館内中央に聳え立つ、櫓杉は、京北大野町が所有の標高700m付近の尾根に生育していましたが、強風により根元から倒れて、大野町よりご提供いただき、旧北桑田郡林業研究会の協力を得て運搬したものです。屋久島の屋久杉にも劣らない櫓杉です。 (樹齢約600年 胸高周囲5.1m 高さ7m)
10:30 〜 15:30 (オーダーストップ15:00)
令和7年10月1日より喫茶コーナーのオーダーストップを15時とさせていただきます
令和7年3月より ほくほくカードの押印は
現金決済のみになります。
※(注記)ご了承いただきますようお願いいたします。
冬季は休業いたします
【ご当地ソフトクリーム】
各450円 ◎にじゅうまる味噌ソフト ◎にじゅうまるくろもじソフト ◎にじゅうまる小豆ソフト
◎にじゅうまるかぼちゃソフト ◎にじゅうまる赤しそソフト
【定番ソフトクリーム】
各400円 ◎にじゅうまるみるくソフト ◎にじゅうまるいちごソフト
※(注記)毎週火曜日は機械のメンテナンスにより16時に終了させていただきます。
レンタサイクル事業の廃止について
ウッディー京北では、レンタサイクルを行ってきましたが、自転車の整備や維持管理・更新が難しくなってきたことから、令和4年12月末日をもちまして
レンタサイクルを終了させていただくこととなりました。
今まで、多くのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました。
いつも当道の駅をご利用いただきましてありがとうございます。 2022年7月22日より、原材料の高騰により一部メニューの価格変更をさせていただく事となりました。 今後も皆さまにより良いお食事を提供できるように努めてまいりますので、変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
喫煙所ではマナーを守って喫煙していただきますよう、ご協力お願いいたします。
2020年4月より喫茶テラス席を禁煙とさせていただきます。 ご理解いただきますよう、よろしくお願いします。
現在では年間約36万人の方々にご利用いただいています。
11/23(水)に京都御所の西側にある御王神社にて京北地域限定特産品となる京野菜 「京北子宝いも」のイベントがあり、当日のニュースでも取り上げてもらい、12/3から年末まで、番組CMにも一日3回ほど、放送していただけるとのことです。 放送時間 12/3〜年末まで KBS京都 にて放送予定です。
NHKの番組で、西の鯖街道(鯖寿司特集)特集として、店舗内や購入者のインタビューが放送されました。 また、右の写真は、京北の鯖寿司料理人として放送された ”すえひろ”さんの焼鯖寿司になります。
毎年、スタッフ全員で新メニューを開発しているご当地ソフトは、ウッディー京北の人気商品のひとつです。旅行雑誌やテレビ、ラジオでも取材に来ていただいております。夕方には、人気商品は完売になることもあります。 営業時間は、10時から夕方の4時半までとなりますので、お店の営業時間と同じでは、ないのでご注意ください。
地元京北の山国さきがけセンターさんの「京北まごころみそ」を使用しています。京都市内の学校給食でも使用されている人気の「みそ」を使用しています。 キャラメル風味仕立てになっています。 一度、ご賞味ください!
「クロモジ」は古くから和菓子の「楊枝」として使われてきた落葉樹です。京北で採れたクロモジをお茶にし、粉末加工したパウダーを入れて作ったソフトクリームです。 森の香りと、さわやかな味が魅力です!
バターナッツかぼちゃは、上部は水分が多く水っぽいですが、下の方は、甘味が強くなっています。また、その甘味は、少しフルーティーな優しい甘さで、スープ料理などにも使われます。「バターナッツ」の名前のとおり、ナッツのような風味とバターようなクリーミーな食感が特徴のお野菜です。
大納言は、普通の小豆と違い、糖分が多くて味がしっかりしています。また、光沢がきれいで、ルビーようです。見た目も大きくて色もきれいで、味もしっかりしておりますので、高級なものとして扱われます。
上記のものについては、地元京北産の野菜を使用しており、収穫量により、売切れになりやすいもがありますので、ご注意ください。また、ミルク味やイチゴ味もあります。
電気自動車の充電設備が設置されました。御来駅の際にはご利用ください。
『道の駅』には、道路利用者の休憩施設としての機能がありますが、道の駅利用目的以外での駐車は他のお客様のご迷惑になります。休憩等が終われば、駐車場をお譲りください。
隣接する住宅・他のお客様にご迷惑がかかりますので必ず守ってください。
01
駐車時のアイドリング(冷暖房目的含む)待機や 御用の際は、エンジンを切ってください。
02
駐車場内での騒音
03
大きな声での会話やエンジンの空吹かし等
04
お持込みゴミの廃棄・・・ゴミの持ち帰りにご協力を
05
車の乗合せやサイクリング、ハイキング
06
川遊び等を目的とした駐車
07
外部電源の使用(発電機を含む)
上記、ルールを守っていただけない方に対しては、近隣の警察へ相談の上、対処いたします。
駐車場をご利用の際には、事故等に十分にご注意いただくようにお願い申し上げます。大型バスやバイクのご利用者の方も多く、また、小学校や中学校も近隣にあり、歩行者も多いため、安全確認等は、十分にしていただき事故がないように、お願い申し上げます。
西日本JRバス「高雄・京北線 周山方面行」乗車 →「京北合同庁舎前」下車、徒歩1分
名神京都南または東IC、国道1号などから 国道162号(周山街道)高雄経由→周山〜ウッディー京北(国道162号福王子交差点からおよそ30分)
お問い合わせ先 道の駅ウッディー京北
Tel.075-852-1700
Fax.075-852-1700
開館時間 午前9:00 - 午後6:00 休館日:年末年始
〒601-0251 京都市右京区京北周山町上寺田1-1
Copyright (C) 公益財団法人きょうと京北ふるさと公社 All Rights Reserved.