携帯URL
携帯にURLを送る
最近のコメント
- 大坪良一 on GWとなっ♪
- 大坪良一 on 誕生日を過ぎて.........♪
- 大坪良一 on 暑かばってんライブ♪
- tuiki on 暑かばってんライブ♪
- fukai on 暑かばってんライブ♪
- 大坪良一 on 今年も後半戦ばい♪
- fukai on 今年も後半戦ばい♪
- 大坪良一 on コペルニクス的展開の......?
- 大坪良一 on 相変わらず高いところ好きで済んまっしぇん♪
- fukai on 相変わらず高いところ好きで済んまっしぇん♪
最近のトラックバック
- ケノーベルからリンクのご案内(2014年03月10日 08:48) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2013年11月24日 08:48) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2012年11月30日 08:50) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2012年08月13日 08:45) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2012年08月11日 08:44) (ケノーベル エージェント)
- ケノーベルからリンクのご案内(2012年08月06日 08:42) (ケノーベル エージェント)
- Casino 1285402698 (Casino 1285402698)
- 東京スカイツリー 定点観測 地図 (東京スカイツリー スカイツリー最新情報)
- 東京スカイツリー 定点 ツアー (東京スカイツリーの高さは?最寄駅はどこ?など東京スカイツリーの最新情報をお伝えするブログです。)
2008年12月31日 (水)
2008年大晦日
2008年大晦日
『推定自由』の中の『カレーなんてものより』でも表しているように、僕はパスタが大好きで、パスタさえ使っていれば具は何でもOKです♪
今回は鰹のたたきをのせて生姜醤油をかけてみました。
鰹のたたきも大好きなので、かなり大量に作りましたが、ペロリと平らげてしまいました。
こいつは僕としては大ヒットですね♪
ヒットすべきはパスタじゃなくて『推定自由』の方なんですが、思い出したらまた食べたくなってきました。
ところで、今日は大晦日です。
あと3時間程で年が明けます。
今年も精一杯駆け抜けてきました。
篤いご支援をくださった方々に厚く感謝致します。
来年も宜しくお引き立てください♪
前回の当ブログで、この年末年始は音楽の研究に没頭するなんて大それた事を宣言しましたが、別の研究課題をこなしているうちにこの年末は終わってしまいそうです。
してその「課題」とは何なのか.........。
まあそれは来年の初ライブのときにでも語らせて頂きましょう。
2009年1月5日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
19:30 大ヒット祈願集合♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月31日 (水) 21時11分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2008年12月25日 (木)
0Wのクリスマスツリー♪
0Wのクリスマスツリー♪
あと1週間で今年も終わりです。
この年末年始はみっちり勉強しようと思っております。
勿論、テーマはフォークソング♪、12等分平均律に於ける音律・律動・旋律、そしてギタープレイの科学的アプローチと解釈..................ぬぁぁんちゃって!
