AUGM in OITA(2009年2月14日)part3
2009年2月20日金曜日
2009年2月14日、大分県中小企業会館にてAUGM in OITAが開催されました。当日会場でApple UG「温泉りんご」さんによる「温泉りんごCM大賞」が行われました。恒例のじゃんけん大会で締めくくられ盛大のうちに無事終了しました。 映像は二次会の模様も少し含んでいます。
[埋込みオブジェクト:http://ia331403.us.archive.org/1/items/mugnetAUGMinOita_1/augmoita200901c.m4v]
投稿者 yamamura 時刻: 22:43
AUGM in OITA(2009年2月14日)part2
2009年2月14日、大分県中小企業会館にてAUGM in OITAが開催されました。当日会場でOITA Apple User Group 温泉りんご、かごしまMacユーザーグループ、長崎アップルユーザーグループ、Welcome to Macintosh.、北九州マックユーザーズグループ、HaiSaiMac、MACお宝鑑定団、MUGNETのみなさんが各自活動紹介をされました。
[埋込みオブジェクト:http://ia310829.us.archive.org/2/items/mugnetaugminoita_0/augmoita200901b.m4v]
投稿者 yamamura 時刻: 3:07
AUGM in OITA(2009年2月14日)part1
2009年2月18日水曜日
2009年2月14日、大分県中小企業会館にてAUGM in OITAが開催されました。当日会場ではトリニティ、マイクロソフト、アドビシステムズ各社の製品デモのあとITジャーナリスト 林信行氏の講演がありました。
[埋込みオブジェクト:http://ia310842.us.archive.org/3/items/MUGNETAUGMinOITA1/augmoita200901a.m4v]
投稿者 yamamura 時刻: 0:30
AUGM in OSAKA(2009年1月24日)part2
2009年2月10日火曜日
Apple User Group Meeting in OSAKAが1月24日に大阪・JR福島駅近くにあるマイクロソフト株式会社さん関西営業所のセミナールームをお借りして開催されました。そこではこのBlogの投稿動画を撮影されている魚井先生からMacworldExpoの報告会がありました。そのあと恒例のじゃんけん大会があり、QTVR Diaryの二宮さん、ワンボタンの声の3人からのお知らせがありました。[埋込みオブジェクト:http://ia310838.us.archive.org/1/items/MUGNETaugmosaka09/augmosaka200901b.m4v]
投稿者 yamamura 時刻: 8:16
AUGM in OSAKA(2009年1月24日)part1
2009年2月4日水曜日
Apple User Group Meeting in OSAKAが1月24日に大阪・JR福島駅近くにあるマイクロソフト株式会社さん関西営業所のセミナールームをお借りして開催されました。アドビ、トリニティ、アクト・ツー、そしてマイクロソフトと言ったMacユーザーにはおなじみの企業様からそれぞれ製品デモやそれにまつわる楽しいお話をいただきました。[埋込みオブジェクト:http://ia331419.us.archive.org/3/items/MUGNETaugminosaka/augmosaka200901a.m4v]
投稿者 yamamura 時刻: 23:52