Macworld2010 野々下さんとラジオ的補足[1]

2010年3月21日日曜日

2010年2月のMacworld会場内外の映像レポートです。 取材されたKIPの野々下さんとラジオトーク的に補足をいれています。
■別ウインドウで見る■


[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/5YGOu3X7sXk&hl=ja_JP&fs=1&]

投稿者 yamamura 時刻: 18:40  

Macworld2010 野々下さんとラジオ的補足[2]

2010年2月のMacworld会場内外の映像レポートです。 取材されたKIPの野々下さんとラジオトーク的に補足をいれています。
■別ウインドウで見る■


[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/DskPzKedwLY&hl=ja_JP&fs=1&]

投稿者 yamamura 時刻: 17:10  

ラベル: ,

Macworld2010 野々下さんとラジオ的補足[3]

2010年2月のMacworld会場内外の映像レポートです。 取材されたKIPの野々下さんとラジオトーク的に補足をいれています。
■別ウインドウで見る■


[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/BIfO9P4BgIY&hl=en_US&fs=1&]

投稿者 yamamura 時刻: 16:42  

ラベル: ,

Macworld2010 野々下さんとラジオ的補足[4]

2010年2月のMacworld会場内外の映像レポートです。 取材されたKIPの野々下さんとラジオトーク的に補足をいれています。
■別ウインドウで見る■


[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/1eAJp5S66-Q&hl=en_US&fs=1&]

投稿者 yamamura 時刻: 16:15  

ラベル: ,

Macworld2010 野々下さんとラジオ的補足[5]

2010年2月のMacworld会場内外の映像レポートです。 取材されたKIPの野々下さんとラジオトーク的に補足をいれています。
■別ウインドウで見る■


[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/vDY40o492u8&hl=en_US&fs=1&]

投稿者 yamamura 時刻: 16:07  

ラベル: ,

Macworld2010 野々下さんとラジオ的補足[6]

2010年2月のMacworld会場内外の映像レポートです。 取材されたKIPの野々下さんとラジオトーク的に補足をいれています。
■別ウインドウで見る■


[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/aG0gKOAvYoA&hl=en_US&fs=1&]

投稿者 yamamura 時刻: 15:58  

ラベル: ,

Macworld2010 野々下さんとラジオ的補足[7]

2010年2月のMacworld会場内外の映像レポートです。 取材されたKIPの野々下さんとラジオトーク的に補足をいれています。
■別ウインドウで見る■


[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/JmtCnm6AbnM&hl=en_US&fs=1&]

投稿者 yamamura 時刻: 15:49  

ラベル: ,

Macworld2010 野々下さんとラジオ的補足[8]

2010年2月のMacworld会場内外の映像レポートです。 取材されたKIPの野々下さんとラジオトーク的に補足をいれています。
■別ウインドウで見る■


[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/DhXThq3Sm7E&hl=en_US&fs=1&]

投稿者 yamamura 時刻: 15:31  

ラベル: ,

2010CES 会場内ブース=AV機器、防犯機器など

2010年1月12日火曜日

会場内で日本では知られていないAV機器のブースを巡りました。防犯家電やiPhoneを通じて行っているサービスも。
■下の動画が重い時はYOUTUBEでごらんください■

[埋込みオブジェクト:http://ia341327.us.archive.org/2/items/2010CESAV/CES2010-7jan3d.m4v]

投稿者 yamamura 時刻: 20:45  

ラベル: ,

2010CES 会場内ブース=iLounge Pavilion 総ざらえ編

会場ブースの紹介です。HyperMac、家庭用プリンタで印刷できるiPodスキン、Apple純正ヘッドフォン向けカバー、等々。
■下の動画が重い時はYOUTUBEでごらんください■

[埋込みオブジェクト:http://ia341315.us.archive.org/3/items/2010cesiloungePavilion/CES2010-7jan_04.m4v]

投稿者 yamamura 時刻: 3:27  

ラベル: ,

2010CES 会場内ブース=TUNEWAREさん、GRIFFINさん、iLoungeさん他iPhoneケースなど

2010年1月10日日曜日

会場ブースの紹介です。 TUNEWAREさん、GRIFFINさん、iLoungeさんの映像です。Case-Mate社のiPhoneカバー作成画面 がすてきです。iPhoneを置くだけで充電できるシステムなど。
■下の動画が重い時はYOUTUBEでごらんください■

[埋込みオブジェクト:http://ia341310.us.archive.org/2/items/2010CESTUNEWAREGRIFFINiLoungeiP/CES2010-7jan_03.m4v]

投稿者 yamamura 時刻: 22:25  

2010CES 会場内ブース=ゼンリンUSAさんとsimplismさん

2010年1月9日土曜日

いよいよ会場ブースの取材です。ゼンリンUSAさん、simplismさん(絶賛のFingerist!!)などの映像です。
■下の動画が重い時はYOUTUBEでごらんください■
[埋込みオブジェクト:http://ia341330.us.archive.org/1/items/2010CESUSAsimplism/CES2010-7jan_02.m4v]

投稿者 yamamura 時刻: 21:41  

ラベル:

2010CES アラン・ケイ氏講演とCES開場

現地の魚井先生がアラン・ケイ氏の講演を見に行かれました。その直後に2010CESが開場されました。
■下の動画が重い時はYOUTUBEでごらんください■
[埋込みオブジェクト:http://ia341342.us.archive.org/1/items/2010CESCES/CES2010-7jan_01.m4v]

投稿者 yamamura 時刻: 7:29  

ラベル: ,

2010CES前夜のSteve Ballmer氏 基調講演1

現地の魚井先生がCES 開催前日のSteve Ballmer氏基調講演に行かれるまでの映像です。Macworld expoと違うのはスーツ姿の人が目立つことでしょうか。
■下の動画が重い時はYOUTUBEでごらんください■

[埋込みオブジェクト:http://ia341330.us.archive.org/2/items/2010cessteveBallmer1/CES2010-6jan.m4v]

投稿者 yamamura 時刻: 23:23  

現地からCES2010前夜のようす

ラスベガスで開催されている2010年のCESを取材いたしました。この後も追って現地からの取材映像を御送りいたします。
■下の動画が重い時はYOUTUBEでごらんください■

[埋込みオブジェクト:http://ia341318.us.archive.org/1/items/CES2010/CES2010-5jan.m4v]

投稿者 yamamura 時刻: 19:22  

ラベル: ,

登録: 投稿 (Atom)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /