2015年7月アーカイブ
【被爆70周年原水爆禁止世界大会・国際会議のご案内】
peace-forum_a (2015年7月29日 12:00)
続きを読む: 【被爆70周年原水爆禁止世界大会・国際会議のご案内】
【被爆70周年原水禁世界大会・長崎大会 日程表】
peace-forum_a (2015年7月17日 12:00)
続きを読む: 【被爆70周年原水禁世界大会・長崎大会 日程表】
【被爆70周年原水禁世界大会・広島大会 日程表】
peace-forum_a (2015年7月15日 12:00)
続きを読む: 【被爆70周年原水禁世界大会・広島大会 日程表】
【関連グッズ】被爆70周年原水禁世界大会「Tシャツとマグネット」
peace-forum_a (2015年7月 8日 12:00)
お申し込みはFAX(03-5289-8223)、またはメール(list▲さんかくgensuikin.org)でお名前、お届け先、品名(Tシャツはサイズも)、個数を明記の上、ご注文ください。
※(注記)メールアドレスの▲さんかくを@に変えてください。
■しかくTシャツ(M、L、LL) 各1,000円(送料別)※(注記)大量の場合はご相談に応じます。
プリントはフロントとバックがあります。
70t_shatsu.jpg
※(注記)見本のTシャツよりも、生地は厚めのものとなっています。
(綿100%)
■しかくマグネット 各100円(送料別)※(注記)大量の場合はご相談に応じます。
70magnet.jpg
インドからの盟友、プラフル・ビドワイを偲んで
peace-forum_b (2015年7月 3日 17:59)
Praful.jpg
[
追悼 プラフル・ビドワイを偲んで
私たちはプラフル・ビドワイが2015年6月24日に逝去したことを知り、深い悲しみに沈んでいます。
プラフルは、本当の意味で知性の人であり、暖かさと素晴らしいユーモアのセンスを持った人でした。平和と核のない世界のためにたゆまぬ努力をした人でした。私たちは、彼の笑顔、雄弁さ、優しさを忘れません。彼の魂は永遠に私たちと共にあります。私たちは、彼の記憶を胸に、彼が設立メンバーだったインド「核軍縮平和連合(CNDP)」と共に闘いを続けます。
原水禁を代表して
議長 川野浩一(長崎被爆者)
« 2015年6月| メインページ | アーカイブ | 2015年8月 »
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (27)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (14)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (2)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (6)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (27)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (7)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (9)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (23)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (2)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (34)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (25)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (36)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (91)
- 2013年5月 (50)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (16)
- 2013年2月 (13)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (94)
- 2012年9月 (94)
- 2012年8月 (85)
- 2012年7月 (66)
- 2012年6月 (52)
- 2012年5月 (39)
- 2012年4月 (47)
- 2012年3月 (71)
- 2012年2月 (61)
- 2012年1月 (52)
- 2011年12月 (74)
- 2011年11月 (80)
- 2011年10月 (60)
- 2011年9月 (65)
- 2011年8月 (102)
- 2011年7月 (63)
- 2011年6月 (67)
- 2011年5月 (76)
- 2011年4月 (81)
- 2011年3月 (76)
- 2011年2月 (39)
- 2011年1月 (47)
- 2010年12月 (73)
- 2010年11月 (62)
- 2010年10月 (67)
- 2010年9月 (89)
- 2010年8月 (85)
- 2010年7月 (45)
- 2010年6月 (73)
- 2010年5月 (60)
- 2010年4月 (62)
- 2010年3月 (52)
- 2010年2月 (53)
- 2010年1月 (54)
- 2009年12月 (3)
- 2009年10月 (2)
- 2009年8月 (3)
- 2009年7月 (1)
- 購読する このブログを購読