・対象者
出生の日から満15歳に達する日以後の最初の3月31日までにある者で、医療保険各法による被保険者である者
・所得制限
なし
・給付の内容
1 京都府内の医療機関等で「マイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証」と「子育て支援医療費受給者証」を提示し受診した場合(入院及び小学校卒業までの外来)
現物給付(医療機関の窓口では下記の一部負担金を支払います。)
2 上記以外の受診
償還払(医療機関の窓口で自己負担金を支払い、領収書を市町村に提出して後日払い戻しを受けます。)
・一部負担金
※(注記)令和5年9月診療分から
▹入院 :1ヶ月1医療機関:200円
▹通院(0歳〜小学校卒業まで) :1ヶ月1医療機関:200円
▹通院(中学生):1ヶ月1,500円
・ 市町村によっては制度が異なる場合がありますので、詳しくはお住まいの市(区)役所・町村役場へお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ先(申請手続等)】
お住まいの市(区)役所・町村役場