晴れたら空に豆まいて

MENU

晴れたら空に豆まいて

150-0034
東京都渋谷区代官山町20-20
モンシェリー代官山B2
tel. 03 5456 8880 google map

これからの予定

schedule

2025年10月15日(水)

ノルウェ—のTerje Isungset (テリエ・イースングセット)
パーカッション公演 – 7 年振りの登場

[出演]
Terje Isungset (テリエ・イースングセット)

2018年、東京にて1年間を通じ大規模なコンサート・シリーズを行い、好評を博してからすでに 7 年が経過した。この間、氷で製作した楽器や様々な自然素材を使った楽器でのコンサートで今や世界一と評されるまでになった。久しぶりの日本で彼のマジカルな演奏、シャーマニステイックな演奏をベストな音環境で目撃できる。

Terje Isungset (テリエ・イースングセット)

オープニング・アクトあり:決定次第発表します。

open/start 18:30/19:15

前売 4.000 当日 4.500 drink 700別

公演のご予約お申込みはメール(ticket@spn1.speednet.ne.jp 宛て)或いは電話(090 1691 7988)にてお願いします。
必ず、お名前(姓名)、住所(郵便番号も)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。
尚、電話は聞き間違い、書き間違いなど起こり得ますので、できる限りメールでお願い致します。
電話はつながり難い場合があります。メールでのご予約は、折り返し、チケットの有無、お支払方法をご連絡いたします。
前売で売切れの場合は当日チケットを発行しませんのでご注意下さい。

チケットの注意事項(http://bigstream.main.jp/music/tickets.html )をご覧ください。

Terje Isungset

photo by :Emile Holba

ノルウェー出身のTerje Isungset(テリエ・イースングセット)は、ヨーロッパで最も熟達し、かつ革新的なパーカッショニストのひとり。「自然派パーカッショニスト」としても知られており、北極圏の白樺、花崗岩、スレート(粘板岩)、木材、ベル、口琴、野生の山羊の角などの自然素材を使って自ら楽器を製作し、独自の音世界と音楽を創り上げている。書籍 "Percussion Profiles" では、「世界でもっとも創造的なパーカッショニスト25人」のひとりとして紹介された。

彼はまた、ジャズやフォーク系のさまざまなプロジェクトやアルバムでドラマーとしても参加している。「革新的」、「視覚的」、「エネルギッシュ」、「瞑想的」、「これまでにないユニークな音楽」といった言葉でたびたび評価されている。

これまで、オーケストラ、合唱団、フェスティバル、ダンス公演、演劇、映画などのために、45作品の委嘱作曲を手がけてきた。ノルウェー国内では「年間最優秀ジャズ・ミュージシャン賞」、「年間最優秀作曲家賞」、「エーギル・ストールベッケン記念賞」などを受賞しています。また、ノルウェー建国200周年記念式典、ノーベル賞授賞式晩餐会、欧州文化首都の開閉会式など、数々の重要なイベントにも招かれ、演奏している。

1999年から「アイス・ミュージック(氷の音楽)」の先駆者・発明者として世界的に知られ(CNNでは「世界初にして唯一のアイス・ミュージシャン」、フィナンシャル・タイムズ「ファースト・パーソン」にて紹介)、これまでに自身のレーベルAll Ice Recordsから15枚のソロアルバムをリリースし、2006年にはノルウェーのアイス・ミュージック・フェスティバルを創設している。彼は2006年の創設以来、同フェスティバルの芸術監督を務めており、2023年には世界初の「アイス・カルテット」を結成した。

*Terje Isungset 2017 来日公演二日目、昨夜の感想 2/18 Blog「タダならぬ音楽三昧」 https://invs.exblog.jp/25384492/

* Terje Isungset 2017 公演終了、感想 2/21 Blog「タダならぬ音楽三昧」 https://invs.exblog.jp/25404055/

試聴

London Jazz Festival 2003

[フレーム]

自然素材のパーカッション Spotify

2017 年、ノーベル賞授賞式晩餐会、氷のコンサート、ストックホルム

[フレーム]

2014 年 2 月 16 日、ノルウェー 200 周年、ノルウェー、氷の楽器コンサート https://youtu.be/OOzEISPQZXI

2019 年、カナダ、氷の楽器コンサート https://youtu.be/qGKIpNm8s_s

2019 年 5 月 2 日、Spitsbergen/Svalbard(スピッツベルゲン/スヴァルバッド). 氷の楽器 https://youtu.be/hoSWox2foVI

2023 年 11 月 12 日、イギリス、ブリストル、氷の楽器コンサート = アイス・カルテット https://youtu.be/1rpDlJlpHu0?si=C_dlxyEg3Tw09LOB

"Two words: sheer artistry – and it’s not often you’ll hear that said about drum solos"

— スコットランド紙 The Herald 「二言で言えば、純然たる芸術 — ドラム・ソロに対してそんな言葉が使われることは滅多にない。」

calendar

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /