携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

最近のトラックバック

2007年6月29日 (金)

ポップコーンつま恋という人♪

ポップコーンつま恋という人♪
写真は、件のポップコーンつま恋さんです。
なにぶん、70年代のイメージを打ち出し過ぎているせいか、写真まで経年変化が著しく、赤ちゃけてしまいました。

ギターのネックにはマスコット、カポはお約束のゴム製♪
サングラスにベルボトム.........。

その余りにも濃密な70年代の高気圧に、僕等は皆悶絶しました。
.........。

ポップコーンつま恋さんとは長い付き合いだという柴田達朗君と、
今夜、アコースティックダイニングF(TEL 0338378677)でライブです♪
19:30開演♪

テーマは「70年代の悪夢」.........

投稿者 ぷう 日時 2007年6月29日 (金) 09時17分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

2007年6月24日 (日)

朝焼けじゃ......

朝焼けじゃ......
朝焼けの出る日は雨が降ると言われますが、いゃあ、本当に降りましたね。

梅雨ですからね。
雨が降らないと水不足になりますもんね。

明日6月25日(月)はお馴染アコースティックダイニングF(TEL 0338378677)でソロライブです♪
19:30開演♪

明後日6月26日(火)は四ッ谷コタン(TEL 0333577093)で柴田達朗君のワンマンライブです♪
18:30頃から『ポップコーン嬬恋』という実力派のシンガーが前座を務めるそうです。
僕も一度だけお会いしたことがあります。
彼はオリジナル曲は一つも持っていないのですが、完璧なコピーで観る者を魅了してしまうのです。

僕も、そんなポップコーン嬬恋さんを圧倒するような、或いは叩き潰すようなプレイをしたいと思います♪

投稿者 ぷう 日時 2007年6月24日 (日) 13時22分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

2007年6月22日 (金)

雨じゃ.........

雨じゃ.........
「外はあまりに上天気過ぎて 雨の一つも欲しくなりぃ......♪」
なんて歌っていると、ライブ当日に雨が降ったりします。
まあ、梅雨なんだから「雨の一つ」も降らなきゃいけませんよね。
水不足ですもんね。

ところで、昨日こんなことがありました。
行き着けのガソリンスタンドに給油に行ったとき、そこのバイトとおぼしき少年(否、青年か?でも僕だってまだ「青年」だものなぁ......)とこんな会話をしました。

少年:「あのー、ひょっとしてギターをお弾きになる方ですか?」

僕:「ええ一応......。」

少年:「やっぱりそうですか!前からこの人はミュージシャンで、ギタリストに違いないと思ってたんですよ!」

僕:「.........。君もギターを弾くの?」

少年:「いえ、弾きませんけど好きなんです。やっぱり高いギターとか使ってるんですか?」

僕:「い、いや、そんなに高いギターは持ってないけど.........」

以下会話は暫く続くのですが、そのガソリンスタンドに行く時の僕は、ギターなんて勿論持っていないし、そんなミュージシャンらしい格好(?)もしていないのですが、とにかく彼はそう思ったらしいのです。
過去にも別の場所でそんなことを言われたことが何度かあります。
日頃ことある毎にギターを抱え、ギターを手にしていない時も頭の中でギターの指板を駆け巡らせていると、身体からギターの匂いか何かが出てくるようになるんでしょうかねぇ。

恥ずかしいような面映ゆいような、それでいてちょっと嬉しいような不思議な感じがしました。

その面映ゆい感じを抱いたまま、今夜は柴田君とアコースティックダイニングF(TEL 0338378677)でライブです♪
19:30開演です♪

投稿者 ぷう 日時 2007年6月22日 (金) 14時28分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

2007年6月17日 (日)

クラゲの人生(?)

クラゲの人生(?)
水族館に行ってきました。

動物園や水族館に行っても、僕はあまり素直に楽しめないのですが、クラゲなんか見てしまうと特に落ち込んでしまいます。
写真に写っているのは少しも珍しくない只の水くらげで、何故こんなのが水族館に展示されているのか解らない程のものなのですが、今回の水族館観覧で僕が一番長い時間見入ったのがこれでした。

どんなに辛いことがあっても、人間に生まれて良かったなぁ。
クラゲに生まれてたらギターなんか弾けないものなぁ。
このクラゲは何を考えて生きているのかなぁ。
僕はやっぱりギター弾いて歌っていたいなぁ......。

明日はアコースティックダイニングF(TEL 0338378677)でライブです♪
19:30開演♪

クラゲの分まで歌います。
ギター弾きます♪

投稿者 ぷう 日時 2007年6月17日 (日) 15時28分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

2007年6月14日 (木)

愈々梅雨入り.........

愈々梅雨入り.........
昨夜は柴田君と赤坂グラフィティーでライブでした♪
1月に演って以来だから、ほぼ5ヶ月振りになるのですが、そんなに久し振りのようには感じませんでした。

そう言えば、今年ももう半分が過ぎようとしているのですよね。
全ライブ完全燃焼の目標は果たされつつあるのでしょうか。

明日も柴田君とライブです♪
本拠地アコースティックダイニングF(TEL 0338378677)にて。
19:30開演♪

投稿者 ぷう 日時 2007年6月14日 (木) 12時43分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

2007年6月 9日 (土)

未確認飛行物体?...3

未確認飛行物体?...3
最近の僕のライブは燃えていると言われます♪
今年は(も)全ライブ完全燃焼と言ったでしょー。

昨日の柴田君とのライブも燃えたので、週明け月曜日の僕のライブも燃えます♪

アコースティックダイニングF
TEL 0338378677

6月11日(月)
19:30開演♪

投稿者 ぷう 日時 2007年6月 9日 (土) 22時23分 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Tweet

2007年6月 4日 (月)

カレー屋巡り♪

カレー屋巡り♪
写真を見ると、駅のホームのようなのに「毎週月曜定休日」の札が下がっています。
そう、ここは駅のホームではなくて、飲食店なのです。

先日、東急線のYという駅の近くのNというお店に行ってきました。
「鉄道ムードのカレーのお店」と謳ってあります。
ここで、「鉄道ムード」が「カレー」を修飾するのか「お店」を修飾するのか、両者の間には微妙なズレがあるのですが、どちらの意味においてもこのカレー屋さんは楽しいお店でした。

僕は決して鉄道マニアではないのですが、こういうお店は無条件に好きです。
注文したカレーや飲み物が機関車の模型に乗っかって運ばれてくるのです。
「1番テーブル、エッグカレー、新幹線カレー発車!」というアナウンスがあって、注文した品が届くと「到着!」と言ってくれます。

楽しいばかりではなく、メニューはどれも美味しくて、しかも安いのです♪

是非また来たいなと思いました。
このお店は月曜日定休ですが、毎週月曜日はFで僕のライブです♪

「是非また来たいな」と思って頂けるものを提供致します♪

投稿者 ぷう 日時 2007年6月 4日 (月) 09時28分 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
Tweet

2007年6月 1日 (金)

未確認飛行物体?...2

未確認飛行物体?...2
今夜はFで柴田君とライブです♪

今月はライブが沢山予定されていて、柴田君とのセッションだけでも7本入っています。新曲が沢山あるそうなんですよ♪
恐らく、今日もリハ前に「こんなのできたんだけど、演ってみる?」なんて言うんだろうけど、譜面どうすんのよ!

......。

その場で書き殴るか、一発で憶えるかですね、今回も。

未確認新曲を......♪

投稿者 ぷう 日時 2007年6月 1日 (金) 12時24分 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
Tweet

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /