話したら、すぐに届けてくれました。ヤマトのおっちゃんThanks〜♪!)
その後は朝食も採らずに読み始め、「ぐわ〜」とか、「おおっ」とか、「ふははは」とか叫びまくってましたよ(笑
〜以下ネタバレ炸裂の感想〜
Act4の言峰綺礼と遠坂時臣の会話で大爆笑したのは私だけではないはずだ!!!(イスカンダルが他のサーヴァントに呼びかけたときね)
「拙いな...」 「拙いですね...」
マジ 大 爆 笑 !
そりゃ、ギル様を知る者なら誰もがマズイと思いますわなw
そして彼ら二人と読者みんなの期待を裏切らずにしゃしゃり出てくる我らがギル様。
その変わらぬ我様ぶりに誰もが痺れる、憧れるぅ!!
その他にも
「ウェイバー」と「イスカンダル」は意外とといいコンビだなーとか(凸凹コンビ)
セイバーは今回見せ場がなくてやられまくりだなーとか(セイバー弱いよ〜)
舞弥は見た目も性格も超好みだなーとか(Coolな女兵士(・∀・)イイ!! きっと切嗣の事を深く思ってるんだろうなぁ...)
などと、楽しみつつも読み進めていきました
というか、読み進めるうちにどんどん残りページが減っていくのがマジ辛いんです...。
薄い!薄いよFate/ZERO!! なんで1000ページぐらいにしてくれないのさ!
と理不尽な怒りに震える男が一人(笑
実際はメチャ厚いです(その辺にあったゼロの使い魔と比較)
さて、この後の展開としては、キャラクターの紹介も終わりいよいよ本格的な戦いが始まるんでしょうけど...。
結果は分かってるだけに、虚淵氏がそこまでどう持っていくのかが楽しみですねぇ。
後書きで「(Fate/stay nightはハッピーエンドが確定しているので)思う存分、何の引け目もなく手加減抜きのバッドエンドを描く機会に恵まれた」とか記しているので、正直「うわぁ〜」って感じですが、ここまで感情移入してしまったのならその苛烈なバッドエンドも耐えてみせます!
とりあえず続きを早く 読 ま せ て ー ! (笑
(削除) そうそう、ランサーのマスター「ケイネス・エルメロイ・アーチボルト」ってキャラマテに出て来たアイツですよね?
キャラマテで「出典(???)」になってたんで気になってたんですけど、こんなところで出てくるとはw(Fate/ZEROの1巻は2004年には出来ていたらしいので設定だけはキャラマテに掲載してたんですね)
Fate/ZEROには挿絵なかったけど、おかげで脳内イメージできたんで嬉しかったですよ。 (削除ここまで)
↑ツッコミ一杯来たんで保留です(汗 どうやら違うみたい...。
〜以上ネタバレ反転終わり〜
というわけで、堪能させて貰いました。
今言えることは、とにかく早く続き読ませろ、と(笑
だって一番いいところで終わってるんだもん...。
蛇の生殺しとはこのことかw とりあえず3月までは何度か読み返して耐え抜こうと思います。
すっかり忘れてましたけど、公式通販唯一の特典「Fate/ZERO」テレカです。
せっかくなので大事に保管しておくことにします。テレカって買う前は欲しいと思うんだけど、手に入れると使い道に困るんですよね(汗
というわけで、本日の日記はこの辺で〜。皆さんお休みなさいませw
【追記】
とここまで書いてから、Web拍手に「20日なのにまだ届いてねー!」というコメントがかなりあることに気づきました。
得意顔で「面白い!」などと書いてしまい、気分を害してしまったのなら申し訳ありません。私も昨日まで届かぬ気持ちを味わっていたので理解できます。
それにしてもニトロ通販は...。ここまで配送が遅れて、さらにWebサイトに記載した新たな予定期日までにも届けることが出来ないとは...( ?д`;