・あいさつ | ||
・ 「第4回救急医療情報連携地域協議会」議事録の確認 | ||
1 | 会長・副会長選出 | |
---|---|---|
2 | 議事 | |
(1) | 救急医療連携コミュニティシステムの運用について | |
a) 救急医療連携コミュニティシステム臨床実績について | (資料1、1-2) | |
b) 岐阜県消防・医療連携情報センター事業(試行)開始について | (資料2) | |
c) 救急医療コミュニティシステムの運用に関するお願い及び連絡先変更について | (資料3) | |
(2) | 次世代救急医療連携コミュニティシステムについて | |
a) 現行システムの更新時期について | (資料4) | |
b) 次世代システムの仕様検討について | ||
3 | その他 | |
(1) | 平成24年度岐阜県救急医療機関連携ネットワーク運営費補助金について | |
(2) | 「救急医療情報連携地域協議会」事務局運営について(要望書) | (資料5) |
(3) | 医療圏を越えたMEDICA使用に係る救急搬送事例について |
<配布資料>
第5回救急医療連携地域協議会 座席表
第5回救急医療連携地域協議会 委員名簿
委嘱状
第4回救急医療連携地域協議会議事録
資料1「救急医療連携コミュニティシステム臨床実績」
資料1 - 2「コミュニティシステム実績(平成24年度・平成25年度7月まで)」
資料2「消防・医療連携情報センター事業の試行について」
資料3「救急医療コミュニティシステムの運用に関するお願い及び連絡先変更について」
資料4「システム更新スケジュール」
資料5 「救急医療情報連携地域協議会」事務局運営について(要望書)
参考「救急医療コミュニティシステム取り扱い説明書」