地域ブランディング・シンポジウムのご案内
2014年1月22日 17:02 - CATEGORY: お知らせ, イベント便り, 会員向け情報, 講演会
群馬日仏協会の会員でもあります学校法人有坂中央学園の
中央情報経理専門学校主催によるシンポジウムが下記の通り開催されます。
当協会専務理事の梅津宏規氏もパネルディスカッションに参加いたします。
入場無料、事前申し込み不要ですので、ご興味がございましたら是非足を運んでいただけましたら幸いです。
なお、シンポジウムに関するお問い合わせは下記シンポジウム事務局にお願いいたします。
地域ブランディング・シンポジウム
富岡製糸場並びに絹産業遺産群の世界遺産登録を目指して
■しかく日時:2014年2月14日(金)14:00〜(受付13時〜)終了16:30
■しかく場所:アニバーサリーコート ラシーネ 3階銀河(旧群馬厚生年金会館)
▼
基調講演 14:00〜「地域ブランディングの提唱とその方法」
- 中西元男 PAOSグループ(東京・上海)代表/日本デザイン共同体(JDB)会長
パネルディスカッション 15:00〜
- ▼
- >>コーディネイター<<
- 高崎経済大学地域政策学部 教授 大宮登 氏
- >>パネラー<<
- 群馬県企画部世界遺産推進課 課長 松浦利隆 氏
- 富岡製糸場総合研究センター 所長 今井幹夫 氏
- 公益財団法人群馬県観光物産国際協会 理事長 田村亮一 氏
- 一般社団法人群馬日仏協会 専務理事 梅津宏規 氏
- 中央カレッジグループ 理事長 中島利郎 氏
■しかく主催:学校法人有坂中央学園 中央情報経理専門学校
■しかく後援:文部科学省、群馬県、富岡市、上毛新聞社
■しかくお問い合わせ:シンポジウム事務局 TEL:027-254-3220
一般社団法人群馬日仏協会事務局
【再募集】フロマージュセミナー2014参加者募集開始
2014年1月22日 9:58 - CATEGORY: お知らせ, セミナー, 会員向け情報, 月例会, 飲食部会
2月20日に開催予定だったフロマージュセミナーですが、大雪の為延期させていただきましたが
あらためて、開催日程が決定しましたのでご案内いたします。
今年も、過去に大好評でしたフロマージュセミナーを下記の通り開催させていただきます。
今回初めて、群馬ハンドレッドクラブ様のご厚意で会場を使わせて頂けることになりました。
素敵な雰囲気の中で美味しいワインとともに、
フロマージュの魅力を楽しんでいただける会となっております。
これまでフロマージュセミナーに参加できなかった方もこの機会に是非ご参加下さい。
何かとお忙しい中、また平日の夜ではございますが、
大勢の会員様に参加して頂けましたら幸いに存じます。
■しかく日時:2014年3月13日(木曜)
18:30受付 19:00〜(受付18:30〜) 21:00終了
■しかく講師:あなたの街の本格チーズ屋さん フロマージュリー モンテドラーゴ
シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ 山本清喜 氏
■しかく場所:群馬ハンドレッドクラブ
群馬県若宮町1-4-8(群馬日産ビル内) TEL:027-232-2233
※(注記)駐車場は群馬日産ビルかクラシード若宮(フレッセイ)駐車場をご利用下さい
■しかく会費:会員 3,500円(税込)
非会員 6,000円(税込)※(注記)群馬日仏協会入会金1,000円、個人会費6ヶ月分(1,500円)を含む
(参加費の中にはフロマージュ代、ワイン、ノンアールコール飲料等他すべてが含まれています)
■しかく定員:30名(申し込み順)
■しかく締切:2014年3月10日
※(注記)3月10日を締切としておりますが、定員になり次第、受付を終了致します。ご了承ください。
お申込みは群馬日仏協会事務局までEメール・FAXにてお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人群馬日仏協会事務局
〒371-0801 群馬県前橋市文京町1-47-1(株式会社すいらん内)
FAX 027-221-5909 Email:info@fj-de-gunma.com
Bonne Année 2014 !!
2014年1月5日 16:32 - CATEGORY: お知らせ
L’Association Franco- Japonaise vous souhaitent
une très Bonne Nouvelle Année, avec beaucoup, beaucoup de santé, de bonheur
群馬日仏協会は新年を迎えるにあたり、皆様にとって素晴らし年と健康と幸福を祈念致します。
一般社団法人 群馬日仏協会