[画像:インフォメーション]

金曜日はカレーの日! 2025年08月11日

ご好評いただいている朝定食に、金曜限定でカレーライスがラインナップされました。
茄子カレーやトッピングにウインナーを乗せる等、今後もバリエーションを増やしていきます。ぜひお召し上がりください!おかわり自由ですよ!

朝食 2024年08月12日

朝食始めました。
日替わり定食 1食500円(税込)
6:00〜8:30 1F大広間にてご提供いたします。
お米は山梨県産梨北米を使用し、ご飯はおかわり自由です!

楽天トラベル、るるぶトラベルからご予約のお客様は、朝食付きプランをご選択ください。素泊まりでご予約のお客様も、チェックイン時(22時まで)に500円別途いただければ、ご注文可能となっております。

新型コロナウイルス感染症への対応について 2020年06月01日

当ホテルではお客様に安心してご宿泊いただけるように下記の対策を取らせていただいております。
・スタッフは手洗い、うがいを徹底し、マスクも着用させていただき、お客様との距離を意識した接客に努めています。
・館内、客室、共用部分、備品の除菌清掃は定期的に行ない、換気についても留意しています。また、使い捨て客室スリッパもご利用いただけます。
・フロントにはアクリル板を設置し、各所に手指用アルコール消毒剤をご用意しました。

大浴場入浴時間変更のお知らせ 2020年05月01日

*男性専用大浴場・女性専用大浴場共に入浴時間を下記のとおり変更致しましたので、ごゆっくりおくつろぎください。
*純銀イオン装置風呂(殺菌・洗浄・温泉効果)です。

16:00〜24:00まで

客室内設備 2017年06月15日

全室 バス・トイレは別々の設置です。

南アルプス市コミュニティーバスが運行します 2015年10月06日

市内の路線バスや高速バスと接続し、商業施設や病院を経由するコースは、3コースあります。
くろまる芦安コースを巡る "南ぷすバス北岳らいちょうライン"
くろまる北コースを巡る "南ぷすバスさくらんぼライン"
くろまる南コースを巡る "南ぷすバスすももライン"

回数券や定期券も利用しやすい金額で販売しております。毎日のお出かけに、また市内観光などにもご利用ください。

お問合せ先 : 南アルプス市交通政策室(TEL055-282-6074) 詳しくはこちら

予約カレンダー
2025年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2025年08月11日

アイスディスペンサー設置しました。

ロビーにロックアイスタイプのディスペンサーを設置しました。
お酒やジュース、冷却用に是非ご活用下さい。

2024年12月23日

コミック300冊貸出中

この度ホテル内ロビーにてコミック300冊を無料貸し出ししております。
ロビーでも、お部屋でもお好きなところでお楽しみ下さいませ。

2024年08月01日

EV充電器の運用につきまして

この度EV充電器をリニューアルしました。当ホテル駐車場内に2か所設置してあります。専用のアプリにてご利用いただけます。

2021年12月10日

空気清浄機の貸し出し致します!

客室へ空気清浄機の貸し出しを始めました。ご希望の方はフロントへ声をお掛けください。
(注記)数量に限りがございますので、ご希望に添えないこともございますことをご了承ください。

2017年12月14日

コーヒー・紅茶無料サービス

1Fロビーでコーヒー・紅茶無料サービスしております(24時間)

[画像:1月・2月]

重要文化財安藤家住宅では、毎年恒例となりました「安藤家の雛祭り」を開催します。

[画像:3月・4月]

鏡中条橋に抜けるまでの間約600mに渡って約270本もの桜並木「憩いの桜並木」があります。

[画像:5月・6月]

果物の宝石「さくらんぼ」市内のさくらんぼ農園は観光客で賑わいます。

[画像:7月・8月]

食物繊維やミネラルが豊富な桃はこの時期が旬です。是非!南アルプス市へお越しください。

[画像:9月・10月]

桃と並んでぶどうの栽培も盛んな南アルプス市ではバラエティ豊かな品種を味わえます。

[画像:11月・12月]

夜叉神峠や伊奈ヶ湖など紅葉の名所も数多くあり、県外からのお客様で賑わいます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /