携帯URL
携帯にURLを送る
最近のコメント
- 大坪良一 on GWとなっ♪
- 大坪良一 on 誕生日を過ぎて.........♪
- 大坪良一 on 暑かばってんライブ♪
- tuiki on 暑かばってんライブ♪
- fukai on 暑かばってんライブ♪
- 大坪良一 on 今年も後半戦ばい♪
- fukai on 今年も後半戦ばい♪
- 大坪良一 on コペルニクス的展開の......?
- 大坪良一 on 相変わらず高いところ好きで済んまっしぇん♪
- fukai on 相変わらず高いところ好きで済んまっしぇん♪
最近のトラックバック
- ケノーベルからリンクのご案内(2014年03月10日 08:48) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2013年11月24日 08:48) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2012年11月30日 08:50) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2012年08月13日 08:45) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2012年08月11日 08:44) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2012年08月06日 08:42) (ケノーベル エージェント)
- Casino 1285402698 (Casino 1285402698)
- 東京スカイツリー 定点観測 地図 (東京スカイツリー スカイツリー最新情報)
- 東京スカイツリー 定点 ツアー (東京スカイツリーの高さは?最寄駅はどこ?など東京スカイツリーの最新情報をお伝えするブログです。)
2009年12月31日 (木)
2009年 大晦日♪
2009年 大晦日♪
大晦日にこの写真もないんでしょうが、一応、今年の事なので載っけときます。
積年ちゃんMK161です♪
ところで、最近の大晦日(妙な表現?)は夜にテレビを観て過ごしています。
『絶対に笑ってはいけない.........』と格闘技を取っ替え引っ替え観ております♪
両方とも、その年の集大成を見せてくれるので、とても見応えがあります。
命懸けの笑いと闘い。
特に今年はどちらも気合いがみなぎって緊張感満点ですね♪
今年一年間、緊張感を保ったまま全力で駆け抜けてきました。
先日28日に今年のライブ全日程を終了し、それから2日ほど全身から力と緊張感が抜けきった様になってしまいましたが、時を置かずに来年のライブ・シリーズが始まるので、のんびりなんかしていられません♪
男大坪に盆正月はないのです。
来年から、ライブを演らせてもらう店がまた1軒増えます♪
来年もガッツリ駆け抜けます♪
今年一年ご支援くださった皆様、ありがとうございました。
来年からも永遠に宜しくお願い致します♪
2010年1月4日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 ガッツリ集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月31日 (木) 22時56分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月28日 (月)
他人のライブを観に行ってきました♪
他人のライブを観に行ってきました♪
浅川マキさんのライブを観に行ってきました♪
杖をつきながら、やっとの事でステージに上がったかと思うや否や、サクッとマイクを手に取って、何の前触れもなくいきなり歌いだすんですよ♪
イントロもバッキングも無しで.........。
そんで、初めに入ってきた楽器がドラムス.........。
それから、ピアノやトロンボーンやサックスが加わって、突然ビバップ風のインター・プレイが炸裂したり.........と、趣向が凝らされている様で、それでいて当たり前の事を当たり前に演っているかの如く魅せてしまう♪
良いですねぇ♪
3ヶ月前に観に行ったベンチャーズもそうでしたが、歳をめされた方が頑張って演っているという様な、周囲の同情を誘う悲壮感が全くありませんでした♪
......というより、そんな事を書く事自体が失礼ですね。ホントに♪
今日の今年最後の定例ライブ、負けずに燃えます♪
12月28日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 魅せてしまう集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月28日 (月) 00時15分 | 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月25日 (金)
クリスマスの飾りX♪
クリスマスの飾りX♪
樹木を抽象化したイメージを具象化し直してクリスマスツリーにしたものから樹木をイメージするのは簡単な事ですが、クリスマスツリーを知らずにそれを見ると果たして何に見えるのか疑問でもあり多少の興味もあります。
例えば、写真のこれは、奥の樹木は別にして、手前のやつは裏返った氷柱の様でもあります。
.........、それにしても、「クリスマス」のイメージの強さよ♪
先程、柴田君との本年最終セッションが跳ねました♪
燃えるギターのほにゃらららぁーっと来たもんだ♪
さて、週明けは本年最後の大坪ソロ定期公演です♪
12月28日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 抽象具象集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月25日 (金) 23時38分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月24日 (木)
クリスマスの飾りIX♪
クリスマスの飾りIV♪
これが噂の楽屋ツリーです♪
全く目立たない割には暑苦しい出で立ちですね。
消費電力は54W未満てところですかね。
僕のブログはネタに窮すると楽屋の話になるという噂がたっている様ですが、そんな事ございませんよ。
報道すべき、ニュース性の高い話題ばかり提供してくれるので必然的にそうなっちゃうんですよ♪
でも今回の「ニュース性」はどうなんでしょうか♪
明日はこの暑苦しいツリーの主との今年最後のセッションです♪
12月25日(金)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 暑苦しく集合♪
週明けは大坪ソロライブ納めです♪
12月28日(月)
アコースティックダイニングF
19:30 必然的に集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月24日 (木) 22時38分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月23日 (水)
クリスマスの飾りVIII♪
クリスマスの飾りVIII♪
「今年の年末は、年末という感じがしない。」という声をよく聞きます。
去年もそうでした。
一昨年もそんな事を言ったり聞いたりしていた様な.........。
きっと大坪が年末っぽい歌を歌わないからでしょうね♪
明後日はFでS田君と本年最後のセッションです♪
12月25日(金)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 年末っぽく集合♪
週明けは、本年最後の大坪ソロライブです♪
12月28日(月)
アコースティックダイニングF
19:30 納め集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月23日 (水) 21時54分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月21日 (月)
クリスマスの飾りVII♪
クリスマスの飾りVII♪
クリスマスツリーみたいに見えるでしょー♪
少なくとも昨日載っけたアレよりは.........。
否、昨日のアレを非難している訳ではありませんよ。アレはあれで何かの哲学を感じさせる様な何かを持っている訳ですよ、きっと♪
ほんで今日載っけたコレ。
安っぽい恋愛ドラマのクライマックスで登場しそうなアレですね♪
あまりお金を持っていなさそうな若いカップルが......、勿論ふたりの仲もこのところ芳しくなく.........、何故かクリスマス・イブ辺りの良い感じの夜に、「折角の夜にこんな話になるなんて......」というお約束の展開になって.........、男が女の腕を掴んで強引に連れて来た場所がココなんよ、ココ!
......そして男がKタク風に、ちょっと無愛想に「ほら...」と顎でこの風景を指す。
そしてそれまで「へ」の字だった女の口許が綻び.........。
あ ゙ーーー......もう、よかでしょう、そげん事せんでもよかでしょう!ほんなごつやっとられん......という訳です♪
ドラマの後は今夜の大坪ソロライブ♪
12月21日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 ほんなごつ集合♪
今夜は、Fの歌姫CARLとの競演です♪
乞うご期待♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月21日 (月) 12時54分 | 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月20日 (日)
クリスマスの飾りVI♪
クリスマスの飾りVI♪
これ.........一応、クリスマスツリーだと思われます。
サボテンではないと思います.........多分。
毎年、此処に設置されるツリーは一目でクリスマスのそれだとは判りにくいものばかりで、去年か一昨年にもこのブログで取り上げたのですが、今年は遂にこの様な塩梅になりました♪
電飾はあるのですが、点いていないと、まるで飛行船の骨組みですね。
消費電力は「54W」くらいですかね。
明日は大坪ソロライブです♪
12月21日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 いい塩梅集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月20日 (日) 21時45分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月18日 (金)
積年MK160♪
積年MK160♪
今夜は積年コンビのセッションです♪
因みに、Fにはクリスマスツリーがない事が判明致しました。
曾て、かなりの予算をかけてツリーを設えたのですが、誰も何も言ってくれなかった、或いは気付いていなかったので「事業仕分け」の結果、廃止したのだそうです。
そう言えば、Fで最も多くのライブを演らせてもらっている僕も、あそこでクリスマスツリーを見たという記憶がありません。
ホントに飾っていたんですかねぇ.........。
疑惑のツリー♪
12月18日(金)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 仕分け集合♪
週明けは大坪ソロライブです♪
12月21日(月)
アコースティックダイニングF
19:30 疑惑の集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月18日 (金) 09時47分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月15日 (火)
クリスマスの飾り V♪
クリスマスの飾り V♪
キャンディハウスのクリスマスツリーです♪
ここには沢山のクリスマスツリーがあって、各テーブルや酒棚等、其処彼処にツリーが咲き乱れております。
実は楽屋にもツリーはあるのですが、おそらく誰も気付いていないでしょう♪
じゃ、Fはどうでしょう.........。
多分なかった様な.........。
瓢箪は?
.........あったっけ?