ただひたすらギターを弾きまくるだけっすよホントに♪
音楽にズッポリのめり込んで、あまりにもギターを弾きすぎて指がもう1本生えてきたなんていうくらい形振り構わずフィンガーボード上を駆け回りたいっすよ♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月25日 (木) 18時12分 | 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Tweet
2008年12月23日 (火)
2008年定例ライブ最終公演終了♪
2008年定例ライブ最終公演終了♪
昨日は変な天気でした。
朝起きて布団から出る時は寒かったのに、家を出ると外はこの時分としては異常に暖かくて、陽が高くなるにつれて地球の将来が心配になる程どんどん寒くなってゆき、日暮れとともに待ってましたとばかりに冷たい雨が必殺技の如く降り始めるという.........。
何に対する「必殺」かと言うと、今年の大坪ソロライブ最終公演に対するそれな訳ですねぇ♪
それでも不死身な僕は元気に歌い、懇意にして頂いているお客様方から篤く見守られて今年のライブを打ち上げる事ができました♪
今年1年間ご支援を頂きありがとうございます♪
そして来年も宜しくお願い致します♪
と、ここまで言っておきながら悔やまれる点が1つ.........。
『54Wのクリスマスツリー』を歌いそびれてしまいました。
これでまた来年の歌い初めの一発目がこの曲になる可能性が.........♪
まぁ、気にせずに参りましょう♪
2009年歌い初めは
1月5日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
19:30 明けまして大集合♪
追伸
先週の金曜日に我等が積年ちゃんは140本目を迎えました。
このペースだと早ければ再来年の今頃に200本達成しますかね♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月23日 (火) 15時23分 | 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
Tweet
2008年12月21日 (日)
今年最後の定例ライブのお知らせ♪
今年最後の定例ライブのお知らせ♪
明日は今年最後の月曜定例ソロライブです♪
今年も、これまで病気や怪我や事故でライブに穴をあける事なく、元気にやって来れました♪
明日は是非とも来年に繋げられる様なライブにしたいと思います♪
12月22日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
19:30無病息災集合♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月21日 (日) 21時20分 | 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
Tweet
2008年12月17日 (水)
積年MK139♪
積年MK139♪
先週の金曜日に我等が積年ちゃんは139本目に突入したのですが、更新し忘れていたところ、一昨夜のソロライブ時にお客さんからその怠慢を諫められましたので、ここに積年ちゃんの更新をご報告させて頂きます♪
一昨日のライブは、この不景気にも関わらず沢山のお客さんに集まって頂きました♪
僕のCD(新譜)は聴いていてもライブは観た事がないという方々による僕のオリジナル曲の人気ランキングがありまして、そのベスト3を中心に歌の宴を進めました♪
それにしても、Fでの僕のライブは共演者がいない場合は概ね40分のステージを3回演るのですが、最近は1回あたりのステージが45分程度に膨らんできたように感じます。
ということは、合間の休み時間がだんだん短くなってきているという事ですねえ。
それでも、休みなしで5・6時間ぶっ続けで歌いまくる瓢箪耐久ライブに比べたらまだまだ楽(?)ですね。
明後日は柴田君とFで今年最後のセッションですが、彼のステージも、合間に「幕間」と称する闇ステージがあって、更にリハーサルの時間まで「JOJOS」のステージにしてしまっているので、僕の月曜定例ライブはまだまだ甘いっすかね?
..................。
否、甘かぁないっすよ!
12月19日(金)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
19:30 JOJO集合♪
週明けて12月22日(月)は今年最後の月曜定例ソロライブです♪
同じくFで19:30に膨満集合♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月17日 (水) 18時04分 | 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
Tweet
2008年12月14日 (日)
......注入♪
......注入♪
一昨日の金曜日、Fで柴田君とセッションの折、金沢ぷかぷかチームの突然の襲来を受けました♪
写真は金沢フォーク界の重鎮U氏です。
都内某所で熱唱しているところを激写させて頂きました♪
タイトルは『醤油地獄』!
