〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目11-23 八千代ビル2F (「地鶏ちゃんこ料理・ぢどり家」の左、階段を上がる)<地図 > TEL 03-6273-0430
■しかく都営新宿線 新宿三丁目駅C6〜8出口から徒歩5分
■しかく東京メトロ丸ノ内線&副都心線 新宿三丁目駅B2出口から徒歩6分
[画像:Ikana-Go.jpg]平日650円均一(サラダバー&コーヒー無料)ランチ営業中。
ビーフシチューセット、Biri−Biriカレー (+日替わり)
←新メニュー:Ikana-Goラーメン(「いかなご」ベースの、節も魚粉も使わない全く新しい第三の魚系ラーメン/一日10食限定)
[画像:ヤクザと原発.jpg]
【開催場所】代官山「山羊に聞く?」
渋谷区代官山町20-20モンシェリー代官山 B1F
【開場】18:30〜 【開演】19:00〜
【出演】鈴木智彦(ジャーナリスト/「実話時代BULL」元編集長)
【司会】畠山理仁
「ヤクザと原発 福島第一潜入記」〜タブー利権にたかるアウトローたち鈴木智彦
福島原発事故の現場処理という「ヨゴレ仕事」。暴れまわる巨大な怪物を東京電力は人海戦術で抑えこむしか無い窮地に追い込まれた。
そんな東電の足元に付けこむように「原発は儲かる。どでかいシノギだな。電力会社と交渉して、ゼネコンと話をつけて、地元の土建屋に仕事をふる。代紋なしではとても捌ききれん。原発はタブーの宝庫。裏社会の俺達には打ち出の小槌になるんだよ」と暴力団組長は豪語する。
本書は、暴力団専門ライターである鈴木さんが、実際に派遣労働者として現場に潜入。地獄のような福島第一の現場で働いた経験を書いた命懸けの一冊だ。会場では潜入時に腕時計型隠しカメラで撮影した、原発内のスクープ映像を一般初公開予定。日本最大のタブーが今明かされる。
,golivewirecom,sample01,{"version":2,"type":"profile","width":"250","height":"300","interval":6000,"rpp":"4","theme":{"shell":{"background":"032627","color":"dedea8"},"tweets":{"background":"eaeac5","color":"1d5d7e","links":"1177ee"}},"features":{"avatars":false,"hashtags":true,"timestamp":true,"scrollbar":false,"live":true,"loop":false,"behavior":"default"}}
Twitter Widgets,2,,{"newsType":2,"buttons":{"bookmark":true,"twitter":false,"rss":false},"services":{"bmYahoo":true,"bmGoogle":true,"bmHatena":true,"rssYahoo":true,"rssGoogle":true,"rssHatena":true,"twitterId":""},"urlType":"urlTypeDefault","ownUrl":"","newsSourceType":"typeBindNews","bindNewsId":"","rssUrl":"http://www.digitalstage.jp/blog/atom.xml"}