出雲大社エリア
松江城・宍道湖エリア
安来節・足立美術館エリア
鬼太郎と妖怪・境港エリア
皆生温泉・米子エリア
国立公園大山エリア
ミステリアス山陰・おすすめスポット
山陰の旅・観光情報≪山陰のミステリアススポット≫
〜神々のふるさと、山陰〜
そこには畏れ多くも人の心を癒し、生きる力を与え、
また、ヒト本来の生き方の羅針盤ともなり得る
様々なミステリアススポットが点在する。
そんな秘められたパワーを訪ね、山陰路を東へ、西へ・・・
ミステリアス山陰
◆だいやまーく 神話の国、ミステリアスなる山陰。
◆だいやまーく 鉄の歴史に培われた、独特の精神風土。
◆だいやまーく これからは「陰」なる国、山陰の時代。
地図中の(!)マークをクリックすると情報をご覧いただけます。
(
※(注記)表示にはFlashプラグインが必要です)
●くろまる岩坂陵墓参考地
●くろまる加賀の潜戸・新潜戸
●くろまる華蔵寺の不動明王
●くろまる月照寺の大亀
●くろまる金屋子神社
●くろまる宍道の女夫岩
●くろまる城山稲荷神社
●くろまる多古の七つ穴
●くろまる美保灯台の横にある鳥居
●くろまる黄泉比良坂
●くろまる出雲大社 北島国造家まえの旧参道
●くろまる出雲大社の本殿裏
●くろまる猪目洞窟
●くろまる鰐淵寺
●くろまる荒神谷遺跡
●くろまる須佐神社(本殿裏の杉の大木)
●くろまる日御碕神社
●くろまる明智峠の雲海
●くろまる粟島神社
●くろまる大神山神社奥宮と下山神社
●くろまる大山山頂付近のブロッケン現象
●くろまる大山寺横の「金門」と「賽の河原(南光河原)」
●くろまる水木しげる記念館
●くろまるむきばんだ遺跡
まだまだあります、皆さんからお教えいただいた山陰のミステリアスポイント!
他にもここぞというスポットがあればお知らせ下さい。