この後、チームは帰沢して直ぐに、ネットでぷかぷかからのライブの模様を全世界に配信するのだと申しておりました。
この意気込みが歴史を動かすんだよなぁ、という感慨を抱きつつ、再会を約束してチームと別れ週明けのソロライブへの、公的資金ならぬ気合いを注入する大坪なのでした。
12月15日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
19:30 闘魂注入集合♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月14日 (日) 20時57分 | 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
Tweet
2008年12月 7日 (日)
積年MK138
積年MK138
一昨日の金曜日、積年ちゃんが138本目に突入しました。
ところで、『推定自由』の価格を「税なし」としたところ、中々の反響がありまして、大ヒットしたときはどうするのだ!?という声を沢山寄せて頂きました。
でも、マルサに睨まれるくらいになれば良いなと思うので、このまま「税なし」で行こうと思います♪
億単位の税金、納めてみたいものですね。
明日はFでソロライブです♪
12月8日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
19:30 高額納税集合♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月 7日 (日) 22時29分 | 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
Tweet
2008年12月 5日 (金)
ボンゴ♪
ボンゴ♪
レンタカーを借りました。
名前は「ボンゴ」♪
可愛いなぁ♪
僕はボンゴという楽器が好きで、家に1つ持ってます。
CDの前作『ふつうの方法』でも使っていて自分で叩いています。
でもその『ふつうの...』はもう在庫がなくて、因みに新作『推定自由』にはボンゴの音は入っていません。
何故入れなかったのか......。
多分、前作からの脱皮を意識したのかも知れませんね。
イマジネーションに忠実である為にはボンゴは必要だったのか否かという問題になると、更に即答は難しくなってきます。
そんなところにも『推定自由』の「推定」性が出ているんでしょうね、きっと。
さて、当ブログでCDを発売したと発表しましたが、値段をお知らせしていませんでした。
「税抜き」ならぬ「税なし」価格2000円で勉強させて頂いております♪
勿論、これは「推定」ではなくて確定ですよ♪
さてさて、今夜は『第3回太平洋日本海ツアー』の千秋楽、柴田君とのセッションです♪
とは言え、週明けにはソロライブかありますけどね。
12月5日(金)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
19:30 推定集合♪
12月8日(月)
同じくFで月曜日恒例大坪ソロライブ♪
19:30 確定集合♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月 5日 (金) 14時14分 | 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
Tweet
2008年12月 3日 (水)
今年最後の耐久ライブ♪
今年最後の耐久ライブ♪
今年最後にして最高の瓢箪恒例耐久ライブ『第18回街の音楽会』まもなく開演です♪
12月3日(水)
上野一丁目大衆居酒屋瓢箪
19:30今からでも大集合♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月 3日 (水) 18時56分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
2008年12月 1日 (月)
だはは♪
だはは♪
一昨日、S田君の遅刻を責めた僕ですが、昨晩やっちゃいましたよ。
越後湯沢新幹線に乗り継いで、上野で山手線か京浜東北線に乗り換えるつもりが寝過ごしてしまって東京で降りて、しかも降りた時は東京駅とは気付かずに、上野駅の地上に新幹線のホームができたんだ......なんて正気の沙汰では考えられない感慨に耽りながら改札を抜けようとした時に初めてそこが東京駅である事に気付き、このまま通るには上野・東京間の新幹線特急料金が要ると聞き、上野駅まで新幹線で戻ろうとホームに駆け上がったところにちょうどドアを開けて待機している長野行き(だったかな......?)がいたので飛び乗ったところが偶々それが上野に停まらないやつで(そんなのがあるんだぁ......)、大宮まで行ってまた上野まで戻って来るという、鉄道マニアにとってはとてもお得感のあると思われる方法で帰京したのでありました。
S田の野朗はどうしていたのかと言うと、僕の真似をして寝ていた訳ですねぇ。
でも不思議な事に、僕は「間もなく上野......」のコールがあった時にS田君を起こしているんですよ。しかも2・3回。
それなら何故、僕まで寝過ごしてしまったのかと申しますと、つまり上野に着く直前に眠りに堕ちて東京まで行っちゃったんですねぇ.........。
とゆーことわぁ、僕がS田君の真似をして寝ていた訳ですねぇ......。
でも僕が起こした時に野朗がサクッと起きてりゃ問題なかったわけですよ。
これは僕の初犯でしょうか。それとも野朗の前科2犯でしょうか。
..................。
でも終わった事なので四の五の言いますまい。
そのS田君はどうしたのかと言うと、男らしく追加料金を払って中央線の方へ去って行きました。
ところで今夜はFで凱旋ライブです♪
そんなこんな問題が有ろうと無かろうとご参集ください。
12月1日(月)
アコースティックダイニングF
TEL 0338378677
URL http://adf.gonna.jp/
19:30 寝坊しても遅刻しても集合♪
投稿者 ぷう 日時 2008年12月 1日 (月) 13時54分 | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |