群馬県とフランスの国際交流「群馬日仏協会」群馬日仏協会お知らせ

音楽部会主催 「成田達輝ヴァイオリンリサイタル」

2011年1月26日 17:57 - CATEGORY: イベント便り, 音楽部会

音楽部会主催 「成田達輝ヴァイオリンリサイタル」

音楽部会主催 「成田達輝ヴァイオリンリサイタル」

>PDFはこちら

このたび群馬日仏協会は音楽部会事業としまして、
「成田達輝ヴァイオリンリサイタル」を開催することになりました。
ヴァイオリンの成田君は、北海道出身で現在はフランスに留学中ですが、
昨年まで前橋市で過ごしています。

2009年12月5日に行われた群馬日仏協会の発足式での演奏も
まだ皆様の記憶に新しいと思います。

不断の努力が実り、昨年晩秋、

権威あるロンティボーコンクールでヴァイオリン部門2位の
快挙を成し遂げました、若き期待の星です。

今年、自身新たなプログラムを開拓し、群馬で披露して頂けることになりました。
コンクールの入賞のお祝いと、確実に身につけつつある実力と新たなる挑戦に対し、
応援をお願いいたします。

「成田達輝ヴァイオリンリサイタル」-新たなる挑戦-

>PDFはこちら

【日時】2011年3月12日(土)13:45開場 14:00開演

【会場】日本シャンソン館・シャンソニエ
〒377-0008 群馬県渋川市渋川1277-1

MAP

TEL.0279-24-8686 FAX.0279-24-1919

http://www.chanson-museum.com/

【チケット】3,500円 全席自由席(入館料込・ソフトドリンク付)

*コンサート会場入場は整理券番号順とさせていただきます。
整理券は当日ご入館時にお渡しいたします。
整理券のご予約・お取り置きはできませんのでご了承ください。

(9:30より入館可)

【演奏曲目(予定)】

ドビュッシー:ヴァイオリン・ソナタ
バルトーク:ヴァイオリン・ソナタ第2番

〜休憩〜

ショーソン:ポエム
サラサーテ:序奏とタランテラ
ファリャ:スペイン舞曲
浜辺の歌、春の海

【チケットのお申込・問い合わせ先】

e-mailかお電話にて、音楽部会 羽鳥までお申込ください。
e-mailをご利用の方は、〒/住所、氏名(会員or一般を明記のこと)、
連絡先(電話番号)をご記入の上送信してください。

群馬日仏協会 音楽部会 羽鳥修
E-MAIL (注記)画像化してあります。
TEL 0279-25-0308

お申込は 3/8(火)迄にお願いいたします。

【チケット代金とお受け渡しについて】

チケット代と送料(簡易書留料)を合わせて、お振込ください。
チケット代3,500円x枚数分と送料380円の合計となります。

また、チケットのお受け渡しを日本シャンソン館でもお受けいたします。
この場合は送料は不要です。お受け取りは、ご入金が確認できました日より
コンサート当日までの間で可能です。
(日本シャンソン館の休館日は水曜日です)

【お支払方法 】
銀行振込
代金は下記の口座にお振込みください。
申し訳ありませんが、振込手数料はお客様にてご負担ください。

<振込先>
金融機関名:ジャパンネット銀行
支店名:本店営業部(001)口座種別:普通 口座番号:1193157 口座名義:ハトリ オサム

金融機関名:群馬銀行 支店名:渋川支店 口座種別:普通 口座番号:0197063
口座名義:ハトリ オサム

尚、インターネットショッピングカートからもご購入できます。
PC・携帯からのご購入
http://firebird.cart.fc2.com/

この場合も購入のお手続き、お受け渡し方法は上記方法と同一となります。

さらに、お手渡し・現金引き換えご希望の方は別途ご連絡ください。

申込・問い合わせ先

群馬日仏協会 音楽部会 羽鳥修
E-MAIL (注記)画像化してあります。
TEL 0279-25-0308
>PDFはこちら



1月24日[月]に公益財団法人日仏会館の新年会が開催されました。

2011年1月26日 16:57 - CATEGORY: イベント便り

1月24日[月]に公益財団法人日仏会館の新年会が開催されました。

フィリップ・フォール駐日フランス大使

フィリップ・フォール駐日フランス大使

東京・丸の内にある東京會館にて、

公益法人日仏会館の新年会が開催され、

当協会からは、

牛久保雅美会長、植木康夫副会長、星野哲也副会長、梅津宏規専務

がご招待を受け参加しました。

左から 松浦夫人、植木副会長、フォール大使、松浦理事長、牛久保会長、星野副会長

左から 松浦夫人、植木副会長、フォール大使、松浦理事長、牛久保会長、星野副会長

新年会には、フィリップ・フォール駐日フランス大使、他大使館関係者、

旧在仏日本大使の方々他多方面の日仏関係者が参加され、友好を深め合いました。

この度の新年会は、

日仏会館が公益財団法人としてスタート後初の新年会であると共に、

前理事長、樋口陽一氏から新理事長として、

前ユネスコ事務局長の松浦晃一郎が昨年11月に就任後、

初のオフィシアルな場ということで、盛会に開催されていました。

松浦晃一郎理事長

松浦晃一郎理事長



群馬日仏協会主催 入門フランス語教室のご案内

2011年1月18日 19:36 - CATEGORY: イベント便り, フランス語講座

群馬日仏協会主催

入門フランス語教室のご案内

好評いただいた第1回目のフランス語教室につづき、

第2回目のフランス語講座を下記の要領で実施することになりました。

県内各地の皆様が参加しやすいように複数の会場で開講いたします。

一般の方もお申込みいただけますので、

ご友人をお誘い合わせの上、お気軽にご希望の教室へご参加ください。

1、実施要領

・内容 : フランス語入門講座 (アルファべ、発音法、自己紹介、あいさつなど)

・学習日程 : ×ばつ5日間=10時間 (年4回実施、各回の総学習時間10時間)

・定員 : 先着順 3名〜5名

*申込が3名に満たない場合は開講できません。

次回に優先的にご案内します。

*以前に本講座を受講された方はお申込いただけません。ご了承ください。

2、受講料

会員7,000円 一般10,000円

*別途テキスト代(税込1890円)を徴収させていただきます。

3、テキスト

佐藤公彦、ナディーヌ・バッタグリア、モーリス・ジャケ著

『A vous de parler ! フランス語で話してみましょう!』

日出版社,1994年

4、日時および会場

開催地 開講クラス 時間 場所
月 日
2月
3月
前橋 火曜日夜 19:00〜21:00 元気プラザ215階各教室
15
22
1
8
15
56学習室
53会議室
54学習室
56学習室
土曜日朝 9:30〜11:30 元気プラザ215階 各教室
19
26
5
12
19
51会議室
52会議室
高崎 水曜日朝 10:00〜12:00 エスパス
16
23
2
9
16
富岡 火曜日夜 19:00〜21:00 富岡市生涯学習センター第2学習室
22
8
15
22
29
桐生 木曜日夜 19:00〜21:00 パティスリーMIYAKE
17
24
3
17
24

5、講師プロフィール

6、申込方法

申込締切日 : 1月30日(日)

【募集は終了しました】



AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /