System.VarUtils.SafeArrayDestroy

提供: RAD Studio API Documentation
2011年10月18日 (火) 13:08時点におけるPyBot (トーク | 投稿記録)による版 (Scoping Libraries)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

Delphi

function SafeArrayDestroy; external oleaut name 'SafeArrayDestroy';

C++

extern "C" HRESULT __stdcall SafeArrayDestroy(System::PVarArray VarArray);

プロパティ

種類 可視性 ソース ユニット
function external public
System.VarUtils.pas
System.VarUtils.hpp
System.VarUtils System.VarUtils

説明

セーフ配列を破棄します。

VarArray で与えられたセーフ配列を破棄するには、SafeArrayDestroy を使用します。

SafeArrayDestroy は、まず、与えられたセーフ配列がロックされているか、または nil かどうかを確認します。これに該当する場合、SafeArrayDestroy は、VAR_ARRAYISLOCKED または VAR_INVALIDARG をそれぞれ返します。

セーフ配列が有効な場合、SafeArrayDestroy は、SafeArrayDestroyData を呼び出して実データをメモリから削除し、SafeArrayDestroyDescriptor を呼び出してそれに関連付けられているセーフ配列記述子を破棄します。SafeArrayDestroy がセーフ配列の破棄に成功した場合は、VAR_OK を返します。

関連項目

https://docwiki.embarcadero.com/Libraries/Tokyo/j/index.php?title=System.VarUtils.SafeArrayDestroy&oldid=163040」から取得