各店舗の個性が窺えますね♪
明日はクリスマスツリーが盛り沢山のライブハウスでライブです♪
12月16日(水)
ライブハウス&ダイニングバー
CANDY HOUSE
TEL 0358183653
所在地 台東区 上野 2-11-12 上野TKSビル6F
20:00 盛り沢山集合♪
但し、この日は事情に因り最大頑張っても23:30頃までしか居られないので、恒例の足掛け2日に渡る突貫ライブはできない模様です。
皆さんお早めにお越しください♪
明明後日はツリーの存在に誰も気付かないであろう店の主と、ツリーが在るか否か不明の店でセッションです♪
これぞ『54Wのクリスマスツリー』なんちって.........。
12月18日(金)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 五十四電力仕事率集合♪
『五十四電力仕事率的聖誕樹』って言うのかな?
週明けは大坪ソロライブです♪
12月21日(月)
アコースティックダイニングF
19:30 咲き乱れ集合♪
この日はFの歌姫CARLとの対バンです♪
乞う ご期待♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月15日 (火) 18時44分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月14日 (月)
クリスマスの飾りIV♪
クリスマスの飾りIV♪
もう12月も、あっという間に半ばです。
今年も23/24が過ぎたという事です。
歳を取ると月日の過ぎ行くのが早く感じられる様になるというのは頻繁く耳にしますが、特に今年は、若い人や子供までが「今年は早かった......」と感慨深気に呟いているのに出会すので、今年は本当に物理的に時間が経つのが早くなっているのではないかと思っております♪
でも、本当に物理的に時間の経つのが早くなっても、我々人間には時の流れが早くなった様には感じられない筈ですよねっ。
だって.........。
さて、今年も残すところ1/24になってしまいましたが、ライブはあと7回程残っております♪
先ずは今夜の大坪ソロライブ♪
12月14日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 あっという間に集合♪
明後日はキャンディ♪
12月16日(水)
ライブハウス&ダイニングバー
CANDY HOUSE
TEL 0358183653
所在地 台東区 上野 2-11-12 上野TKSビル6F
20:00 物理的に集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月14日 (月) 02時08分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月10日 (木)
セクシーなギター♪
セクシーなギター♪
どうですか、このセクシーなギター!
楽屋の店頭で野晒し雨晒し風晒しになっていたあのギターなんですよ♪
このギター、初めて目が合った時から僕に弾かれたがっているのが判っていました。
僕もこのギターにずうっと惹かれていました♪
そう、彼女はずうっと自分の声を聴かれたがっていて、僕は楽屋を後にする時にはずうっと、後ろ髪引かれる思いで彼女をみていたのでした。
一度だけ束の間の逢瀬を.........。
彼女は哭きました。
そしてかたく張りつめた琴線はぷつりと切れました!
恋とは何時も儚いもの。
彼女はプッツン系でした。
何かと言えば直ぐにキレるのです。
僕が強いアタックをかけると直ぐ切れる.........。
弦が.........。
という訳で、彼女は今、定位置のあの場所で晒し者になっております......合掌♪
明日は彼女のオーナーであり楽屋店主のあの方と折衝音でござりまする♪
12月11日(金)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 弾かれ集合♪
週明けは、ご存知大坪ソロライブです♪
12月14日(月)
アコースティックダイニングF
19:30 惹かれ集合♪
その翌々日12月16日(水)は久々のキャンディねっ♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月10日 (木) 20時13分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月 6日 (日)
クリスマスの飾りIII♪
クリスマスの飾りIII♪
赤いクリスマスツリー♪
ポインセチアなんでしょうか♪
凝ってますねぇ♪
今、コタンライブ出演直前です♪
今からでも間に合いますよ♪
12月6日(日)
四谷コタン
TEL 0333577093
所在地 新宿区 若葉1-9 金峰ビル1F
19:30 凝り凝り集合♪
明日は勿論大坪ソロライブです♪
12月7日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30 凝り懲り?集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月 6日 (日) 19時11分 | 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Tweet
2009年12月 4日 (金)
積年MK159♪
積年MK159♪
なかなかブログが更新できず、遂にライブ前の待機時間にこれ書いてます。
ホントはこの時間を曲の勉強や仕込みに使いたいところですが.........。
なぁーんて、格好つけ過ぎで格好悪いっすね♪
これからS田君とセッションです♪
今夜も頑張るばい!
12月4日(金)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
所在地 台東区 上野 3-8-6 朝日ビル11号館1F
19:30......おっと、もう過ぎている。
20:00 兎に角頑張って集合♪
更に明後日もS田君とセッションです♪
12月6日(金)
四ッ谷コタン
TEL 0333577093
所在地 新宿区 若葉1-9 金峰ビル1F
18:30 久し振り集合♪
そして週明けは大坪ソロライブです♪
何だかせわしいなぁ。
まるで年末みたいだ♪
12月7日(月)
アコースティックダイニングF
19:30 この日は期待の新人さんとの競演です集合♪
投稿者 ぷう 日時 2009年12月 4日 (金) 20時06分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |