>春が大好きっ > コードギアスファンページ >コードギアス ビジュアルファンブック(2冊)レビュー感想

コードギアス ビジュアルファンブック(2冊)レビュー感想

(注記)アッシュフォード編となる「GRAPHICS ASHFORD」と、ゼロ編となる「GRAPHICS ZERO」2冊のレビューです。

【関連レビュー】
コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T Vol.1 レビュー
コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T Vol.2 レビュー

[フレーム]


07/03/26 23:51 (この日にリンク)

皆さんこんばんはー。

今日はコードギアスのビジュアル集2冊が届きましたー(=?ω?)ノ

<Amazon Link>
左:コードギアス反逆のルルーシュ GRAPHICS ZERO
右:コードギアス反逆のルルーシュ GRAPHICS ASHFOR
中:神曲奏界ポリフォニカ トライアングル・ブラック

<関連リンク>
コードギアス 反逆のルルーシュ 公式サイト


やけに大きい段ボールが来たなー、と思いながら開けてみると...デカっ!600円だからもっとちびっこい感じだと思ってたらデカイっすよ!

でもその代わりメチャ薄い...orz

税抜き600円にしてこの薄さか...と思わず納得してしまいましたよ(ちなみに「ゼロ編」「アッシュフォード編」共に34ページ)
まぁその分絵は大きくて綺麗&オールカラー、紙質も豪華で何回も見るのには向いてそうですけどね。

「ゼロ編」の方は主にルルーシュ・C.C.・スザクのビジュアル中心。
「アッシュフォード編」はC.C.の出番がグーンと減って、カレンとシャーリーが多めになってます。

アッシュフォード編より。絵は大きくて綺麗です。

内容については、名場面の紹介に沿ってアニメCGとイラストを掲載する形です。
イラストはニュータイプに掲載されたものなのか、私にとっては初見のものがほとんどでした(上の3人のイラストも私は初見)

ただ、「ゼロ編」の最後の方にキャラクター紹介ページがあるんですけど...読んでるとなんとなく違和感が...ってこれ!

ネタバレ満載!Σ(?Д?;ガーン

なんか違和感あると思ったら、これは恐らく第1期が終わった時点でのキャラ紹介?
これ読んだだけで今週の展開がバッチリ分かってしまうのはある意味イジメだぞぅ...(涙

これから「ゼロ編」を読む人は、最後のキャラクター紹介のページは読まない事をお勧めします...。

付属のB2ポスター裏

「ゼロ編」「アッシュフォード編」それぞれにB2という巨大サイズのポスターが付属しています。
絵柄はそれぞれの表紙絵なんだけど...実はポスターの裏面にはビッシリとキャララフ画が書込まれています。

ラフ画は見たことないポーズや表情など見ていてかなり楽しいものとなっているのですが...ポスターの裏面に書いたらポスター貼れなくね?(笑

「ゼロ編」最終ページ

なんだこれは...。

ニュータイプの男気に笑った。オレンジはホント人気あるなw

コードギアス反逆のルルーシュGRAPHICS ZERO コードギアス反逆のルルーシュ
GRAPHICS ZERO


角川グループパブリッシング
2007年03月23日
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る by G-Tools コードギアス反逆のルルーシュGRAPHICS ASHFORD コードギアス反逆のルルーシュ
GRAPHICS ASHFOR


角川グループパブリッシング
2007年03月23日
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る


だいやまーくコードギアス初のキャラクターブック GRAPHICS ZEROとGRAPHICS ASHFORDが発売
うちは今日ようやく発送されたので届くのは明日かな...。事前情報がほとんどなかったので内容については届いてみるまで分からないのですが>GRAPHICS ASHFORDは、学園で起こった出来事を中心に収録となり、カレンのシャワーシーン、C.C.のスク水姿も。なんと!やはりZERO編よりもアッシュフォード編の方が露出度高いんですね!(笑 1冊630円なので薄そうなのが唯一心配です。

コードギアスファンページへ戻る 「春が大好きっ」TOPへ戻る

【関連レビュー】
コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T Vol.1 レビュー
コードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T Vol.2 レビュー

<春が大好きっ>コンテンツ一覧

マンスリーマンション

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /